• ベストアンサー

高性能のパソコンとはどんなパソコンですか?

来年の春、多分、高校に進学します。 そのときに進学祝いとして 『iPhone4S』 『パソコン』 を買ってもらえます。 しかし、パソコンについては全く分かりません。 最近やっとディスク容量とメモリ容量の違いが分かったので... そこで、 【どんなパソコンが高性能なのか】 を教えていただけないでしょうか。 ※あまり高くないパソコンのレベルでお願いします。 予算としては3万円程度です。 よろしくお願いしますm(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 4652caty
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.7

1)操作スピード、・・・立ち上がり、電源OFF、画面切り替え、動画がスムーズか           ダウンロードがすばやいか、           インターネットがスムーズにネットサーフィン等が出来るのか 2)以下は、基本ソフトだけが付随している場合が多いが、このあたり高いものとなれば改めてネットか らダウンロードしたり、お店でも結構高い値が付いています。  (1)画像の鮮明さ  (2)映像処理がスムーズか  (3)いろんなサウンドをを作りたいのか  (4)エクセルやワードの事務作業をしたいのか     フォント文字の種類もたくさんあり俗に毛書体は、年賀はがき作成ソフトにて別売りしています。 高校生のきみが一番したいのは、何なのかはっきり絞ってみて、 身近に使えるのがあったら、それを触らしてもらい、 どこを特化していくべきか探すしかないでしょう。 PCは何でも出来ますが、何でもしようと、欲張ると、金額が張るばかりで、 重くなる(動作スピードが遅くなること) 私は、中古の専門店で、お友達になって、こちらに合う値ごろのものを使っています。しかし、最近CMでON,OFFが早いのを見ているとほしくなるモンですね・・欲は尽きなくなります。 参考ページを下記に参照URLを読むと詳しい野で見てください。

参考URL:
http://www.pc-master.jp/trouble/osoi.html
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • ariseru
  • ベストアンサー率56% (928/1657)
回答No.6

>【どんなパソコンが高性能なのか】 高性能なパーツを搭載したもの=値段が高いものです。 ユーザーが求めるような安くて高性能なものなんて基本的にはありません。 値段の割りに高性能なものとか、高性能な割りに安いものくらいならありますけどね。 >予算としては3万円程度です。 3万円以内じゃ買えるのは性能が低いネットブックが限界です。 ノートパソコンやデスクトップパソコンには手が届きません。 3万円台前半だとギリギリノートパソコンが買えるくらい。 ただし、予算が少なすぎるので性能は良くないです。 3万円台後半までOKならそこそこ性能が良いノートパソコンが買えます。 送料・手数料などを考慮しても4万円台になることは無いでしょう。 デスクトップについては、予算が3万円台後半まで出せるならギリギリ買えます。 ただ、画面一体型だったり性能が低かったりします。 なお、3Dゲームが出来るくらいに高性能なパソコンを買うには全然予算が足りません。 3Dゲームがやりたいのなら最低でも7~8万円、プレイしたいタイトルによっては10万円以上の予算が必要です。 正直言って予算が少なすぎるので、パソコンを買ったとしてもやれることはネットサーフィンとニコニコ動画やYouTubeの視聴、文章作成程度でしょうね。 オンラインゲームについては、2Dのものなら可能だと思いますがあまり向かないでしょう。 画面の大きくて高性能な携帯電話くらいの気持ちで考えておいた方が良いかも。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cooci
  • ベストアンサー率29% (1394/4779)
回答No.5

予算をもう少し上げられないでしょうか。 3万円程度だとこのあたりが限界です。 http://kakaku.com/item/K0000285316/ +1万円でこのぐらいになります。 http://kakaku.com/item/K0000311868/ 性能差が大きいです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1626/5665)
回答No.4

少なくとも高性能パソコンとうたわれているものは 予算3万円では買えません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • logner
  • ベストアンサー率33% (540/1614)
回答No.3

進学祝いとは羨ましいですね。 いろんな要素はあると思いますが。CPU,メモリ、グラフィックボート、HDD、ノートかデスクトップかなど。 簡単に言えば高性能は高いPCということでしょう。 前の方も書いていますが3万円ではネットをやるくらいのPCでしょうか。 目的を持ちましょう、PCでなにをしたいのか。ただ漠然と買うだけでは埃をかぶるだけです。 Officeなどを覚えたいのであれば3万ではむりでしょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hajime1018
  • ベストアンサー率23% (348/1509)
回答No.2

3万の予算のPCじゃどこも同じ性能です

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A