- 締切済み
妻が統合失調症で現在通院中。助言お願い致します。
妻が統合失調症で現在通院しております。 年齢は妻38歳、私は44歳。子供はいません。お互い強く子供は望んでおりますが。 今すごく悩んでいる事があります。助言を頂けると幸いです。 結婚を境に(3年前)妻が近隣住民に対する被害妄想や迫害妄想が激しくなり、この3年間で4度も引越しを繰り返しました。その当時、私もこの病気の認識がないがために妻を放置してしまい、発症から3年目にしてやっと、今年の3月に病院に連れて行く事が出来ました。当初は2回脱走されましたが今は何とか無事、通院治療をしております。(通院して7ヶ月目) 当初はリスパダールとロナセンを朝晩飲み、症状もすぐ落ち着きましたが、副作用として生理が半年以上も止まり、何をするにもおっくうで何事にも無関心、無口になってしまったため、本人もそれが嫌との事なので医師に相談し、現在は朝エビリファイ、夜ロナセンに薬を変薬しております。 変薬のおかげか生理はここ最近復活し、週4回1日7時間でパート勤務も初めました。 仕事は子供服売り場の販売員です。この仕事については当初、私のほうで猛反対しましたが、最終的には本人の意志に任せて働かせております。 現状の妻の様子ですが、休みの日は毎日寝てばかりいます。 起きてる時は、ごはんを食べる時くらい。 また子供が欲しいと妻は言っていますが、性欲もなく体に触られるのも嫌なようで、完全にセックスレスな状態です。 自分も妻の事が心配で日々、妻に今の体調の事やパートの事を聞くのですが「大丈夫だよ!」としか答えは返ってきません。 もう妻が何を考えてるかわからない状況です。いつもボ~っとしていますので。 前置きが長くなりましたが、以下について助言を頂きたいです。 ・この状態は、統合失調症の陰性状態から来るものなのか? それとも別の病気から来るものなのか?(女性ホルモンの乱れとか) 先月行った血液検査では、特に異常なしでした。 ・自分自身、妊娠を強く望んでいるのですが、もうあきらめたほうがいいのか? ※妻も38歳でかなり気持ちはあせってはいるみたいで、外に出て若い子連れの夫婦を見るのがお互い辛い状況です。 仕事はやはり辞めさせたほうがいいのか? また子供に関連する仕事はさせるべきではない? ※個人的には辞めさせたい気持ちもありますが、経済的理由と家にいても引き篭もっている状態になるのでやはり仕事はさせたい自分が両方います。でも子供服売り場はかなりストレスもあると思いますので、まずいと感じております。 ちなみに私ですが、妻の事でストレスが重なり、1年ほど前からうつ病で通院している身です。 助言のほど宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- andy5555
- ベストアンサー率0% (0/3)
- kenju1128
- ベストアンサー率35% (209/581)
- love112
- ベストアンサー率56% (79/139)
- itigonoki
- ベストアンサー率52% (84/161)
- obrigadissimo
- ベストアンサー率23% (1613/7000)
補足
妻の母親が過去に精神疾患歴(統合失調症?)があり、妻が5歳の時に突然家出したそうです。 下に妹と弟あり。 それから父親に育てられ高校生の時に他界。 母親は現在、糖尿病で長期入院中です。 ちなみに私の両親は統合失調症の理解する得られてません。 離婚もすすめられました。現在距離をおいて生活しております。