締切済み 4トン車の駐車可能なスペースを探しています 2011/11/25 02:57 西新宿、東京都庁周辺で昼間の間、4トントラックを駐車できる有料スペースを探しています。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 TooManyBugs ベストアンサー率27% (1472/5321) 2011/11/25 10:28 回答No.2 都庁大型車駐車場があります。http://www.tmpc.or.jp/index.php/parking/parking-search 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 ZUM1911 ベストアンサー率22% (100/446) 2011/11/25 09:56 回答No.1 見つかる可能性は低いと思われるので、頻繁に用が有るのなら、置けそうなスペースの有るコンビニとかに昼間(店主や店長のいそうな時間)いって話をつけた方がいいかも。長時間で無くて、いくばくかの料金相当を支払う事を伝えて、相談すればひょっとすると承諾してくれるかも。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント車・バイク・自転車輸入車 関連するQ&A 駐車スペースの確保! 11月27日(日)新宿周辺で4トントラックがとめられるスペースを探しています 何が何でも緊急です。 自宅空きスペースを時間貸し駐車場に出来ますか? 自宅に空きスペースがあります。 このスペースを特別な設備の設置なく有料駐車場として貸し出しことはできますか? このような課金システムを提供しているサービスなどはないでしょうか? そもそも自宅スペースを有料駐車場にするには何か許可などが要るのでしょうか? 駐車スペースについて 家の前の私道と建物の間に駐車スペースがあります。 前は車を置いていたのですが、車を使用しなくなってから、駐車スペースは時々、近隣の解体工事や新築工事の際に、トラックが私道を挟んでスペースに駐車していることがあり、一時的なものとは言え、あまり良い気持ちがしません。 塀を作ることも考えた方が良いでしょうか?それとも植物の比較的大きな鉢やコンテナを置くのはどうでしょうか? ただ、今は腰を傷めているので、自分で設置することが難しいです。 園芸業者に頼んで、大きな鉢などを運んでもらうこともできますが、植物の世話のことを考えたら、レンタルの方が良いのかとも思いますが、もし何かアドバイスがありましたら、宜しくお願いします。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム 有料駐車場でまだ空きスペースがあるのに『満車』の表示が出るのは何故でし 有料駐車場でまだ空きスペースがあるのに『満車』の表示が出るのは何故でしょうか? ゆっくり化粧直し&ヘアセットが出来るスペース 今度用事で東京に行くのですが、昼間仕事をし、夜に友人とディナーに行く予定があります。 そこで仕事の後ゆっくりヘアセットをしてメイク直しをしたいと思っているのですが、 東京駅、新宿駅周辺に以下のような有料化粧直しスペースはないでしょうか?? http://www.westjr.co.jp/grbiz/newbiz/angelbe/index.html ・ヘアアイロン(出来ればワックスやスプレーも)を借りる事ができる。 ・化粧直しが出来るスペースがある。 ・出来ればフィッティングルームがある。 以上が希望です。 もしなければ自前のヘアアイロンを持って行きますので、コンセントが使える化粧直しスペースがあればいいなと思っているのですが、ご存知の方いらっしゃいませんか? デパートや有料のトイレ、ネットカフェ、スパなどでもいいので、どうか教えてください。 駐車スペースの工事 現在、花壇(コンクリ)と駐輪場がある玄関を、駐車スペースに 改築したいと考えておりますが、どのような業者に頼めば よいのか、いくらぐらいかかるのか、よく分からず 悩んでおります。 また頼む時はどのような点に気をつけるべきなのか、 お分かりになる方がいらっしゃいましたらアドバイス等を いただけないでしょうか。 なお、家は東京の南側にあり、駐車スペースは小型車が 入る程度の大きさを考えています。また、駐輪場の下には 水道管が入っています。 (水道管が入っているとガーデニングの業者では無理?) 何卒宜しくお願いいたします。 一つの駐車スペースを二人で借りることについて 会社の同僚12人ほどでまとめて借りている駐車スペースがあります。 用途は通勤用です。 ちゃんとした駐車場と言うわけではなく、地面にアスファルトは敷いてなくラインも引いてないようなただの草むらみたいなところなのですが、その分お安くはなっております。 会社が24時間稼動なので、夜勤者のグループがまずそこを借りはじめた後、昼間勤務者も何人かそこを使いたいと言う人が現れたので、夜間勤務者が帰った後に数台ほどが停まっています。 そして昼間勤務者が帰った後、夜勤者がそこを使い始めるという形で、時間帯が全く重ならないので不都合はありませんし、双方とも別の時間帯のグループが停めることを了承しています。 