- 締切済み
兄嫁との関係について
来年小学校に入学する娘がいます。 色々と事情があり、自宅の校区の小学校ではなく実家の校区の小学校に入学する ことになりました。自宅から車で20分ほどかかります。 実家は二世帯住宅で同じ敷地に兄夫婦が住んでいるため 事情を説明しに先日いきましたが、兄嫁に猛反対されてしまいました。 理由は校区が違うと必ずイジメにあうので娘が可哀想。 次に兄夫婦には中学生と小学生の子供がいるのですが、その子達が 娘の相手しないといけなくなるので迷惑といわれました。 しかし、朝は学校まで車で送り、帰りは学校まで直接迎えにいってそのまま 自宅へ帰るため兄の家族との接点がありません。 イジメに関しても、必ずイジメられる!といわれていい気分ではありませんでした。 今まで順調に交流を深め、ことあるごとに家族だから仲良くしようね。 と言ってくれてたのに同じ学校に行くという理由ですべてが壊れてしまったようで とてもつらいです。 実父母、兄は迷惑をかけなければいいよといってくれてるのですが、 兄自身も板ばさみにあってるようで、なんとなく私とギクシャクしはじめました。 昨日、親戚中に義妹は非常識だ!世間体が悪い!と騒ぎ立てていることが わかりました。 どうしたらいいのかわからなくなってしまい、こちらに質問させて 頂きました。どうか良いアドバイスをよろしくお願いします。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
みんなの回答
- adgj12346
- ベストアンサー率31% (5/16)
二世帯住宅に寄り付く小姑ほど迷惑で非常識なものはないと思います。 いじめにあう・あわないは関係ないと思います。 自分が今、兄嫁の立場ですが、迷惑です。何のための二世帯住宅か考えてください。迷惑かかるのは目に見えてます。 頼るならご主人のご両親を頼ったらいかがですか。
- meieipu
- ベストアンサー率12% (44/353)
近くに義理の妹が居るものです。 うちの子は従兄弟と7歳離れてるので小学校で一緒は無いですけどね。 まぁ、私もそんな状態になったら絶対嫌です。 良好な関係とは関わりが少ないからこそ成り立つものだと思ってます。 『ぶっちゃけ、そんなに仲が良いわけではないんだから今以上顔を合わせたくない。』 ってのが義理姉の気持ちなのでは? 私もパートですがけっこうフルに働いており、今の時代はまだまだ働く母親には優しくないと感じています。 あと、気になったのは学童。 もう入れる予定なのでしょうか? 不景気のせいか働く親が多く学童ってなかなか入れないですよ。 小学校に入ってからでもお友達は出来ますが、放課後遊べないと高学年では人間関係が上手くいかなくなります。 読んでて自分が小学校の時友達と歩いて帰ったのが楽しかったり、喧嘩した時悲しかったり色々あったなぁ~と思いだしました。 一つの事にこだわらずお子さんにとって良い選択をしてください。
三度ですが、 あなた方夫婦で話し合って、もう、学校は決めてしまっているのですよね。 でしたら、兄嫁の言った言葉を気にしているようなそぶりを見せずに、兄嫁と接する時も笑って対応するくらいの気持ちでいないとくるしいですよ。 今後、学校行事で保護者として、一緒になることもあるでしょう。 PTAのことだってどうなるかわかりません。 ぎくしゃくしていることで、周りの保護者の方に違和感や変な空気を味わわせることになったりしたら、他人に迷惑をかけます。仲が悪いことが解れば、お互いに嫌な事が耳に入りやすくなると思います。 誰かに聞かれても、いつもよくしていただいているのよ。両親と同居してもらっていて感謝してるのよくらいの言葉がでてくるくらいの気持ちでいないと、ぽろりと兄嫁に言われたことをもらしてしまって、さらに険悪な感じになったりしては、小学校に行くことが苦痛になりますし、もしかすると、子供たち同士の仲も悪くなるようなことがあっては大変です。というのは、たとえば兄嫁があなたの悪口や越境入学してることをいつも口にしてたら、子供が影響をうけることがあるかもしれないからです。 越境入学がそんなに世間体が悪いのかという怒りはあるかもしれないけど、少数派であることは確かなわけで、何事でもマイノリティーは肩身の狭い思いをすることがあるかもしれないと思います。 悪く思ってるということを表面上は出さずに明るく振舞ってやりすごしましょうよ。 気にしてると後々までも、溝が深まります。 言われたことはできればみずにながせるといいなあと思います。
