- ベストアンサー
皆さんが、初めて携帯を買った頃を思い出して・・・
いつ頃買いましたか? 買った理由は何でしたか? 初めて携帯を使って、驚いたり感心したりしたことはありましたか? 携帯を買ったことで、生活の何がどのように変わりましたか?
- みんなの回答 (20)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
>いつ頃買いましたか? ↑ 15~16年くらい前に成りますかね・・・。 >買った理由は何でしたか? ↑ 仲間内では、一番最後。 「持って無いと、かっこ悪いか?」 くらいの理由でした・・・(^^;。 >初めて携帯を使って、驚いたり感心したりしたことはありましたか? ↑ ★「驚いた」 子供の頃に遊んだ「オンボロ・トランシーバー」に比べて、遥かに鮮明な声が聞こえた。 もう一つ驚いたのは、買った当時の『高い基本料金』。 ★「感心した」 当初白黒で「カタカナ」しか入力出来ず、 「何だか、読み難いなあ・・・」 と思ったスクリーンが、どんどんドンドン「進化」して行ったコトですか・・・。 >携帯を買ったことで、生活の何がどのように変わりましたか? ↑ 家の据付電話の使用量が減りました。 でも、携帯の料金が高いので、結局「金を余計に使った」コトに成りました。
その他の回答 (19)
う~ん…、 NTT のショルダータイプの頃からだから30年近く前になるかと。 理由は必要に迫られたからです。 特に驚きも感心もありませんでした。当時は通話料も高くて当然という認識しかなかったからでしょうね。 生活の変化もありませんでした。今思えば、自動車電話が普及してましたから、タクシーを使うことが多かったかな。
お礼
ショルダーホンからですか! 当時のことをちょっと調べたら、保証金20万円で月額基本料が2万6千円だったそうです。 重さも肩が凝る位ですね。 回答を頂き、ありがとうございました。
- witwine
- ベストアンサー率15% (165/1062)
10年ちょっと前です。 当時付き合っていた彼(今の夫です)と遠恋になるのに 欲しくて買いました。 コミュニケーションが続いて、結婚という結果が出ました。
お礼
おー、素晴らしい! 当時携帯を買わなかったら、今どうなっていたか分かりませんね。 恋のホットラインツールですね。 回答を頂き、ありがとうございました。
いつ頃・・・20年以上前だったかな? 買った理由・・・新しいものが売り出されると、夫はすぐに買いたがるんです。 驚いたこと・・・初めは通じないことが多かった。 感心したこと・・・腕時計がいらなくなった。 生活の何がどのように変わったか・・・。 まず、夫がよく電話してきます。 今日は早いとか、遅いとか。 あと、メールは便利。 夫の実家とは、電話だと少々重荷ですが、メールだと気楽で、しょっちゅう連絡取り合えます(すみません)。
お礼
>新しいものが売り出されると、夫はすぐに買いたがるんです ・・・ということは、今は当然スマホですね! >電話だと少々重荷ですが、メールだと気楽 これは頷けますね! 声って、聞くのも話すのも重い時がありますね。 回答を頂き、ありがとうございました。
- blue5586p
- ベストアンサー率27% (1611/5842)
私は、携帯を買ったのがかなり遅く、3年前の夏、48歳で初めての携帯を手にしました。 理由は、職場内の公衆電話が撤去されてしまい、不便に感じたからです。 携帯を使っての感想は、確かに便利、それに、料金も思っていたほどかからない。 メールサービスで、鉄道の運行情報(遅延があればメールで知らせてくれる)、天気などを知らせてくれるサービスが、特に便利に感じました。 ただ、生活が大きく変わったということはありませんでした。
お礼
>確かに便利 そう実感されるのだったら、もっと早く手にしていたらよかったですね! 私は今のところはスマホは要りませんが、今の携帯でも得られる情報は充分と思っています。 回答を頂き、ありがとうございました。
- docomof08
- ベストアンサー率12% (82/643)
15年程前に買いました。 TU-KA(今はなき)でした。 買った理由は仕事で連絡が取りやすいように、だったと思います。 驚いたのは通話料の高さです。 当初使ってたものは、通話後にすぐ料金が表示されたので、5分でこんなに!?と思いました。 当時は着メロを自分で入力して作曲できたり、メモをそのまま待ち受け画面にしたり(写メとかではなく)、気のきいた機能があったのに、最近はなくて残念です。 携帯を買って変わったのは、友人と電話をしなくなった事です。 待ち合わせした時以外は全てメールなので、電話はかかってこないし、かけない。 寂しいですね…
お礼
>当時は着メロを自分で入力して作曲できたり そうでした、そのための入力方法をわざわざネットで公開している人もいましたね。 私もやったことがありますが、入れ方を間違えて音階が変な着メロになった記憶があります。 通話料は高いですよね! 固定電話並みにして欲しいですが、日々技術革新が行われているので不可能な願いかも知れません。 回答を頂き、ありがとうございました。
買ったのは今から13年位前だったと思います 買った理由はトヨ○ットに勤めている兄の ノルマ達成に協力する為に購入しました 車のディーラーなのに、何故か通信事業も展開しており 携帯の顧客確保のノルマが課せられた為です 始めはデジタルツーカーでしたが、解約していないのに 携帯会社がJ-PHONE→Vodafoneへと代わって行き SOFT BANKになった時点で、MNPでauに移りました 携帯を買った事で変わった事は、腕時計をしなくなりました 携帯が有れば時間が判りますし、腕時計をする意味合いが無くなり 電池が切れたのを機会に、腕時計をするのを止めました
