• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:他の犬のしたオシッコに対して(処理の仕方))

オシッコに対して効果的な方法は?

このQ&Aのポイント
  • 愛犬が他の犬のオシッコに興味を持ち舐めようとすることがあります。しかし、病気になってしまう可能性もあるため、効果的な対処法が知りたいと考えています。
  • 現在はオシッコを水で流して引き離す方法を取っていますが、この方法では匂いが取れず、愛犬が舐めようとすることがあります。
  • 「ただの水」よりも効果的な対策があれば知りたいと思っています。液体であれば尚良いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#153739
noname#153739
回答No.1

しばらくしたら詳しい方の回答が付くかと思いますが、お急ぎならミョウバン水を検索してみて下さい。 過去の質問でもワンコのマーキング臭の対処についてかなり詳しく説明されている方が居ますよ。

mmmmakun
質問者

お礼

回答ありがとうございます >ミョウバン水を検索してみて下さい。 家に「漬物」につかうミョウバンがあったと思うので、これを使って「ミョウバン水」を作ってみようと思います。 教えていただき、ありがとう御座いました。(早速「ミョウバン水」を検索しないと!)

その他の回答 (3)

  • wakame300
  • ベストアンサー率70% (334/474)
回答No.4

>ウチのは7歳になるのですが、まだ「しつけ」可能ですかね? 全然大丈夫ですよ。 むしろ7年かけて信頼関係を築いてきたわけですから、かえって楽といえるでしょう。 舐めようとしたらその場でピシッと叱ってください。 (注・臭いを嗅ぐことまで禁じたら、ストレスになります・) 立ち去る前に、ちょっとしたスキンシシップを取ることが大切ですね。 おそらく、エサでつる必要もないかと思われます。 イヌの知能の高さ(単なる記憶・学習のみでなく、予想・推測もできる)からしても、 叱られて仕方なく従う、というよりは、「これをやめたら主が喜ぶだろう」という理解 が可能です。 ---------------------------- しつけは、およそこのような段階区分ができます。 3番目がもっとも理想ですし、イヌは十分それができる動物です。 ◆力づくのしつけ(記憶・学習) 「舐めると叩かれる」→仕方なく従う→不満が残る。 ◆報酬によるしつけ(記憶・学習) 「舐めないと褒められる」→積極的に従う→報酬が与えられる限りは不満がない。 ◆無報酬のしつけ(予想・推測) 「舐めないことで主との関係が良好に保たれるだろう」→自主的行動→不満がない。 (元 飼育屋) ..

mmmmakun
質問者

お礼

再度の回答、ありがとうございます。 >>むしろ7年かけて信頼関係を築いてきたわけですから、かえって楽といえるでしょう。 >>舐めようとしたらその場でピシッと叱ってください。 まだ躾ける余地があることを教えて頂き、安心しました。 がんばって躾けてみようと思います。 ありがとうございました。

  • wakame300
  • ベストアンサー率70% (334/474)
回答No.3

>オシッコを舐めようとします。 イヌにとっては、臭いを嗅ぐ、舐めてみる、というのは正常な探索行動ですので、 ひと舐めするくらいのことは、仕方がないことでもありますね。 特にオスにとっては、他のオスのマーキングは気になって仕方ないものですし。。 >舐めて病気になっては困るので その心配はあまりないでしょうね。 排出後の尿に繁殖する有害雑菌は「嫌気性細菌」です。 壁や電柱などにかけられたら、そのまま空気にさらされますので、そう簡単に増殖 しません。 陽も当たらず風通しの悪い、悪臭漂う昔の作りの、人間用トイレなどに比べたら はるかに安全です。 感染源となりうるほど病気持ちのイヌなら、もはやマーキングどころではないでし ょうし。。。 >ウチの犬には「マナーベルト」を装着させているので「マーキング」の心配はありません オシメ犬ほど、余計に他のイヌのマーキングに興味を示しますね、皮肉なことに。。。 (#^.^#) よくよく観察すると、その場で排尿していることも多いですよ。 自分もそこでマーキングしたつもりになっているのですが、「なんで前のイヌの臭い がそのままなんだろう?」…と、不思議でならないのでしょうね。 >有効なものがありましたら教えてください。よろしくお願いします。 これをやめさせるとしたら、相応に刺激性の高い発揮臭や舌をヒリヒリさせるような ものしかありませんので、健康を損ねることになります。 忌避剤として効果があれば、それは生体にとって、多かれ少なかれ有害です。 愛犬のためには、薬剤等に頼らず、「しつけ」で対処なさることをお薦めします。 ネコと違って「これはいけないことだ」としつけられたら、それに従いますよ。 たまに…とのことで、そこまで固執しているのでないなら、決して難しくはないと 思います。 >水で流した位では匂いが取れないのかその場を離れようとしません(どうにかして舐めようとします) あの嗅覚ですから、そんなことくらいでは・・・ かえって舐めやすくしているように思いますが。。。 (元 飼育屋)

mmmmakun
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >>特にオスにとっては、他のオスのマーキングは気になって仕方ないものですし。。 >>「なんで前のイヌの臭いがそのままなんだろう?」 この二つについては大いに納得しています。 うちのヤツはマーキングをしている犬を見付けると、飛んでって「オシッコの上掛け」を試みます(相手がどんな大型犬でも、必死な形相で現場に駆けつけ「上掛け」しようとするのを見ているとなんか笑っちゃいます) また、「マナーベルト」をしているので、「上掛け」を試みても「自分の匂いがしない?!」とばかりに何度も再マーキングを試みています。 >>愛犬のためには、薬剤等に頼らず、「しつけ」で対処なさることをお薦めします。 「しつけ」ですか・・・ウチのは7歳になるのですが、まだ「しつけ」可能ですかね? 可能だとして、どういう方法でしつければイイですか?(「おとなしめで、餌(おやつ)にはあまり興味ナシ」という性格です) よろしければご教示ください。 おねがいします。

noname#194289
noname#194289
回答No.2

ほかの犬の尿を舐めて病気になることは考えられないと思います。何か伝染病のようなものを考えておられるのでしょうか。ネズミの場合は尿を介してネズミや人が感染する病気(ワイル病)が知られておりますが、犬の尿から犬が感染する病気のことは聞いたことがありません。

mmmmakun
質問者

お礼

回答ありがとうございます >ほかの犬の尿を舐めて病気になることは考えられないと思います 「おしっこ」について検索をしてみました、確かに「体から出た直後は無菌である」との記述がありましたが、一方「放出した後は、雑菌が繁殖するので・・・」という記述もありました。 散歩中に愛犬が興味を示す(舐めてしまう)おしっこは、「出したばかりのオシッコとは限っていない」ので、「嘗めても安全!!」とは言い切れないと思います。(確かに「オシッコで感染」はあまり聞きませんが、「絶対無い」んですかね?) 出来れば、「舐めないようにするには・・」の回答をお願いします。

関連するQ&A