• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:塀の生垣に石を敷きたい)

塀の生垣に石を敷く方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 塀の生垣に石を敷く方法について教えてください。
  • 石の位置や石の下に必要なコンクリートについても詳しく教えてください。
  • また、白い砂の敷き方についても教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.1

前回の樹脂製竹垣を塩ビパイプで挿す案を提案しましたが、あまり欲を出し過ぎ ると後で後悔する事になりますよ。設置して完成してから見て、場合によっては 面白くないと感じる事もありますから、前回に回答した樹脂製竹垣だけ設置をさ れて、少し考えられた方が良いと思います。 あなたは見栄えの事ばかり言われていますが、少しはヒイラギの事も考えて貰え ませんか。ヒイラギの下葉を取ってしまったら、二度と下葉と言うか枝は出なく なりますよ。もし石を並べた後で見栄えが悪いと感じて石を撤去したら、その部 分だけ空洞になり、垣根として役目が果たせなくなります。場合によっては植え 替えも必要になるかも知れません。 土と言うのは乾く事も必要なんです。鉢でも鉢底穴が開いているのは根の呼吸を 促進させるためです。土の表面に何らかの物を置くと、土が乾きにくくなり場合 によっては根腐れを起こすかも知れません。 土の表面を覆ってしまうと言う事は、害虫に対して隠れ家を提供すると同じ事に なるんです。白い砂は盆栽で使う化粧砂と言う物です。見た目は良いのですが、 草取りをすると土が汚れますし、肥料を与える時も邪魔になります。 他にも白い玉砂利がありますが、とにかく手入れの時は撤去しないと邪魔にな って何も出来ません。見た目が1:障害が出る可能性が99です。 どうしてもと言われるなら、丸瓦を乗せられたらどうでしょうか。 白い塀の上に日本瓦を乗せ、その上に丸瓦を乗せている家もあります。 これだとヒイラギの下葉を撤去する必要もありませんし、白い砂を置く必要も ありません。 下手に変な物を乗せると、あなたは良くても周囲の人から不思議そうな眼で見 られますよ。

hikarika1
質問者

お礼

回答どうも。 一応、模造竹(格子で、縦4本、横6本からなる)をブロックの後方に立てました。 施工は、パイプを埋め、そこに、模造竹をかぶせました。 ところが、ご指摘通り、ヒイラギがブロック塀に結構、近いため、どうしても、ヒイラギの枝払いが必要でした(結果、ヒイラギは、中心の太い茎は残りましたが、杭の上に、きのこ状に葉が残っている状態になりました(5メートルくらい、ずっと、(茎+きのこ状の葉)という状態となってしまいました。 ここまで、枝を切らないと、模造竹を指すことが出来なかったからです(結局、生垣の役目は、きのこの天井部分(地面から60センチくらい上方に20センチくらいのきのこが、5メートル続いた状態です)。 で、質問なんですが、茎の間から、家の軒先が丸見えになってしまいました。きのこ状態も貧相な感じです。 この状態から、改善は可能でしょうか? ※丸瓦?などの置く方法が記載されておりますが、どうも、どんな状態なのか?が、イメージできません。 引き続き、ご教示頂けたら、幸いでございます。