モバイルスイカの利用
2009年7月5日(日)からモバイルスイカが使える模様です。
大変うれしいのですが、わからないことが2つあります。
JR東海のEX-ICには未対応(対応日未定)とのことですね。
電車に乗って行き、東海道新幹線に乗りかえるときは、
従来のようにカードタイプのスイカで入場し、
新幹線の改札でEX-ICを使うしか方法はないのでしょうか。
(モバイルスイカとEX-ICの併用はできないらしいので)
「VIEW」カードであれば、モバイルスイカの会費が当面無料と書いてあります。
今、AEONのスイカカード(会費無料)を使っていて、券表面にはVIEWと書いてありますが、
正式なVIEWカードではなく、提携カードという位置づけらしいので、
無料かどうかがわかりません。
AEONのカードではモバイルスイカの年会費は無料でしょうか有料でしょうか。
また、有料であれば、年会費無料のVIEWカードはありますか、教えてください。
(モバイルスイカの年会費を無料であげたいのです)