- ベストアンサー
義妹の嫁ぎ先からの結婚祝い お返しについて
- 義妹の嫁ぎ先からの結婚祝いを受け取りました。お返しの内祝いに商品券を使っても問題ないでしょうか?熨斗は「内祝」で、名前は新しい姓のみでしょうか?お礼状は必要でしょうか?
- 先日、義妹の嫁ぎ先から結婚のお祝いをいただきました。内祝いに使う商品券の金額や、熨斗の表記、お礼状の必要性について悩んでいます。
- 義妹の嫁ぎ先から結婚祝いをいただいたので、お返しの内祝いに商品券を使いたいのですが、問題ないでしょうか?また、熨斗の表記やお礼状の必要性についても教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
ご結婚、おめでとうございます! (1)商品券はお金に準じます。 内祝いとしてはやや失礼な感じがします。 半額の5万円なら高額のペア食器がお勧めです。 引き出物と同じ感覚ですね。 お酒を飲む方なら、バカラのペアグラスなど。 飲まれない方なら、輸入洋食器のティーセットなどです。 (2)熨斗は「内祝」です。 旧姓と連名かどうかは、どちらでも構わないです。 ただ、ご主人の方のご親戚なので、 (新しい姓)+(ご主人のお名前)+(相談者様のお名前) が一番すっきりするかと思います。 (3)お礼状は必要です。 ご主人の方の親戚なので、ご主人が書かれた設定での文面になります。 拝啓 お寒い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。 日頃よりご無沙汰しており、申し訳ございません。 さてこの度は、結婚のお祝いを、誠に有難うございます。 お心の籠ったメッセージカードをいただき、 〇〇様のお顔が目の前に浮かぶようでございます。 本来なら直接お伺いしお礼を申し上げなければならない所、 遠方でございますので儘ならず、お手紙にて失礼させていただきますが、 また、折りがありましたら、是非、ご挨拶させていただきたいと存じます。 〇〇様も、もし、お近くまでおいでの機会がございましたら、 僭越ではございますが、新居までお越しいただけると嬉しく存じます。 いつでも、妻ともどもお待ちしております。 風邪が流行っておりますので、御身体にくれぐれもお気をつけくださいませ。 またお目にかかれるときを楽しみにしております。 敬具 といったところでしょうか。 間柄によっては、拝啓・敬具は固すぎるのでとっても良いですね。 お金に関して直接コメントするのはイヤらしいように思えるので、私なら避けますが、 書くなら 「たくさんのお祝いを有難うございます。何か2人の記念になるようなものを考え、 大事に使わせていただきます」くらいでしょうか。 形式の中にも心を込めることが大切だと思います。
その他の回答 (2)
- 3711710
- ベストアンサー率13% (109/805)
おはようございます。 このたびはおめでとうございます。 義理の嫁ぎ先の誰がお祝いなさってくれたかのことで、 回答者のかってな判断も含めて以下。。 まずはメッセージカードに一同とありますか? お一人だけで義理妹さんのお名前だけですか? 苗字だけですか? お祝いしてくれる4人の大人(義理兄、嫁ぎ先親)がいれば 一人頭2.5万ですね。 式も略し、お披露目もしない家族婚も今はありえます。 もしお披露目をするなら思考がまずいですが金額的には 招待状を出すべきですね。何人招待かはご主人さんに聞いて みるしか。 熨斗の書き方は、御礼でいいでしょう。結婚こそ内祝とはしません。 子供の誕生ではないです。 カードを貰いお礼状もないはどうでしょうか。。 面識がなければスナップ写真でもお送りください。 または、新婚旅行するなら旅先からはがきを出すのも いいでしょう。 商品券でOKかと想いますが、今後慶事があったなら、情報が あるなら今後お祝いすることでこちらの気持ちを伝えることも大切 なのでは。。 そう思います。 10万はお祝いの気持ちが強いです。またご主人さんご家族の 平素の関係で親なりが相当なお祝いをなさってきたとも言えます。
補足
早速のご回答ありがとうございます。 説明が不足していて申し訳ございません。 義妹の嫁ぎ先のご両親からいただきました。 メッセージカードには、嫁ぎ先の名字とお住まいの地名がありました。 披露宴は会費制という形で先月に済ませており、 義妹夫婦には、子供と出席していただきました。 (前日に義妹夫婦から同額のご祝儀をいただきましたので、 会費はいただいておりません。)
- comattania
- ベストアンサー率23% (840/3549)
(1)お返しの内祝いは、半額の商品券で差し支えありませんか?・・・・商品券は、お買い求めの場所が限定され、便利なようで、不便そのもの。お釣りも来ないから、出費となります。半返しなら、寧ろ、カタログギフトのほうが使い道があります。 (2)熨斗は「内祝」で、名前は新しい姓のみでしょうか? 私の旧姓と連名の方がいいのでしょうか?・・・・・結婚内祝いとします。引き出物として返礼です。姓名は、新しい姓名とします。 (3)お礼状は必要でしょうか? 必要なのであれば、文章はどのようにすればいいでしょうか。・・・当然、お礼状を添付します。お心遣いありがとうございますを入れます。
お礼
早速のご回答ありがとうございます! 参考にさせていただきます。
お礼
早速のご回答、ありがとうございます! また、文面もありがとうございます。 こちらを参考に、お礼状を書きたいと思います。 丁寧なご回答、本当に感謝いたします。