- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:DX7II→外部音源のベンド幅設定)
DX7II→外部音源のベンド幅設定
このQ&Aのポイント
- DX7IIを使用して外部音源R社のJV2080を組み合わせると、32種類の音色を簡単に切り替えることができます。しかし、現在の設定ではベンド幅が1音に固定されています。音色ごとにベンド幅を変更する方法はあるのでしょうか?
- ベンダーの設定がDX側か音源側かが不明な状況で、DX側の1~32のボタンを使用してJV2080の音色を切り替えたいです。例えば、(1)のボタンでJVのギターを鳴らし、この音色のベンド幅を「1音」に設定したいと思っています。どのように設定すれば良いでしょうか?
- JV2080のマニュアルを調べたところ、ベンダー情報のon/offについてしか記載がありませんでした。DX7IIとJV2080を組み合わせてベンド幅を音色ごとに変更する方法があるのか、そしてどちら側から設定するのかについて教えてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#194317
回答No.1
ピッチベンドの物理的動作量に対して実際にどれだけ変化するかは、音源側で設定するのが普通です。ローランドの音源であれば、公式サイトに設定方法が出ています。ただしこれはローランドのDAWソフト、SONARシリーズを使うことが前提の説明になっているので、DX7IIからこのパラメータを送信したい場合は自力で考えてください…って確か、DX7IIのナンバーキーにはプログラム番号しか設定できないので、これは多分無理なような気がしますが。 http://www.roland.co.jp/support/article/index.cfm?q=faq&p=MR-NS20W&id=1825233 あと一つ注意として、このパラメータで設定されたベンド量は、音源全体に共通の設定となります。音色ごとにベンド量を変えさせろ、というのはできません。音色を切り替える時のついでにベンド量も変えるというので良ければ可能ですが、いずれにせよDX7IIだけだと実現できないでしょう。
お礼
ありがとうございます。 勉強になりました! 見つけました! パッチの音色ごとに半音単位で、それぞれ上下に ベンド幅をかえられるみたいです。 全部設定するとすれば気長い話ですが・・・。 おせわになりました。