これまでのコメントを総合すると 正規の校区の学校で旗持ちすると職場に遅刻のため、質問者様の職場に近い小学校に通学させ、放課後は学童にする 事情を話して旗持ちは逃れられないのですか?理由が旗持ちだけなら、免除してもらえたら解決です。 お兄様または御両親が「イザとなったらいとこで面倒見れる」などとポロッと漏らしてませんか?私がお兄様の立場だったら、そんなお願いも言うかも知れません。頻度は低いかも知れませんが、実質的に押し付けられるのは我が子なので過剰反応してるかも知れません。放課後にいとこ同士一緒に帰宅、十分考えられます。
- pipmama
- ベストアンサー率17% (219/1235)
うちにも小学生がいますが 車で親が送迎することを大前提としていることに、 違和感を覚えました。 いくらあなたの職場が近くても、 周囲の子供には、関係ありません。 毎日、母親の運転で登校する娘さんは それだけで周囲の目にも、特異な存在に写るのではないでしょうか? うちも私が働いているので放課後は学童を利用していましたが うちの地域は利用できるのは3年生までですが 学年があがるにつれて、6時間授業の日も増え 3年生では殆ど利用しなくなりました。 長期休み中も、当初は学童に行ってましたが 学年が上がるにつれて、周囲の子も行かなくなり それに連動して、うちの子もまったく行かなくなりました。 親が送迎して喜ぶのは、最初のうちだと思いますよ。 仲良しの友達とおしゃべりしながら、登下校したい と思うのは、時間の問題のように思います。 子供は成長するのですよ。 目先の事だけではなく、成長過程でもどう対処するのかを 視野に入れて、選択したほうがいいと思います。
- pakukuro
- ベストアンサー率10% (70/665)
日本も広いですので小学校の入学校も決まりのない県?もあるのですね。 私の住むところは越境(公立小学校、中学校)はできないです。 現住所で入学する学校が決められています。 っと、それはさておき、あなたさまの住むところは問題はないということを前提に、、 まあ~、学校に通うのは国民の権利ですので、義理姉の承諾がなくてもいいのではないでしょうか? あなた様はいろいろ手は尽くして(説明とか)いるのにうまくいかないってことは、、、 もう、いいんじゃないの?あなた方家族の便宜を優先しても。 義理の妹(あなたさま)の非常識はどんなことなのか??よくわからないわよね。 世間体が悪い??なんでなんでしょう? あなた様はしっかりとした考えをもっていると思いますが。 もう、昔のことですが、、、私は本家の嫁です。義理の弟、義理の妹、ともに近所に住んでいますので 子どもたちは同じ小学校、中学校に通いましたよ。それに息子と義理妹の娘は同じ歳というおまけ付きです。 なんの問題もなく、、、育ちましたけど。 あ、越境入学が非常識ってことなのかな?別にそういうことができる学区なのなら、非常識ではないわよ。 義理のお姉さん、、、、結構、意地が悪いのかな(ごめんなさい) 問題ないと思うけどなあ~ 働くお母さん、、、がんばってください。
小学校は入学してから、しばらくは学校から早く帰ってきませんか?そういう時のために対策はできていますか? それと日曜日の行事があったら月曜日に休みを振り返るなどということもあります。 あなたが働いていて、送り迎えが難しい場合もあるととばっちりがこっちにくるのでは?という邪推もあるんだと思います。 迷惑をかけない姿勢を貫くことです。 親戚って難しいですよ。 近づきすぎるとつらくなるっていうのが本当のところなのかなあって思います。 兄嫁は兄嫁なりに危機感を感じているし、あなたよりも、実はどうしていいかわからないのかもしれません。 大丈夫なんだとわかってもらえる日は、ある程度月日がたたないと無理かもしれません。
