ベストアンサー 菅野投手の決断は、無謀か? 2011/11/22 07:10 菅野投手は、素晴らしい? それとも、無謀か? 来年に、巨人に、入りたいとは言いますが、来年は、また、いい選手がいますし、来年巨人が取るか? 巨人へ行っても、いい使われ方をしてもらえるか? 疑問ですよね。 みんなの回答 (17) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー rowena119 ベストアンサー率16% (1036/6310) 2011/11/22 12:28 回答No.12 昔、巨人軍の関本がトレードで福岡に行った時、転勤みたいなものだと言いましたが、プロ野球でも各球団の財政状態は大違いです。同じ4番でも年棒が違う。オフのアルバイト量が違う。注目度も違う。当然マスコミヘの露出も違う。巨人に行きたい奴ばかりです。星野監督でも巨人が取ると言って取らなかったのでアンチ巨人になったが、本心は巨人の監督をしたい。菅野の人生は一度きりしかない。彼が責任を持つこと。当初から、巨人以外は行かないとずっと言っていたのに、日ハムが、強行指名をしたことが彼に大きな負い目を作る結果になった。戦力の均衡を図るためのドラフトが、全く機能していないことは明らかで、システムの見直しをする必要があろう。これで明らかになったことは、日本ハムが強行指名した裏には、誠意=裏金がある。これはドラフトで契約金の上限を決めたことが意味の無い事を示すとともに、貧乏球団ではできないこと。菅野は金では動かなかったと言うことでしょう。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (16) hunaskin ベストアンサー率30% (1854/6060) 2011/11/22 08:56 回答No.6 まあ、とりあえずは 育成契約だろうがテスト入団だろうが ドラフト指名されなければ契約できないルールであることくらいは知っておいてくださいね。 おそらく、菅野は東海大の職員扱いあたりの身分になるでしょうからトレーニング環境に苦労することはないでしょう。 元木は野球の天才でしたが浪人中はほとんど遊んでいたそうですからそれを前例として判断できるものでもないと思います。 >巨人へ行っても、いい使われ方をしてもらえるか? 疑問ですよね。 日ハムに入団したところでそれは同じことです。 アンチ讀賣の感情論をもっともらしく選手やプロ野球機構の将来を憂いているかのごとくすりかえる言い分をあちらこちらで目にしますが、欺瞞としか言いようがありません。 逆に菅野が入りたいのが讀賣ではなく日ハムだったのに読売に指名されたのだとしたら浪人選択を褒め称える声は多くなったでしょうね。 まずは讀賣に入って実績を上げろ、なんてことをもっともらしく言う人はいないでしょう。 質問者 お礼 2011/11/22 09:30 何を知ったらしく言っているのかと思ったけど、我々も、会社と契約して、入って働いているのです。 知らない人は、いませんよ。 ただ、プロ野球は、契約金が1億円ぐらいもらえると言うことです。 育成で、テスト入団でもらった人を私は、知らない。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 lismor908 ベストアンサー率37% (3/8) 2011/11/22 08:36 回答No.5 最初この決定を知った時、やっぱり菅野くんはお子ちゃまなんだな~と思いました。 リアルの世界よりも「夢」を選んだということで。 世間知らずなんだな~と思いました。 が。 今騒動になっている「読売問題」が無関係ではないように思いました。 ナベツネ氏は、原監督を辞めさせてがっているのではないか。 江川氏を入れるとか、来年Bクラスだとクビにするとか。 そこで彼は考えた。 おじさんを辞めさせないにはどうするのか。やはりそのためには自分が入ることではないか。 自分が巨人入りを熱望するのがわかれば、ナベツネ氏も監督のことを考えてくれるのではないだろうか。 