- 締切済み
ホームシック、親離れができません。
20歳、女です。 ホームシック、親離れができません。 小さい頃からお泊まり保育にいくと帰りたいと泣き、小学校一年生の頃も帰りたいと泣き、仮病を使い休むことも多い子供でした。中学時代はそんなこともなかったのですが、高校から専門学校時代はやはり学校をさぼり家にいること多く、親もあまり叱ったりしなかったのでギリギリ単位の足りる範囲で休んでいました。(バイトは行っていました) 今は付き合っている彼と同棲し仕事をしていますが、週に二回ある休みのうち一日は必ず実家に帰ります。休みの前日、仕事が終わると嬉々として実家に帰り、休みは1日実家にいます。そして夜いやいや彼と住んでいるアパートに帰りまた仕事に行きます。 本当は同棲をやめるかたまに泊まる程度にして、生活の拠点を実家にしたいのですが、実家にいると学生時代のサボり癖がでてしまいどうしても仕事に行きたくなくなってしまうので彼と同棲しています。 心の中では仕事をやめて 実家に引きこもりたいと思っている部分があり、 毎日憂鬱です。 引きこもりなんて親不孝なのは 百も承知なのですが… 親離れができません。 親離れしたくなくて結婚して子どもを産む気もありません。 彼は好きですが親の次でこの順位は変わりません いつかは親が亡くなると思うと一緒に死にたいです。 こんな考えを改めたいです どうしたら親離れできますか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
親離れしたいですか 改めたいですか 本気でそう思えば出来ると思います いつまでも親から離れないでいるんじゃなくて 成長したあなたを親に見せてあげて下さい きっと喜ぶと思います
- kiflmac
- ベストアンサー率22% (160/717)
私だったら、こうだよなぁ~って言う感じで答えます。 生活拠点を仕事先に近づける(彼氏も納得出来る限り)と言う事が、判り易く親離れを促して行けると思います。 理由としては、わざわざ言う事では無いのですが、仕事先が実家より同居先が近い事で、疲れたら近所の同棲先に自然に帰り易い環境になると思います。 親離れも大変で大切だと思いますが、親も子離れするのが辛い事もあるので、こう言う事を貴方から提案される事で、子離れも進めてみてはいかがでしょうか?
お礼
回答ありがとうございます。 すでに彼氏との同棲は 仕事先から一駅のところで同棲しています。(むしろそうでなければ同棲の話もなかったです) なので、仕事の間は実家には帰りません。 実家に帰るのは母のパートが休みの日を狙って月に4回前後ですが、 暖かく迎えてくれて 帰りは駅まで車で送ってくれ、 手を振る母に手を振り返し 電車に乗ると寂しくて寂しくて泣いてしまいます。 確かに子離れもできてないかなと思います…
質問していいですか? 親が大好きなのは分かったのですが、親のためになにかしていますか? 例えば、掃除、選択、家事、親の為に買い出しなど。 ただただ家が好きで、手伝いも何もせず、 家でこもりたいだけじゃ甘えん坊なだけです。 しかしそこから抜け出したいと思っているのですよね 家が好きならまず、親の為に沢山家で家事などで働いてみませんか? そうやってキビキビしているうち、自然に責任感が持て、 家依存から上手に自立していける気がします。
お礼
回答ありがとうございます。 今はたまにしか帰らず、仕事もしているので 家に帰ると至れり尽くせり状態です。 そこでまた親の愛を感じて 子どものように甘えてしまいます。 引きこもりたいというか 親のそばで手伝いをしていたい といった感じです。 仕事を頑張っている私を応援してくれてるので 実際にはそんなこと言えないですし仕事を続けますが 子どもに戻りたいというか… 情けないですが社会人になってから そんなことを考えて夜はこっそり泣いてばかりです。
- りな(@rinarina0301)
- ベストアンサー率26% (164/626)
これは困りましたね。 ボランティアには 私も賛成ですが 私は電波系(霊能力者)なので 福島の南相馬市のボランティアに 行ったときは1日で撃沈してしまいました。 感受性の高いお方なんですね。。。 寝込んだりしないか心配です。 なにか興味のあることから 趣味を広めてみませんか? 親が死んだら自分も死ぬというのは とても親不孝ですよ。 うしろで親御さんが笑ってくれるような 大人にならないと。じゃないですか? 高3なので曖昧な回答で ごめんなさい。 お力になれれば幸いです。
お礼
回答ありがとうございます。 感受性は強いかもしれません… 人の事でも自分の事のように思い泣いたりします。 昔から何も長続きせず 今はなにも興味が持てません。 唯一興味のあることを仕事にしてます。(そうもしないと仕事が続かないので) 親孝行できるよう頑張りたいです。
- obrigadissimo
- ベストアンサー率23% (1613/7000)
被災地に行って、 ヴォランティアで活躍して来ませんか。 子ども失くした親 親を亡くした子ども の、多くの皆さんの話を聞き、 お手助けしながら暮らしていれば、 考え方が変わるかもしれませんよ。
お礼
回答ありがとうございます。 被災地のそういった話は ニュースで見るだけで涙が出ます。 いきなり東北へ行くのは 絶対に心折れそうです… いつかは世のために役立ちたいですが…
親以外に夢中になれることを見つけては? 私もその昔かなり親べったりで、親が死ぬ時には一緒に死のうと思ってました。 (相談者様とは違い、親といてもそれほど嬉しいこともなく、 どちらかというと親の創り上げた世界から抜け出せない感じではありましたが) 趣味をみつけて、その先生や仲間と出会って、いままでとは違う世界を知って、 夢中になって進んでいるうちに、親と適度な距離が保てるようになりました。 少しでも興味が出ることなら何でもいいです。家の外の仲間と楽しむことを覚えましょう。 万一、親御さんが反対してもひるまないことです。 なぜなら、親は自分のいうことを聞かなくても子供を嫌いになったりできないから。 親ひとすじに生きていた頃よりももっと、親のありがたさや大切さがわかって、 離れていてもお互いの信頼は増します。絆も強くなります。 毎日が楽しくなりますよ。
お礼
回答ありがとうございます。 夢中になれること、確かにないです。 あったとしても家でできること… なにか外でみつけたいです。
お礼
回答ありがとうございます。 親から見れば 同棲を始めた時点で成長を感じてくれてるみたいで 私がこんなに実家にいたくて 帰り際に泣いていることは内緒です。 はやく本当に実家を離れられるよう頑張りたいです。