引越するのですが熱帯魚が・・・・・・
このたび月末に引っ越すことになりました。
岡山から福岡です。
引越し業者はやヤ○ト運輸さんと契約しました。
搬出後、車で福岡に行きます。
約、5時間ほどかかります。(休憩をいれながら)
そこで、お聞きしたいのですが・・・
熱帯魚を飼っています。
引越し業者の人は、「花はOKですが、熱帯魚は水槽だけなら持って行く」とのことでした。
でも、どうしても中身の熱帯魚も引越ししたいのです。
こうなったら、自分で持って行こうと思うのですが、どういう風にして持っていったらいいでしょうか?
品種は「ネオンテトラ、カージナルテトラ、エビ(名前不明)」の3種です。
5時間なので、普通にしていたら死んでしまいます。
エビは35℃くらいになると煮えます。(赤くなって死ぬ)
熱帯魚も25℃くらいが適温です。
それと、水中の植物もあります。
それは水だけで大丈夫でしょうか?
教えてください。