もし本当にこう考えた上での決断だったら、むしろ大したやつだと思いますね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 lions-123 ベストアンサー率41% (4360/10497) 2011/11/22 07:58 回答No.4 >菅野投手の決断は、無謀か? ↓ 基本的に本人のスキル&身体能力を活かした就活であり、自由意志で決めた選択ならば止むを得ない。 そこに、巨人球団や原親子や周囲の思惑・権謀が影響しているならドラフト制度への逆行・裏工作であり許し難い。 多くの指名を巡っての悲喜こもごもがあり、夢と進路を託している中で・・・ そして、浪人と言う選択は結果論で幸か不幸か何れに成るかは誰にも分からないし、本人が決めた以上は、今後の本人の自覚と精進次第だと思います。 野球を職業に選び、プロを目指すなら、ドラフト制度が完璧だとは思わないし、矛盾も有るだろうが、プロ野球界とファンの取って戦力の均衡・法外な契約金高騰抑止・ひいては白熱したペナントレースの展開に導入された制度である。 その制度・機構・規約の下で契約し支配下選手としてプレーし、活躍の対価として報酬を得るのであり、1年間のブランクはスタートの遅れや活躍期間の短縮に繋がり、大事な基礎鍛錬やトレーニングの祖ステムとか実践からのブランクがリスクであり大成&大活躍する起点でのダメージを受けなければ良いが・・・ そこで、個人的には余計なお世話であり、百も承知のことだろうが・・・菅野君の判断は理解・賛成出来ない。 大好きな野球で自分の力を発揮したいのであれば、ドラフト制度の存在を理解しているのであれば、日本ハムに入団して活躍・貢献して、その上でFAなりトレードを目指すのが基本・筋道であると思う。 職業選択の自由や志望企業はあるだろうが、職種や勤務地は採用企業の裁量であろうし、自己評価ではなく、企業の戦略や他の人材との相対評価で決まるのだから・・・ また、入団後の選手の希望は全く道が閉ざされるのではなく、制度として有るし、活躍し権利を行使するのは、一般社会で資格を取り、スキルを上げて、人事申告し配置転換や部門異動を希望する事、場合によっては海外勤務や他企業にヘッドハンティングされたり転職をする事と同じである。 巨人軍や東海大学や原ファミリーには疑問や不満もあるが、指名を巡る真相が分からない中では憶測で批判やクレームはやめて置きますが、本人の決意を尊重し、貴重な金の卵の可能性があるとされているのなら、温かく巣立つまで待ってあげて欲しい、決してドラフト破り的な事の無いように、来年まで見守ってあげて欲しいと思う。 要は、決意・結論だとすれば、チャンスに変えるべく、これからの1年間の鍛錬・精進が重要であり、振り返ってみて、本人・関係者・ファンにとって良い方向に成れば、また、そうしなければ何の為の誰の為の1年間の充電期間(悪くすれば放電)だったのかとなる。 質問者 お礼 2011/11/22 08:11 まぁ、ドラフト1位でも、2軍で辞めてしまった選手は、沢山いますからね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 dokidoki777 ベストアンサー率19% (152/792) 2011/11/22 07:43 回答No.3 というかなんのためのドラフト制度なのか!? 素朴な疑問です。 このような勝手な行動ばかり取る人を 許していたらドラフト制度も崩壊するし 日本のプロ野球もファンが減るでしょう。 質問者 お礼 2011/11/22 07:52 それは、なべつねさんの巨人で、なべつねさんのドラフトなので。 逆らう気ですか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#177763 2011/11/22 07:32 回答No.2 かつて元木元選手が同じ選択をしましたね。 来年また強行指名があったら、どうするのだろうと思います。 どうしてもジャイアンツに入団したければ、条件は悪くなりますが、 ・育成選手で入団する。 ・合同テストで入団する。 これなら確実にジャイアンツに入団する事が出来ると思います。 質問者 お礼 2011/11/22 07:46 えー? それって、契約金1億円をもらえない。 