お礼
ご回答ありがとうございます。 今回の件で人付き合いの難しさを痛感しました。危機感‥すごくもっているようですので、もう一度対策をしっかり考えて行動で示したいと思っています。ありがとうございました。
- kocchan8
- ベストアンサー率9% (25/262)
先程回答した者です。 失礼しました。ご実家をあてにしての入学ではないのですね。 うちでは職場に近いという理由で学校が選べませんので誤解しました。 こっちは住民票を学区にうつさないとダメなんですよ。 うちも来年小学生になります。私も職場から学校まで車で20分以上かかります。不安ですが、児童クラブにいれる予定です。 なんとか義姉の説得がうまくいくといいですね。 預かってもらうつもりもないなら、非常識ではないですよ。
こんにちは どこの小学校に通うかは親の判断ですが、他人から見ると、なんでわざわざ学区外の学校に車で送り迎えをして運ばなければならないんだろうって思う方もいるでしょう。 あなたの事情がどんなものかわかりませんが、兄嫁にわがままにうつっているのかもしれません。 それとは別に、自分の子供たちとあなたの子供たちが一緒の学校にいけば、なにかと人同士のつながりができて面倒だって思ったのかもしれません。 それと、あなたの住む地域では、越境の入学はよくあることなのでしょうか? とても希なことなのであれば、他人の目とか噂話が気になるのではないでしょうか? 迷惑はかけないで、がんばって通わせる。その姿勢を通すしかないですよね。 なにかの一言で了承するって事はないと思います。l
お礼
ご回答ありがとうございます。 おっしゃる通り、自分で言ったことはかならず守り迷惑をかけないように態度で示してわかってもらえるように努力していこうと思います。ありがとうございました。
- kocchan8
- ベストアンサー率9% (25/262)
No.4さんと同じかな。 私も同居してる時、義妹が同じで実家から学校にかよわせました。私に相談はしてきましたが、いいよといいました。本当は嫌でした。義妹はいい人だし仲良しですが、嫁いだのに毎日実家に来て、夏休みも毎日子供を預け、しかも姑も当然のように私に面倒見させました。 まあ今は別居したし、義妹は離婚して実家に住んでいるのでラッキーですが。 ハッキリ言って実家のまわりをウロウロとされたくないのでしょうね。お義姉さんに全く迷惑かけないとは言い切れません。 両親がいいと言ってるじゃなく、なんとか事情を説明してお義姉さんに納得してもらうのがいいと思いますよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 義妹の子供の面倒をみなければならないとは大変でしたね。私もそんな状況を想像しただけで嫌になりそうです。 しかしながら、私の両親は仕事が中心で動いている人達なので子守は一切頼めません。ですので、実家に寄ることもほぼありません。 時々、外食に誘われて2、3時間一緒に過ごすくらいでしょうか。 おそらく、ご指摘どおり実家には寄らなくても、まわりをウロウロされたくない。ということだと思います。娘が兄嫁になついているので、街でみかけたら娘から寄っていくでしょうし、そうすると全く迷惑かけずにというわけにはいかないかもしれませんものね。 あらゆる方面でもう一度よく話しあってみようと思います。 ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
ご丁寧にありがとうございます。 私の地域も越境入学は違反ですよ?ご回答者様のおっしゃるとおり私の知る限りでも他の地域で認めてる市町村はありません。もしあったらすみません。しかし、低学年の間は職場の住所を提出すれば法を犯すことなく、他の地域の小学校へ通うことができます。 そちらではどうか存じませんが。 ですので、なぜ世間体が悪いのかわからずこちらに質問させていただいてるのです。どうもありがとうございました。