ベストアンサー インターネットの立ち上げ画面が変わった 2011/12/07 10:35 ヤフーを契約しているんですが、今までネットをつないだら、ヤフーのトップの画面だったんですが、ウイルス対策にmsnを取り込んだら、msnの画面からはじまるようになってしまいました。治す方法はありませんか? みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー violet430 ベストアンサー率36% (27472/75001) 2011/12/07 10:50 回答No.1 スタートページを変更して下さい。 http://www.wanichan.com/beginner/internet/ie/9/11.html http://support.biglobe.ne.jp/settei/browser/win-ie8/fbsw8_013.html 質問者 補足 2011/12/07 11:29 ありがとうございます ホームやメールなどの項目もなおしたいんですがどうしたらいいですか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) violet430 ベストアンサー率36% (27472/75001) 2011/12/07 17:10 回答No.4 > ホームやメールなどの項目もなおしたいんですがどうしたら > いいですか? ホームとは。ホームボタンをおした時に表示されるページの意味ですね? メールとは、何をした時の話ですか? ブラウザのバージョンは何ですか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#160239 2011/12/07 11:59 回答No.3 ブラウザがIE8として、起動時にホームページを設定するようになっていると思いますが、 http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=013155 ホームのページ設定は、YahooのトップページだけをIEで開いてから、ホームボタンの右の▼をクリックして開いたダイアログの[ホーム ページの追加と変更]→[この Web ページだけをホーム ページとして使う]にチェックを入れてOKでダイアログを閉じるとよいです。 メールは、既定の電子メールプログラムのことでしょうか? インターネットオプションのプログラムタブにある「電子メール」の窓で設定しますが、開くソフトが違うとか何か拙い状況ですか? http://support.microsoft.com/kb/882968/ja 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 loveaice ベストアンサー率35% (11/31) 2011/12/07 11:01 回答No.2 インターネットを起動して。右上のツールから、インターネットオプションを選びます。 全般の所の一番上に表示されている、ホームページのところを好きなサイト名、または標準設定をクリックすれば戻ります。 質問者さまの場合はhttp://www.yahoo.co.jp/と入力して右下の適用を押してokを押せばなおるでしょう。 質問者 補足 2011/12/07 11:28 ありがとうございます。ホームやメールなどの項目も治したい場合どうしたらいいですか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスセキュリティ対策・ネットトラブルネットトラブル 関連するQ&A インターネットの立ち上げ画面について インターネットを立ち上げると「msn」の画面が表示されます。 立ち上げと同時に「msn」ではなく「YAHOO]に変更する方法を教えてください インターネットの画面が変わりません。 最初に、私はPC関係ほとんど初心者で大変申し訳ないんですが、私の説明でもわかっていただける方、質問にお答え下さい。宜しくお願いします。 インターネットを開けた時に、Yahooのトップページが出るように設定していますが、検索や、ニュースを見ようと思ったら見れないようになってしまいました。現象は、画面をクリックしても、ページが表示されましたとトップページから変わらなかったり、応答なし、となったりです。MSNのメールやMSNのニュースなどGoogleは見れますが、Yahooとか楽天とか、見れるものや見れないものがあります。 いきなりの現象ですが、なにかエラーが出たのかもしれませんが、あまり記憶にないのです・・・・。 どなたかご存知の方いらっしゃったら教えて下さい。宜しくお願いします。 インターネットエクスプローラー立ち上げ画面 インターネットエクスプローラー立ち上げ画面が今までヤフー画面だったのですが今MSN JAPANという立ち上げ画面になってますが元に戻す方法を教えて下さい。 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム インターネットのトップ画面が違う? ごくたまに(本当にたまにで、毎日ネットを使ってて、数ヶ月に 一回くらい)なのですが、インターネットのトップ画面が、 通常はヤフーのトップ画面に設定しているのですが、たまに ウインドウズのサイト…?