しますかね? 1年浪人して。 江川監督、元木コーチは、どう思うかな? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 datchi417 ベストアンサー率27% (515/1904) 2011/11/22 07:24 回答No.1 来年、巨人がBクラスに沈んだ場合は、原監督解任って可能性がありますからね… そうなると、巨人が菅野を獲る大きな理由が一つ減りますね。 質問者 お礼 2011/11/22 07:29 その通りですよね。 次期、江川監督が取るかな? ですよね? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 12 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメントスポーツ・フィットネス野球 関連するQ&A 菅野投手vs東浜投手 野暮な質問かも知れませんけど(汗) 念願の?巨人入りを果たした菅野智之投手とソフトバンクに入団した東浜巨人(ひがしはま なお)投手。 どちらがプロでの好成績を残せると予想しますか? 東海大相模の菅野が、日ハム拒否で浪人を決定 ドラフト会議で日本ハムが1位指名した菅野智之投手が、日ハムとの交渉を待たずに、1年間浪人する決意をしたそうです。 来年のドラフト会議で、巨人入りを目指すということ。 どこのチームにも属さない浪人ならば、来年のドラフトで指名を受けられるみたいです。 さて、そこまでして巨人に入りたいのか・・・と思いますが、この菅野選手の決定、皆さんはどう思いますか? ・一生のことなので初志貫徹で行くべき? ・来年はどうなるか分からないので、日ハムで頑張るべき?・・・ 彼の決意、皆さんだったらどう見る? 清武英利氏は菅野をはずしたから巨人を去った? 巨人の清武前GMは東海大学の菅野投手をドラフト重複指名の際、 はずれくじを引いたので、巨人を追われることになったのですか? 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム 山口鉄也投手について いつも疑問に思うのですが、 どうして野球選手の中には、左利きなのに右打ちだったり、右利きなのに左打ちだったりするのでしょうか?(山口投手など・・・) それぞれエピソードなどもあって、岩隈投手や坂本選手などは納得したのですが、巨人の山口鉄也投手については分かりません。 てっきり左利きなのかと思っていたら、箸も筆も右だし、なぜわざわざ左にしたのか疑問です。 素朴なだけなのですが、結構気になっているのでご回答よろしくお願い致します! 韓国戦 上原投手 先日の韓国戦の上原投手のピッチングを星野監督がべた褒めしていますね! 私は巨人ファンではないのですが、上原投手は好きな選手なので嬉しいです!・・・が、実際のその投球をテレビでみることができませんでした。 MVPの阿部選手などより、何より上原投手のことを褒めるぐらいですから、相当凄かったんでしょうね。 どんな感じで凄かったのでしょうか? 抽象的でも、具体的でも構わないので、教えてください! 菅野君は好きですかきらいですか? 東海大学の豪速球投手の菅野君は、 『常識がない』というか、『勝手』というか、『天狗だ』というか、 ぼろくそに言う人もいますが、 『157キロ投げれるなら投げてみろ』とか、『菅野君人生はいちどしかない、』 『いまだけよ』 とほめちぎる人も多いですがあんたはどう思う? 菅野は巨人に入りますか? 菅野は巨人が一位指名するようですが、入りますか? 浪人の後、他の球団が指名することはないんですか? 横浜の仁志選手や工藤投手は… 横浜ファンです。 仁志選手はずっと頑張っていますし、工藤投手も少しずつ力を発揮してきていますのでうれしく思います。 さて、仁志選手や工藤投手は現役を引退したら、やはり巨人に戻ってコーチとかをするんですかね? 私の予想では工藤さんは巨人に戻るような気がするのですが、仁志さんは横浜OBとして関わってくれるのではないかな…と思うのですが、皆さんはどう思われますか? ドラフト 菅野智之 東海大の菅野智之君についてです。 