お礼
そうですね、キャリアメーカーがどんどん変わっていって、訳が分からなくなりました。 >車のディーラーなのに、何故か通信事業も展開 そういうこと、ありましたね。 ツーカーは日産の資本だったし、日本テレコムはJR、DDIはトヨタでした。 >腕時計をしなくなりました それ、ありますね、自動補正されるので常に正確で助かります。 回答を頂き、ありがとうございました。
《購入時期 買った理由》 ちょうど20年前の、1991年の初冬、ある客先から、24時間連絡が出来るようにしておいてくれ、という要望があり、やむなく購入。 翌年3月の携帯使用料金が、40万円を超えてしまうものの、その客先からの仕事はそれよりも2桁上の仕事だったので、満足でした。 《驚いたり、感心したり》 ある時、ちょうど六本木の交差点を歩いている時に携帯電話で話していると、通りかかる人々が皆、珍しそうに振り返りました。当時は、東京のど真ん中でも携帯は珍しかったのです。 クラブで知り合ったJKたちからも、携帯を持っているおじさんと、一時期言われていましたが、そこまで珍しがられたのは、たった一年間ほどでした。 《変わりましたか?》 すぐに複数の携帯を持ちました。 妻への内緒ごとが増えました。
お礼
>40万円を超えてしまうものの、その客先からの仕事はそれよりも2桁上の仕事 なるほど、出費に余りある効果があったということですね。 20年前ということですが、ちょっと調べたら1991年の携帯は重さが230gほどだったそうです。 今考えると、やっぱり重いですね。 回答を頂き、ありがとうございました。
10年くらい前、当時付き合っていた夫が買ってくれました。 結婚が決まってからだったと思います。 それまでポケベルもPHSも持ったことはありませんでした。 自室に電話を引いていましたし、 不便に思ったことはありませんでした。 友人には「こっちが不便だから携帯買いなさい」と言われた事はありましたが。 なのではじめて携帯で電話をかけた相手は夫です。メールも。 新婚の頃は会社を出るときに必ずメールをしてもらっていました。 文面は「今から帰ります」笑 そのメールから約20分後に帰ってくるので 食事の用意の仕上げをしていましたね。 今でもそのメールの着信音を覚えています。 鞄の中やポケットに入れていて、 着信音に気がつかないことが多いので 夫に「ちゃんと出ろよ。携帯の意味ないだろ」と叱られます。 携帯を持たず、平和に気侭に暮らしていた独身時代が懐かしいです。
お礼
>今から帰ります 昔、「帰るコール」というCMをやっていましたが、「帰るメール」をする人もいたのでしょうね。 たかが携帯ですが、いろいろな思い出が蘇ってきますね。 私は一番最初に買ったのは、チョコバーのような細長い携帯でした。会社で頑張っていた頃を思い出します・・・ 回答を頂き、ありがとうございました。
こんにちは! >いつ頃買いましたか? 約18年位前です。Tuka(現在はauに合併吸収)の頃からです。 >買った理由は何でしたか? 仕事でポケベルよりも便利だと思ったし、友人たちで流行り出した為です。 >初めて携帯を使って、驚いたり感心したりしたことはありましたか? 驚いたというか、今のような軽い携帯ではなく、意外に重かったですね。 黒一色だったし、結構大きく(勿論二つ折りなどはなかったです)現在で言えば、固定電話の子機くらいの大きさでした。アンテナも当然引出タイプでした。 感心したのは、当然の事なんですが、何でかかるの?でした。 >携帯を買ったことで、生活の何がどのように変わりましたか? 買った当初は、現在のような家族や仲間での割引やパケ放題など無論ありませんでした。 だから、必要最小限の使用だったんですが、現在は繰り越し制度もあり、楽に使えます。緊急の連絡などにも使用できますのでいですね。ただ生活では公衆電話や家の固定電話は殆ど使用しなくなりました。
お礼
>固定電話の子機くらいの大きさでした これはかなりの初期の感じですね! そう、今みたいに色なんか選べませんでした。黒でしたね。 いつの間にか2つ折が出てきて、それが主流になって、スマホの時代となって・・・たかが数年~十年くらいでそうなるのですから、この世界の技術革新はすごいものがありますね。 十年後はどうなっているのでしょうね。 回答を頂き、ありがとうございました。
18年くらい前です。 仲間内で、仕事帰りの待ち合わせのため、職場に電話してこられるのが嫌で。 当時、携帯本体は100円だった。でも基本料金が高くて少しでも安くするため「ドニーチョ」というプランにしていた。懐かしい(笑) 結局、使いづらくてプラン変更した。 田舎なので、電波が悪く、自分の部屋でも通話出来ない場所があった(笑) 携帯を持って、遊ぶ約束が増え、当時はいつも金欠だった(>_<)
お礼
あー、ドニーチョ、ありましたね! >田舎なので、電波が悪く 当時はサービスエリアマップみたいのがあって、つながる地域のレベルが色分けされていました。 今はスマホがつながりにくいという状況で、基地局増設に躍起になっていますね。 スマホでも携帯機能は必須なんですね。 回答を頂き、ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
なるほど、周りが皆持っていたらちょっと肩身が狭い感じがしますね。 >「オンボロ・トランシーバー」に比べて、遥かに鮮明な声 すごくよく分かります。 私はかつて「市民無線」(CB)をやっていて、0.5Wの出力でも市内全域はちょっと難しかったです。 あと、仰るように家電の頻度はガタ減りですね。 基本料金だけです。 回答を頂き、ありがとうございました。