- 締切済み
windowsXPのローカルエリア設定について
お世話になります。 以下環境にてノートパソコンを使用していますが、有線LANの機能が使用不可となって しまいました。 原因・対策をお教え頂きたくお願いします。 OS : windowsXP Pro 経緯: 出先で設定を変えて(無線LAN)使用、その後事務所で有線設定をしようと したところ使用不可。 状況: ○ローカルエリア接続のプロパティ(カードは正常に見えています) →○インターネットプロトコル(TCP/IP) →×プロパティ プロパティの色が薄く、選択不可。 外付けの有線LANアダプタを持って来ても、同様の表示となってしまいます。 現在は無線LANにて使用中です。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Niwatori-Sanpo
- ベストアンサー率62% (1168/1867)
>外付けのアダプタを付けた時は外付けが一見正常に見えています。 その LANアダプアは、ドライバのインストールを要しないデバイス なのですか? リカバリの前に、その LANアダプタのプロパティを開いてダメ元で ドライバの更新を試してみては如何でしょう。 既に実行済みだったなら、ごめんなさい。 m(_ _)m
- Niwatori-Sanpo
- ベストアンサー率62% (1168/1867)
>状況: ~ のプロパティ(カードは正常に見えています) その有線 LAN用ネットワークアダプタは、デバイスマネージャからも 正常に機能していることを確認できていますか? >外付けの有線LANアダプタを持って来ても、同様の表示となってしまい その場合、無線 LANの方のネットワークアダプタを無効にすることは 出来ませんか?
お礼
Niwatori-Sanpoさん、回答をどうもありがとうございます。 返事が遅くなりまして申し訳ありません。 1.LAN用ネットワークアダプタ、外付けのアダプタを付けた時は外付けが 一見正常に見えています。 2.無線LANは正常に動いており有効/無効の切り替えが出来ますが、それに より有線が認識することは無い様です。 折りを見てリカバリをしてみようと思います。
- bunjii
- ベストアンサー率43% (3589/8249)
>何もしていないとは言いつつも、OSのどこかを壊してしまっているのかも知れません。 リカバリ(工場出荷状態に戻す)またはOSの再インストールすることをお勧めします。
お礼
bunjiiさん、回答をどうもありがとうございます。 返事が遅くなりまして申し訳ありません。 システムの復元でおかしくなる前まで戻っても同様なので、システムかハードか、致命的に 壊れているのかもしれません。 機会を見てリカバリを行ってみたいと思います。
- bunjii
- ベストアンサー率43% (3589/8249)
以下の項目を確認してください。 1.PCのLANポートにケーブルが正常に差し込まれていることを確認する 2.LANケーブルを辿ってHUBのポートからケーブルが外れていないことを確かめる 3.HUBの対象ポートのランプが点灯していることを確認する 4.「コントロールパネル」から「ネットワークとインターネット接続」に移動し「ネットワーク接続」に進む 5.ローカルエリア接続が接続状態であることを確認する ここまで確認できていれば正常に通信できると思います。 通信できない場合は各段階の確認結果を補足してください。
補足
bunjiiさん、回答をどうもありがとうございます。 補足をさせて頂きます。 1.PCのLANポートにケーブルが正常に差し込まれていることを確認する 2.LANケーブルを辿ってHUBのポートからケーブルが外れていないことを確かめる 3.HUBの対象ポートのランプが点灯していることを確認する →以下を行っており、信号は通る状態であると確認しています。 1)他パソコンを持って来て接続(通信可能) 2)外付けのLANアダプタを差すとアクセスランプが点灯(正常通信可能な状態)となる 4.「コントロールパネル」から「ネットワークとインターネット接続」に移動し「ネットワーク接続」に進む 5.ローカルエリア接続が接続状態であることを確認する →ローカルエリア接続の(通信状態)を見るとパソコンのアイコン・窓が一時的に通信し ブルーになるのですが・・・いざプロパティの設定をしようとするとボタンの選択が出来ず。 仰る通り、本来繋がる筈だと認識しているのですが・・・この様な現象は初めてです。 何もしていないとは言いつつも、OSのどこかを壊してしまっているのかも知れません。
お礼
Niwatori-Sanpoさん、再度の回答をありがとうございました。 お礼が遅れて申し訳ありません。 指摘を頂いた外付けアダプタのドライバですが、インストールをし、 正常に稼働していることを確認。 更新もしてみたのですが、同じ現象です。 もうちょっとシステムに近いところのトラブルの様です。