もちろん不動産屋さんと地主もそのことを知っています。 契約書には双方が駐車可能な時間帯がそれぞれ割り振られており、それぞれから料金を徴収しています。 これは二重契約になりますか? もし普通の駐車場においても、時間帯が重ならない者同士が双方の合意の下、同じスペースを時間帯を分けて使うということは、不動産&土地所有者がOKすれば特に問題はないのでしょうか? その場合、一箇所分の料金を二人で折半するか、あるいは双方から一台分の料金を取るか、という問題はあるでしょうが、このような停め方が法律的に問題があるのかないのかを知りたいのです。 どうか教えてください。 車椅子専用スペースに駐車するにはどうしたらよいのでしょうか? 車椅子専用スペースに駐車するにはどうしたらよいのでしょうか? 一緒に旅行へ行きますが、道々専用駐車場があれば駐車したいと思います。 有料駐車場に関しては、手帳を提出すればいくらか安くなるのでしょうか? 駐車以外に優遇されるものは何かありますか?(ガソリン代とか) 専用スペースに駐車できる基準と警察への届けは必要なのでしょうか? 警察への届けの書類は何種類必要なのでしょうか? 車に駐車許可が下りるのか、個人に許可が下りるのか、どちらでしょか? 役所に電話した折、ステッカーは車ショップ(イエローハットなど)に売っていて買えば、専用駐車スペースに駐車できると言われ、警察では、警察がステッカーを渡すと言われましたが、真相はどこにあるのでしょうか? ステッカーを車に張るのは、他の車に注意を促す為のものだけの様な気がしています。(若葉マークの様に ) 専用スペースに駐車するのは、やはり提出種類が必要なのでしょうか? 駐車場 バイクの駐車スペースが自宅になく、置く場所に悩んでいます。 有料になるかとは思いますが、どのように探したら早く見つかるでしょうか? 住人が無料スペースに駐車? 現在、16世帯入ることができるマンションで、仮住まい中です。 このマンションは、自宅を建て替えるためだけの住まいなので、 すべての家が半年前後で出て行きます。 駐車場は月15000円で敷地内に16台分あり、隣のスペースには月14500円で 止められます。 来客に対しては、駐車番号のついていない空きスペース(あまりない)に 止めていいと言われています。 先日、引っ越して来た人がいたのですが、途端に新しい車が空きスペースに 止まっています。 今、お盆の時期なので、建て替えをしている住人の身内などが帰省して いるのであれば全く問題ないのですが、なんとなく住人そのものが 無料で止めているようにも思えます。16台の駐車場に空きはあるので 不動産屋が空きスペースを有料で貸しているとも思えません。 2週間止めっぱなしであれば、不動産屋に確認をしようかと思って いるのですが、特に迷惑なわけではないのです。うちも家族が車で 遊びに来ますが、そのスペースに止めることは滅多になく、車で出入り する際もジャマにはなりません。 ただ、モラルの問題というか、真面目にみんなは15000円もの駐車料金を 払っていて、住人が5ヶ月程度、無料で駐車しているのなら、 ずるいなぁと思ってしまいます。 不動産屋に言うべきか、言わないべきかも悩んでいます。 特に管理人や大家さんの存在は明らかでなく、ゴミ置き場の清掃状況 などを見ると、管理をしている方はいらっしゃるのだと思いますが そのスペースに住人が車を止めているなどは気が付かないと思います。 皆さんだったら、どうしますか? 新宿の駐車場。。。 明日、新宿に行くのですが、2歳の子供がいるので、明日の天気はとても寒いらしく 電車で行こうか迷っている所です。 我が家の車はミニバンで車高が低いので、駐車場によっては段差が激しくて止めれない事もあるので、 いい駐車場の場所があれば教えてほしいです。 できれば、都庁周辺だとうれしいです。 いつもは電車で行ってるので、駐車場なんて気にもとめて なかったのですが、たくさん駐車場ってあるんですかね? もともと関西からきたばかりなのでその辺の事情がわかりません。 よろしくお願いします。 駐車場について 上越新幹線の上毛高原駅には送迎等で駐車できるスペースは何台くらいありますでしょうか? 有料・無料についても教えてください。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム 月極駐車場に自転車を駐輪できますか? よろしくお願いします。 新たに通勤用に自動車を購入するにあたって、月極駐車場を探しているものです。 しかし、自宅から最も近い駐車場でも徒歩5分くらいかかってしまうため、一つのアイデアとして、自宅から駐車場まで自転車で行って、そして駐車場に自転車を止めた後に車で通勤するという方法がよいかと思っています。つまり、車を移動した後はそのスペースが空くわけなので、その空いたスペースに自転車を駐輪するというわけです。 そして、仕事から帰ってきたときに駐車場に車を停めて、駐車場にもともと停めていた自転車を使って自宅まで帰るというわけです。 しかし、その場合、昼間は、本来は車を停めるべき場所に自転車が停まっているという状態になるわけで、これは許されることなのかどうか疑問に思っています。もしかしたら、周辺の人や警察などが違法駐輪と勘違いをして勝手に自転車を移動されてしまったりするのではないかという心配があります。