今回のドラフトは波乱でした。 菅野智之君は日ハムが指名権獲得しました。 だけど、菅野君が日ハムに合意するかはわかりません。 私は、別に巨人じゃなく、日ハムでよかったと思います。 もしも、巨人だとしても原監督がずっとやるとも限らないし、プロで通用しなかったら、原さんの甥っ子とレッテル張られると思うし、逆に日ハムならのびのびできる上に、菅野として見てもらえると思います。 スポーツニュースで菅野君が『原監督の甥っ子ではなく、菅野として見てもらいたい』とか言ってましたから、巨人行きたいとか逆に、原さんがつきまとう思うし、矛盾してますよね。 あと、野球というスポーツでお金ももらえ、食べていけるだけで充分ありがたいことですよね。 プロは、実力だけあればいいわけじゃないと思うし、人柄や人間性が大切だと思う。 さらに昨日のすぽるとのインタビューでも、栗山さんに対して『機会があれば話してみたい』とか言ってましたが、自分がプロより上だと勘違いしてる発言してました。 実力があるからってまだプロでもないのに、指名してもらう人間が上から目線はプロ野球をなめてますよ。 1:皆さんは、菅野君のことはどう思いますか? 2:あと、日ハム行きますかね? 新人開幕投手 日本のプロ野球で過去新人開幕投手はいますか。野手では巨人の長嶋茂雄氏や中日の立浪選手が新人開幕スタメンを果たしたと記憶していますが、投手でもしいたら教えてください。 昔、巨人にいた岡田投手 10年くらいまえに中継ぎで巨人で活躍した投手で「岡田」という投手がいたと思うのですが、その選手の情報が欲しいです。 確か、背番号は13だったと思うのですが、年度別成績が是非とも知りたいです。 どこかのサイトにありませんでしょうか?。 巨人注目選手の予想年俸 (投手編) 中日が大減俸ですね。今年はいいけど来年もやったらストライキが起こるかも・・・ 巨人選手の予想してみましたけど、あなたはどれくらいですか? <予想年俸> 山口 鉄也 2億4千万 → 2億8千万 久保 裕也 1億 → 4千万 マシソン 8.1千万 → 1億6千万(2年、出来高付きかも) 西村健太朗 8.0千万 → 1億4千万 澤村 拓一 6.5千万 → 5千8百万 菅野 智之 1.5千万 → 5千8百万 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム 投手の肩 プロの投手見てても細い選手ばっかですが、 やはり体の大きさじゃなくて投手は肩が全てですよねぇ。 どういう肩してるんでしょう。あの細い体で あれだけの球が投げられるんだから。どうやたっら あんな肩になれるんですか?かなりの疑問です。 投手経験者の方にお聞きします 私は、遊びで(やわらかいボールで)投手をやってもどうしてもバッターに当ててしまい、今度は当ててはいけないと思うと腕が思い切り振れないのです。バッターが立たなければど真ん中のストライクを投げることもあったのですが。 というわけで、草野球を含め投手はやったことはありませんというか、怖くてできませんでした。 昨年までいたローズ(近鉄→巨人)のように構えに入って小刻みにバットを動かすようなタイプのバッターだと気が散って投げにくいということはあるのでしょうか?また、先日のソフトバンクー巨人戦でバックネット裏に並んで白の巨人のユニフォームを着たお客さんが5~6人いました。そういうのを見て投手は気が散って投げにくいということがあるのでしょうか? 私は先述のように、バッターに当ててはいけないと思う気持ちが強いのか、ときどきプロの投手はバッターの状況などに気が散って投げにくいことがあるのではという疑問を持ちます。 投手経験者の方よろしくお願いします。 ソフトバンク東浜投手 先日のロッテ戦で苦しみながらもプロ初勝利挙げた、東浜巨人(ひがしはま なお)投手。 来年こそ?はローテの期待出来そうでしょうか? 横浜FC菅野選手について 僕は横浜FCファンなのですが、FCのGK菅野選手はすごいとおもいます!反射神経とか判断力とか、見習いたい選手なのですが・・・ FCの菅野選手はすごいという意見について共感してくれる人はいませんか!?