• ベストアンサー

大工道具取り扱い

日曜大工してます。昔の電動丸ノコ(マキタ6型・モデル;5600B)の刃がさびてて…、新しい刃に替えたいのですが、部品の取り外し場所や順番などどうして善いのやら??…、分かる方がおられましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.1

ここで近似の電動丸鋸の取説をみて、それでもわからないときはメーカーに取説を送付してもらってください。 http://www.makita.co.jp/product/search/rules.html こんなのが、もらえるのでは。 http://www.makita.co.jp/product/files/882314B7_89534.pdf

tanabata78
質問者

お礼

こんなのをさがしておりました! 一つの質問で、100答えていただいたような回答に感激しております!!! これから、悩むであろう取り扱いにも対応していただきまして、本当にありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

ほとんどのモーター使用のパーツの取り外しは 逆ネジが大半です。 モーターの回転によって自然に離脱させないための工夫です。 丸鋸の回転方向と同じ方向にナットを回せば外れます。 換気扇も同じ要領で外します。 ほぼこの形ではないでしょうか?http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c273786685#enlargeimg

tanabata78
質問者

お礼

ありがとうございました。やってみました!完璧です。大変参考になりました。

  • ankotare
  • ベストアンサー率50% (69/138)
回答No.2

刃の交換は当然回転軸をロックし、刃を締め付けているナットをゆるめて外すのが基本。回転軸のロックをどのようにしてやるかは、メーカによって異なるかも知れない。最近の製品は例え安物でも、この回転軸(スピンドル)ロックが備わっているので、これで軸の回転を止め、刃のナットをゆるめて交換する。現物をよく観察し、何か押せばへこむようなレバーあるいはボタンがないか確認してみる。(刃を手で軽く回しながら、それらしき物を押せば、当たりであればロックがかかるのですぐ分かる。) もしこれがどうしても見つからなければ、付属品にどんな物が付いているかよく調べ、その付属品が何のために付いているのかを考えれば、取り外しのヒントが得られるとと思うが・・・。とにかくそんなに難しいものではない。

tanabata78
質問者

お礼

言われる通り見てみると、回転軸のロックがあり交換の要領が理解できました!本当にたすかりました。ありがとうございます。

関連するQ&A