- ベストアンサー
清林館高校 選抜プログラム
息子が清林館高校の進学総合コースの推薦が内定しました。その中でも選抜プログラムです。 息子は大喜び。私も主人も一安心ですが、なんとなく、推薦って申し出れば全員が内定するものなのではないかな・・・と思ってしまう自分がいます。 それ以前に、清林館高校って、推薦なしでも、受験すれば全員合格するような学校なんじゃないかと、なぜか不安になっています。私たちの世代は、津島女子といって、おバカを代表するがっこうでしたが、今はよい学校になったときいていましたが、少し気になります。 色々教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- susukihara
- ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1
お礼
回答ありがとうございました。 やはり昔のイメージを気にしますよね^^;それが理由で私もかなり悩みました。 中学の先生からは「昔とは全く違います。素晴らしい学校ですからお母さんの目で確かめてきてください」と言われ見学にも行きましたが。 同じ時期に他校にも見学に行きましたが、全てにおいて圧倒的に清林館が良いと感じました。 近所に国際コース(現在留学中)の娘さんがいますが、とても真面目で清楚なお嬢さんです。妹さんも、息子と同じ選抜プロで内定しており、この春入学します。その姉妹のお母さんも、「とてもいい学校で、一番下の男の子も是非志願してほしい」と言ってました。でもやはりイメージについては悩んだようですが・・・^^ 進学するにはかなり有利な学校にはちがいありません。 子供たちに良い結果を出してもらって、私たち自らイメージを上げていけたらいいですね! 春に会いましょう!