あと、質問は菅野選手の前所属チームは、ヴェルディUでいいんですよね? 引退後の桑田真澄投手のユニホーム 最近、見る度にパイレーツのユニホームを最大活用?している姿を拝見しますが、桑田投手の意識では「パイレーツの元選手」といった認識なんでしょうが、私には「元巨人」の認識です。桑田投手は、今後も巨人のユニホームではなく、パイレーツのユニホームなのでしょうか?巨人のユニホームを着て登場!とはやはりイケないものでしょうか?皆さんはどうお考えですか!? 桑田投手の退団試合を観たいのですが・・・ 桑田投手が巨人の退団の意思を表明したようです。 それで明日24日の川崎で行われる2軍での試合が退団試合と聞きましたので、 一応、今の所は巨人退団が決まっただけ。との事ですが 野球選手としての引退試合になるかもと思い、観に行きたいのですが 桑田投手程の選手だと、皆が観に来て 2軍の試合とは言え、球場内に入れない可能性もあるでしょうか? それとも容易に試合観戦できるんでしょうか? 野球観戦が好きで、こういう時は混む、混まない等が (経験から)球場の空気が読める方のアドバイスだと嬉しいです。 巨人ファンの方 投手について 巨人の連勝すごいですね!! ホークスから移籍した杉内投手についてですが、セ・リーグはDH制がないので投手も毎回バッターボックスに入るのですか? ホークスでは打者になることはなかったけど、打率はどうですか? セ・リーグの試合は、スポーツニュースでしか観ないので疑問に思っていました。 また、巨人ファンは杉内にどのような印象をもっていますか。 どうしてイチローがドラフト1位じゃなかったんですか 野球に詳しい人からイチローはオリックスのドラフト4位と聞きました なぜドラフト4位なのでしょうか イチロー最近年取っておじいちゃんになったからあまり活躍できませんが昔はいつも200本安打していたすごい選手ですよね メジャーに行った選手で一番長い間しょっちゅうニュースになったすごい選手です おそらく1番活躍した選手だと思います だから巨人の沢村菅野の時みたいにイチローは巨人のものだ だからほかのチームは指名するなと言って巨人が1位指名してあたりまえだと思ったんですがなぜドラフト4位だったんでしょうか その時のドラフト選手は知りませんが僕なら間違いなく1位指名しましたよ あと最近なんで沢村や菅野の時みたいに巨人は~は巨人のものだと言わなくなったんですか 教えてください この勢いだと多分イチローもゴジラもダルちゃんもマー君も全部巨人のものだといってもおかしくないんですが ぼくなら強い選手やほしい選手は全部僕の球団に来てもらうから他の球団は指名するなと怒鳴りつけに行きますよ ぼくが巨人の監督ならイチローもゴジラもマー君もダルちゃんもぜんぶ巨人が指名するから他の球団は指名しちゃダメーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーって言いますよ それになんで菅野の時は巨人の菅野を泥棒球団の日ハムが指名したんですか そのせいで菅野が1年遅れちゃいました 泥棒球団の日ハムには困ります あと最近沢村や菅野みたいに~は巨人のものだと言わなくなりましたがなぜでしょうか 教えてください 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント スポーツ・フィットネス 野球ソフトボール・クリケットサッカー・フットサルマラソン・陸上競技水泳体操・新体操テニスバスケットボールバレーボールゴルフスキー・スノーボード卓球格闘技バドミントンマリンスポーツスピードスケートフィギュアスケートF1・モータースポーツラグビー・アメリカンフットボール武道オリンピック・パラリンピックその他(スポーツ・フィットネス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
何を知ったらしく言っているのかと思ったけど、我々も、会社と契約して、入って働いているのです。 知らない人は、いませんよ。 ただ、プロ野球は、契約金が1億円ぐらいもらえると言うことです。 育成で、テスト入団でもらった人を私は、知らない。