のような画面が出る時があります。 一度消して開きなおすと、ちゃんとヤフーの画面が開くのですが、 なぜこのような症状があるのでしょうか? ごくたまにとは言え、なんかうっとおしいので、この症状を 無くしたいのですが、どうすればいいのでしょう? 同じような症状に出くわした方いますか? また、それを改善した人はいますか? いましたら、教えてください。 インターネットの不具合 XP/Proの環境でYAHOOとプロパイダ契約をしています。2年前から順調に使用していたのですが、突然YAHOOの検索エンジンから項目を選んでもリンク出来なくなりました。IE6エクスプローラーを選んだら問題無く、YAHOOのトップ画面が出てくるのですが、各々の項目を選んでも次にリンクしません。MSNとかに検索エンジンを切り替えたら正常に動くのですが!YAHOOに相談したら、回線等は問題ないのでPC側の問題だと、ブラウザの設定を見直せとの事ですが特に設定を変えた事も無く・・・・不可解で・・・・・今はトップ画面をMSNに切り替えて特に業務には支障ないのですが!一つ気になることがあります。ウイルスセキュリティゼロを入れていたのですが、本日確認すると、アンインストールした覚えがないのに消えているのです。とにかく不可解でしかたありません。1週間ほど現象は改善しないので、ヤフージャパン側の問題とも思えないし ウインドウズのスタート画面の設定について教えて! ウインドウズのスタート画面の設定について教えて! クリーンインストールをしなければならなくなり、ウインドウズを再インストールしました。 ヤフーをスタート画面に設定してもMSNのトップページが表示されてしまいます。 ツール → オプション → 全般 でヤフーのUELしか登録してないんですが、 再起動してもMSNのトップページが表示されてしまいます。 修正方法を教えてほしいのです。 インターネットを開くと青の画面(設定の変更)に飛ぶ XP,SP2です。 インターネットを開くと、いつもならヤフーのTOPに飛ぶんですが いつのまにか、必ず青い画面になってしまうようになりました。 設定の変更となっています。 今でもヤフーがTOPになる設定は変わっていません。 治す方法があったらよろしくお願いします。 インターネツト回線について OSはVISTAです。 今まではInternet Explorer を使用して、最初の画面をYahoo Japan に設定して メニューバーを 利用して、お気に入り、ファイル、ツール、サイドバー等使用してましたが、Yahoo Japanの ホームページ迄なんとか、アクセス出来るのですが、それからネツトサーフィン出来ません。 お気に入りの画面もアクセス出来る分と出来ない分あります。画面が変わらず、動かないです。 ネツトサーフィン出来なければ何も出来ないので、現在はGoogle Chrome にアクセスしてMSN の画面からネツトサーフィンしてます。Google からアクセスすると瞬時にMSN画面に変わり、 ネツトサーフィン全て出来ます。全く問題ないです。 なぜInternet Explorer が回線に問題あるのか、全く理解できません。 Google からのアクセスは問題ないのでインターネツト回線は問題ないのは理解できますが、 なぜ Internet Explorer からアクセスしたら回線が繋がらないのでしょうか? アドバイス御願いします。その対策はどうしたら良いでしょうか? インターネットを使うとabout:blankという画面が出て、消せなくて困っています。 インターネット初心者です。 最近パソコンの起動が遅く、インターネットを使うとabout:blankという画面が出て、消せなくてとても困っています。 ウイルスかと思い、ネットで調べていろいろ対策したのですがabout:blankの画面が増えるばかりです。 対処の方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけませんでしょうか。 インターネットの画面がどんどん増える インターネットを終了しようとしてExplorer画面の「×」をクリックすると 画面が消えるどころか どんどん増えてゆきます。ずっと以前 別のPCで同じようなことがありその時はウィルスのせいといわれましたが、これはやはりそうなんでしょうか? ウィルス対策ソフトは入れてるんですけど・・・ どうしたらいいでしょうか? インターネット画面の件 インターネットイクスプローラ(IE)画面が2014年10月初頃より変わってしまいました(何となく使いにくい、とくに検索方法)。従来はIEのアイコンをクリックするとmsn japanの画面(確かhttp://jp.msn.comだったと思います)がでてきましたが10月からmsnの画面(http://www.msn.com/ja-jp)がでてきます。従来のmsn japanの画面に戻す方法を教えて下さい。 インターネット接続について こんにちは。 只今、海外に滞在しているものです。 ノートパソコンを買って携帯しているのですが、今日いらないソフトを消したときに、メッセンジャー、msnを消してしまいました。 もともとパソコンはメキシコで買ったものです。 最初、インターネットを接続したらmsnがトップページでした。 それを設定変更でヤフーにしたのですが。 