みなさんどうですか?(携帯メールについて)
22歳、男です。
自分の携帯に来る連絡は、メルマガと親からの連絡だけです。
姉がいますが、姉は真逆で
携帯が水没で壊れたりすると、マジで慌てふためきます。
仕事でどうしても必要!っていう理由ではなく交友関係に必要らしいです。
姉と比べてみても、着信の量がケタ違いですし
俺の携帯電話はおっさんかって突っ込まれるくらい
請求額が安いです。(全く使ってない為)
時々、不安になるんですよね
電車の中で、同い年くらいの女の子が頻繁に携帯を見たりしてると
それだけ充実した交友関係があるっていいなぁっと羨ましく感じます。
まぁそう感じるのも、周囲から携帯が死んでる状況を指摘される
からなんでしょうけどね、、、
現実世界の友人はいますが、なんていうかメールでやり取りする程
頻繁な会話ってなくて、直接会って外食しながらとかですね。
どうなんですかね、そんな携帯電話って使うもんなんですか?
女の子デート誘う時はさすがに自分もメールは酷使しましたが
みなさんどうなんでしょう?
皆さんに使用状況教えてください。