(確認のために申し上げますが、もちろん、自転車を駐輪する場所は、私が契約して借りるスペースです。車を使っている間はそのスペースが空くのでそこに自転車を駐輪するということです。他人のスペースを勝手に使って駐輪するというのではありません。) 果たしてこのように駐車場まで自転車で行って、車が空いた後に自転車を駐輪しておくというのは許されることなのか、ご存知の方はお教えください。よろしくお願いいたします。 貸しスペース 新宿駅・東京駅それぞれ周辺で2名で利用できる貸しスペースを探しています。リーズナブルな場所どなたか知りませんか? バイクを駐車場におきたいんです。 こんにちは、今年も宜しく御願い致します。オートバイ(250ccスクーター)を毎日、有料駐車場に置こうと考えています。(平日の昼間8時~20時ぐらい) そこで、駐車場管理者の方、既に駐車場にバイクを置かれている方などにお聞きしたいのですが、自分の感覚では「他の車の邪魔にならない端のほうのスペースを車の駐車代の半額くらい」と想像しているのですが、実際はどんな感じでしょうか?やはり車と同じ月極め料金を取られるのでしょうか?そしてそれ以前に置かせてもらえないものなのでしょうか? 駐車場の規模や管理者によっても違いがあるとは思いますが、先に述べました私の考えは、車と同じ料金で車1台分のスペースを占有するより端のほうに安い料金で貸し借りしたほうが、お互いに良いのではないかと考えた次第です。 是非、実例を(差し支えなければ金額も)教えて下さい。 参考までに、都内文京区に予定しています。 埼玉県庁の駐車場、もしくは周辺の駐車場について。 県庁の駐車場は、土日は有料で開放しているようですが、平日は県庁利用者しか駐車する事はできないでしょうか? 埼玉会館に用事があって行くのですが、駐車スペースが少ないみたいなので、もし止められなかったらどうしよう。。。と考えていて。付近で少しは安い所などがあったら、教えて下さい。お願いします。 東京ドーム 巨人戦 駐車場について どうしても終電等の理由で車にてドームにいく予定ですが 開幕してから間もないこと そして巨人×阪神戦であることから 駐車スペースが確保できるか心配です。 どこかよい駐車スペースが確保できる情報がありましたら 教えてください。 ドーム駅の沿線でもよいと思っているのですが まったく東京がわからないので詳しく教えてください。 アパートの駐車場 4月よりアパートを借りて、一人暮らしをすることになりました。 私のアパートは有料の駐車場が付いていますが、 私は車を持っていないので、駐車場を借りる予定はありません。 しかし、 月に何回か(3~4回ほど) 友達が私のアパートに遊びに行くといっており、 その友達は車で来る予定です。 その際、私のアパートの駐車場に車を停めても大丈夫でしょうか? もちろん、有料の駐車場なので、望ましくない行為であることは承知ですが、現状のアパートの有料駐車場の状況を教えてください。 (契約なしの駐車の状況、処罰等…) ちなみにアパートの駐車場は、アパートのすぐ前に 所帯数分の駐車スペースはあると思います。 月極め駐車場。満車なのに、開いているスペースに車を停められます。 こんにちは。 私の自宅裏で、月極駐車場をやっています。 駐車スペース以外に車の出入り用しやすくするためにと通行用のスペースを結構幅広くとっています。 現在満車です。うち2台分は、近所で評判のラーメン屋さんのお客様用の分です。 困った事に、2台埋まった後、後から車で入ってきたお客さんが車を駐車スペース以外の所に置いて、ラーメンを食べに行ってしまうのです。その人にしてみれば、「食いに来たのに、車置けないなんて、そりゃないだろ、ちょっとの時間なんだから置かせてくれよ」みたいに思われるのかもしれないですが、ソレを許可したら、今度、別の契約者さんが『友達来たから、少しの間だけ、車を開いてる場所に停めさせてくれ」と言われても、断れなくなってしまいます。 ケチだと思われるかもしれませんが、看板を立てようと思います。 どんな文章なら、相手の良心に響くような看板になるでしょうか? また手書き風と、業者に依頼して、きちんと綺麗に書いてもらうのとでは、どっちが効果的でしょうか? 大瀬崎の駐車場について 1月に両親と土肥温泉に行く計画を立てています。 旅館へ行く前に母がどうしても大瀬崎の〔ビャクシン〕が見たいと言うので色々と調べています。 自家用車で行くのですが、大瀬崎に駐車できるスペースはあるのでしょうか? 調べていると、大瀬海水浴場から徒歩で1キロ位だということは判ったんですが、海水浴場の駐車場、有料なんですね・・・ 1月でも開放されているのでしょうか?また、駐車料金はそのまま? もしくは海水浴場以外にいい駐車スペースってあるんでしょうか? よろしければ教えてください。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 車・バイク・自転車 国産車輸入車中古車バイク・原付自転車自転車・マウンテンバイク車検・証明書その他(車・バイク・自転車) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など