そして消した後にインターネットに接続したら、設定画面になり、インターネットに接続できなくなりました。 ワイヤレスでつながってはいるのですが、ヤフーの画面にいかないのです。 msnは消したつもりですが、コントロールパネルで見ると、消えていないようです。 つながらなくてとても困っています。 分かる方がいましたら、なにとぞよろしくお願いいたします。 ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム このトップ画面はヤフーがやってるんですか? 最初に表示したときは普通のヤフートップでタブ開いて操作してたら ヤフートップを知らずに開いたのかこんな画面がでました! ウィルスじゃないですよね?ヤフーがやってるのでしょうか? いったいなんでしょうか?よろしくお願いします。 ブラウザはFirefox 25.0.1 です。 hotmailのログイン画面が、左上に小さくしか出ません msnのトップ画面から「メール」をクリックしても、 yahoo検索で、ホットメールからログイン画面に進んでも、 左上に「.NET Passport サインイン」とかかれた 小さな四角い窓しか出てきません。 以前は、msnトップと同じ感じの、 青いバックの画面全体に、表示されていました。 サインインはでき、メールも読めるのですが、 どうして急にトップ画面がこのようになってしまったのか、気になります。 アドレスは http://login.passport.net/uilogin.srf?id=2 です。 家のパソコンでのみ、この表示画面になってしまいますが、 会社では、問題なく、青い画面からログインできています。 なので、我が家のパソコンの設定が、おかしいのかと思います。 どなたか、 この件について、何かお分かりのかたがいらっしゃいましたら、 お教えください。 宜しくお願いします。 gooのトップ画面で。。。 今までMSNをトップ画面にしてたのですが、今年からgooをトップ画面にしました。 画面の背景?などを変えられるみたいなので、『プリキュア』に設定してたんですけど、 画面を閉じて再度gooのトップ画面を見たら、また設定前に戻ってました。。。 色々と調べてgooのトップ画面の1番下にある『お問い合わせ』をクリックしたのですが、 中々解決方法らしき内容が見当たらないので困っています。 どなたか教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。 Windows10のインターネットの設定 今日、Windows10にアップグレードしました。 インターネットのアイコンをクリックすると「Microsoft Edge」のトップ画面になります。 上側の+をクリックするとトップサイトでMSNやYAHOOの検索サイトのアイコンが表示されてきます。 そこに「Google」のアイコンを表示できるようにしたいのですが 設定方法がわかりません。 設定方法を教えてください。 また、IE11のように使える方法も教えてください。 よろしくお願いします。 インターネットエクスプローラーをクリックすると・・・ ウィンドゥズXPのPCを使用しています。 今までインターネットエクスプローラーを クリックすると立ち上げ画面が「ヤフー」でした。 今日から何故か立ち上げ画面がmsnになってました・・・ 立ち上げ画面をヤフーにするための操作方法を 教えてください。 よろしくお願い致します。 ウインドウズ2000でインターネットが見れない ウインドウズ2000(ソニーvaio)でインターネット(Explorer5.5)を見ようとすると 最初からお気に入りに入っていたmsnのHPのトップページやmsnのトップページに表示されたニュースなどの項目は見れるのですが、msnのウエブ検索にヤフーと入力しても[ページを表示できません]となってしまいます。 どうすればヤフーなどのmsn以外のページが表示されるようになるのでしょうか? インターネット ホーム画面 PCのインターネットのホーム画面で今までネットを立ち上げるとyahoo!!が最初に表示されるように 設定していたのですがMSNのホームページが出るようになってしまいました。 ツールのインターネットオプションからyahoo!!のアドレスを入力して設定しても またMSNのサイトがホームになっています。 yahoo!!にしたいのですがどうすればよいのでしょうか? インターネットのトップページ設定 インターネットエクスプローラ(eの青い文字)を押して開くトップページをyahooに設定したいのですがどうしたらよいでしょうか? インターネットには接続しております。 今はmsnのトップページが出力されます。 windows8です。 すみませんが、設定方法教えてください!! 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス セキュリティ対策・ネットトラブル セキュリティソフトスパイウェアウィルス・マルウェア迷惑メールネットトラブルその他(セキュリティ対策・ネットトラブル) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
補足
ありがとうございます ホームやメールなどの項目もなおしたいんですがどうしたらいいですか?