- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:監査法人トーマツの監査の評価ってどうなってますか?)
トーマツの監査の評価は?
このQ&Aのポイント
- トーマツの監査の評価は現在どうなっているのでしょうか?オリンパスの騒動で他の監査法人の評価が下がった中、トーマツはどうなっているのか気になるところです。
- 大学の監査関係の授業で「ゴーイングコンサーン」についてのレポートを書いた際、トーマツのホームページを参考にしました。しかし、新日本とあずさの評価が下がっていることを思い出し、トーマツのホームページを参考にしてよかったか不安に感じています。
- 投資・株式関係のカテゴリに投稿した理由は、監査法人の評価というテーマが関連しているためです。トーマツの監査の評価について知りたいという質問です。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
引用されるのはまったく問題はないと思います。 書いてあることは一般的な定義みたいなものでこの点では問題ありません。 ただオリンパスの場合は監査法人がなぜ見抜けなかったのか? それともうしうしおかしいと判っても担当監査法人を外されたくなかったため 目をつぶったのか? それをはっきりさせてもらいたいと思います。 もし前者であれば監査法人への信頼性を失われますし もし後者なら同じく責任追及されるでしょう。 そもそも日本では癒着する傾向があると思います。 たとえば内部統制(いわゆるJ-SOX法)の監査コメントをだすわけですが 日本の場合はその内部統制のコンサルティングに監査法人の別の部署や子会社の コンサル会社に委託するようになっています。 これでは監査法人がネガティブな監査コメントを出すわけがありません。 逆に別のコンサル会社に頼んだ場合は厳しく監査し重箱の隅をつつくようなことをして いきます。 これで高いコンサル料金と高い監査法人への監査手数料を取るわけです。
お礼
>引用されるのはまったく問題はないと思います。 >書いてあることは一般的な定義みたいなものでこの点では問題ありません。 安心しました。 ありがとうございました。