• ベストアンサー

兵庫県の総合選抜制

兵庫県の総合選抜制についておしえてください。 普通は学区ごとに一番、二番、三番と優秀な高校が順番になって成績によってあなたは一番は無理だから二番の高校。あなたは三番の高校。あなたは優秀だから一番の高校と本人の希望と実力により受験する高校が決まりますね。 兵庫県の総合選抜制は (1)一番の成績の子と二千番の成績の子と同じ高校になる可能性があるんですか? (2)行きたい高校が選べますか? (3)学校のレベル差がないんですか? (4)もう1ランク上の高校に努力して行こうという気がなくなるってほんと(2ため) (5)良い点、悪い点。 以上、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sos666
  • ベストアンサー率10% (6/55)
回答No.2

総合選抜制はもうすぐ廃止されるそうですね。 (1)あります。 (2)選べますが他の学校にまわされる(私の周りではとばされると言っていま す)可能性があります。年によって人気の高校が変わり、その高校を希望していたのに人気のなかった別の高校にとばされることは当たり前です。私はその年の人気校に入りましたが、同じ中学から入ったのは14人だけでした。希望していた人は30人以上いたと思います。 (3)あります。入った時点で差はありませんが、卒業時にはものすごい差になっています。 (4)人それぞれだと思います。 (5)良い点…かなり高い確率で高校に入ることができる。 悪い点…とばされる可能性がある。高校受験が楽なので、勉強する習慣があまりなく大学受験がかなり大変になる。

noname#3585
質問者

お礼

経験なさった方からの回答は確かですね。 >(3)あります。入った時点で差はありませんが、卒業時にはものすごい差になっています。 NO.1さんも書かれていますが平均化されて格差は無くなるのではないんでしょうか? >(5)良い点…かなり高い確率で高校に入ることができる。 学校ごとに定員オーバーで落ちる人がない分ですね。 総合選抜制での学力の低下は言われていますね。 良さもありますが悪さの方が大きいかも。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • ryo_0126
  • ベストアンサー率30% (125/407)
回答No.1

総合選抜制は定員の上位10%は住所に関係なく合格となります。 それ以下は小中学校と同じく校区のようなものが定められていて そこに住んでる人から優先的に合格者を決めます。 ただし男女比は最高でも4:6(または6:4)となるようにします。 1、あります 2、選べますが校区外の学校を受験する場合は上位10%に入らなければ 自分の住んでいる校区の高校にまわされます。 3、あります。勉強のみならずクラブにおいてはさらに顕著です。 4、それは受験者個人の考え次第ですのでどちらもおこりえます。 5、良い点は成績が多少不安でも上の高校をチャレンジできるところではないでしょうかダメでも地元の公立高校にはほぼ進学できますから。悪い点はいまいち競争意欲にかけてい合格点が相当低いというとこですかね。

noname#3585
質問者

お礼

10%に入るのは大変。 >3、あります。勉強のみならずクラブにおいてはさらに顕著です。 平均化されるんじゃないんですか?なぜ? 高校受験は生まれて自分で進路が決められるのに決めさせられるとは一見、楽で良さそうには見えますがどうなんでしょうかね。 ありがとうございました。

関連するQ&A