※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:昨日は・・・(前の相談の続きです))
夫の行動に不安...信用できる?
このQ&Aのポイント
昨日夫が帰宅し、夕食をとりながらの会話で気になる点があった。
営業所の話の中で女性の名前が出たり、イルミネーションの話が出てきた。
さり気ない行動や言動から不安が湧き、信用できるのか悩んでいる。
9時頃に夫が帰宅しました。
子どもと・・・少し遅い夕食を3人でとりました。
その時の会話で「ん?」と思うことが何回かあったのですが・・・・
聞いてください。
まず、
会社の話をしたときに、営業所の部下の方たちの話が出ました。
その時、例の女性の名前も出してきました。
その会話の続きでまた名前が出たのですが
何やら営業所の飾り付けをしていて品物が足らないと相談されたとか・・・。
まだ気持ちは落ち着いていないはずです。
プラスに考えれば「俺は大丈夫だからね」と表現しているのか・・・
マイナスに考えれば・・・名前を出すことで少しでも夫自身の気持ちを落ち着かせるため・・?
そして子どもがTVを見ながら「イルミネーション」の話をしてきたときに
営業所もイルミネーションで飾っているそうで・・・「見に来る?」と
私と子どもに言って来ました。
もちろん・・・例の子はその営業所にいます。
私が・・・来るはずがないと思って言ってきたのだろうか・・・・。
それと・・・
些細な会話から携帯で取った画像の話になり、夫が私に「携帯を取ってきてくれ」といい
家族に見せ(仕事場のこととは関係ないものですが)
そのあと戻しに行くのかと思えば、私の座っている場所の後ろにポイっと置き
そのままお酒を飲んでいました。
疑い出したらすべての行動に対し
「相手の子に気持ちを伝え、今の状況を話し・・・
こういう行動で騙そうとしているんじゃないか?」とか
イロイロ考えましたが・・・
「そうじゃない気もする・・・・」という気持ちもあり・・・・。
困ってしまいました。
寝る時は相変わらず同じベッドです。
離れて寝ることもなく就寝しました。
これで・・・信用していいのか。
信用して・・・裏切られたら。。。
いただいた回答の中で「知ってしまった不安を拭うには・・」とありましたが
そうですよね。
それは消せない事実で現実です。
そこは・・・私が努力しなくてはいけないこと。
このまま・・・・
このままでいいんでしょうか・・・?
お礼
回答ありがとうございます。 はい・・・。 相手の子は、噂では男の人に苦労はしないタイプの女性だと思います。 なので・・・手ごわいのは・・承知ですが。 何かしらアピールはしてきたいと思っています。 アピールが相手の気持に火を付けなければ・・・いいのですが・・・。 それだけが・・・怖いところです。 意外に何でも素直に話してしまう女性みたいなので・・・ そこも怖いところですね・・・。 何を話そう。 何を聞こう。 今日はそればかり考えています。 目をそらさずに・・・行ってきます。 定時は夕方6:30。 6時前には事務所に行ってみたいです。 逆に・・・仲良くなってみるのは? ・・・まぁ・・・・無理ですが(笑) 事務所には夫が仕事をしている間に行ってきます。