先住犬だけのスペースを確保したい
先住犬だけのスペースを確保したい
犬を2頭飼っています。
先住犬はもうすぐ7歳になる中型犬(体重17kg)。
もう1頭は7ヵ月の超大型犬(体重25kg)です。
2ヶ月ほど前から子犬も部屋でフリーにしているのですが、
先住犬が大好きらしく、1日中後を追ってはじゃれついています。
以前は子犬が小さかったため、先住犬に余裕があったのですが、
最近は体格も逆転し、まだ加減を知らない子犬が
何かの拍子に先住犬を傷つけてしまうのではないかと心配になっています。
先住犬も子犬好き・遊び好きで、基本的に相手はしてあげるため、
時折本気で唸ったりその場を離れたりしても、
嫌がっている(というか疲れている)ことが子犬に伝わらないらしいのです。
・先住犬がクレートに入れば、その入り口に座り込み、顔をつっこむ。
・別の階に移動すれば後をついて行く。
・キレて追いかければ、追いかけっこだと思い嬉しそうに跳ね回る。
・疲れて眠ると、寄り添おうとして起こしてしまう。
などなど、悪意がないだけに強く叱るのも躊躇われ、
人が間に入って何とか取りなす毎日です。
が、ずっとついている訳にもいかず・・
そこで、先住犬だけが自由に出入りできるスペースを作ってあげよう!
と思いついたのですが、具体的にどうしていいのか、全く案が浮かびません。
「こんなアイディアがあるよ」「我が家ではこうしているよ」
というご意見をいただけたら嬉しいです。
先住犬の耳が聞こえにくくなっているため、別室に隔離する等ではなく、
人の姿が見えるリビング周辺にできればと思っております。
よろしくお願い致します。