- ベストアンサー
TPPで日本の医療制度はどう変わりますか?
前回TPPについていろいろ解答いただきありがとうございました。 今度は医療制度がどのように変わるのか 具体的にはまだ分からないとはおもいますが ぜひ 「こうなるだろう」 という観点から 教えていただけますか? よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.2です。 ある医師が書いたブログがありますので、読んでみてください。 結構わかりやすく書いてくれてます。
その他の回答 (4)
- kiyocchi50
- ベストアンサー率28% (456/1607)
結局の所、農業にせよ、医療にせよ「将来を決めるのは米国ではなく"日本国民’だ」ということです。 メリット、デメリットはたくさんあると思いますが、少なくとも医療水準でいえばWHOも認める様に日本の医療は世界トップクラスです。もちろんコスト度外視の超最先端医療に関しては、米国の方が上です。 でも、日本では一部の人が受けられる最先端医療よりも、全ての人がそれなりの高水準の医療を享受出来る方が幸せだということで、国民皆保険制度が成り立っています。 医薬品に関しては、承認が多少は早くなるでしょうけれど、だからといって副作用で死亡者がでるか、となるとそうはいえません。 確かに、欧米人と日本人では酵素の種類や量、活性に差があり欧米の治験で得られたデータがそのまま流用できるわけではありませんので、用量に関しては日本で改めてデータを収集する必要はありますが、副作用に関しては「死亡」レベルまでは行かないでしょう。 初期に、副作用はでるとはおもいますが、それは国内での承認でもじつは起こっている話ですし。 米国の企業が医療保険に参入してくることは当然ですし、現時点でも参入しています。外資系が参入=日本国民の財産が奪われる、というのはどういう論理なのでしょうかね。よく聞きますが。 日本政府が国民皆保険制度を堅持できるだけの交渉力があるかどうかにかかっていますが、これだけ国民の支持のある制度を無しにすることは難しいでしょうね。 混合診療に関しては賛否はともかく最高裁判決で「混合診療禁止は合憲である」となっています。ご承知の通り、最高裁判決は法律に匹敵します。 それと、「金持ちしか医療が受けられなくなる」といった指摘もよく見受けられますが、それは単に「米国医療の陰」を見て居るだけです。金持ちが・・・というのはアメリカ人(ごく一部でしょうけれどね)が選んだ制度だからです。 日本ではその制度は「選ばれない」でしょう。 日本の医療制度が完全に自由診療になればそりゃ「金持ちだけの医療」になります。 でも、それを実行に移すことはどんなに米国の圧力があっても無理だろうと思う。 できるとしたら、一年間くらい米国がマスコミを買収して国民を洗脳するか・・・。 最初にも書きましたが、選ぶのは「日本国民」です。 例えば、金持ちだけの病院はおそらく出来るし、現時点で禁止されているわけでないのに出来てこないのは支持されていないから。 農業だって、安い農産物が入ってきたら日本の農業はダメになる、といわれるけれど結局安い農産物を選んでダメにするのは「日本国民」(と企業)です。
お礼
お返事遅れ申し訳ありませんでした。 ご回答ありがとうございました。
- Mokuzo100nenn
- ベストアンサー率18% (2123/11344)
日本独自の制度であったために、サリドマイド惨禍やカネミ油症などの薬害を起こしてきましたが、アメリカ程度の医療制度になれば、サリドマイドも薬害エイズなどの悲劇も再発防止できることでしょう。 日本の遅れた医療制度がせめてアメリカ並みなることで、臓器移植で助かる患者の命を、日本でも救うことが出来るようになるでしょう。
お礼
ご回答ありがとうございます。
- osujiji
- ベストアンサー率55% (82/147)
医薬品の認証が早くなりますから、新薬の副作用で死亡する人が多数出ます。 医療機関同士の競争になりますから、価格破壊でろくな医療が受けられなくなります(某眼科のレーシック術後感染症のように)。 健康保険や、国民保険の制度が崩壊して、外資系保険会社が(日本国民の財産を食いつぶして)ウハウハになります。 早い話、高水準の医療は金持ちしか受けられず、一般人が受けられる医療は今より低水準になります。 アメリカの医療制度がこうなってますよね。 このことは現厚生労働大臣も分かってないかもしれません。
お礼
>このことは現厚生労働大臣も分かってないかもしれません。 ええ? ホントなんですか? 私は分かってると思ってました。 ご回答ありがとうございます。
- comattania
- ベストアンサー率23% (840/3549)
医薬品の認証が早くなりますから、新薬が使いやすくなります。 医療機関同士の競争になりますから、医療費がお安くなります。 健康保険や、国民保険の制度が崩壊して、もっとお安い医療保険ができます。
お礼
いいことづくめですね。 デメリットはないのでしょうか? 混合診療などでは・・・ ご回答ありがとうございました。
お礼
お返事遅れ申し訳ありませんでした。 ご回答ありがとうございました。