- 締切済み
卒業論文について(ネットバンキング)
経済学部の大学生です。 現在、インターネットバンキングについて卒業論文を書いています。 平成 22 年通信利用動向調査の結果 http://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/statistics/data/110518_1.pdfより ネットバンキングの利用率はまだまだ低いことが伺えるのですが、いったい何が原因なんでしょうか?? よくインターネット上のアンケートではセキュリティが上位に上がっていますがその問題を克服すれば普及するのでしょうか? 私がいま考えている原因としては ・各企業の戦略 ・日本人の性格(金銭感覚) が挙げられるのですが、新しい視点、または参考になる文献がございましたら教えてください。 お手数ですがよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12497)
回答No.3
- snaporaz
- ベストアンサー率40% (939/2342)
回答No.2
- apostrophe
- ベストアンサー率48% (12/25)
回答No.1