娘が自傷行為をしていることを打ち明けてほしいですか
こんにちは。
私は高校生の女です。
少し前からリストカットをするようになってしまいました。
回数的には少なく、幸いまだ3回目です。
でも、だんだんとやめられなくなっていっているのが自分でも分かります。
これはダメだと思って、なんとかリストカットをやめられるように、自分なりに原因などを調べてみました。
私の場合、自分の中でどす黒い気持ち(自己嫌悪などがぐちゃぐちゃになったもの)が暴れまわっており、とても苦しいのでそれを吐き出したいのに、自責の念が吐き出すことを許してくれず、その結果リストカットという行為で自分の感情を解消しているということが分かりました。
たぶんリストカットでストレスを解消しているんだと思います。
心配させたくない、自分の事で親を煩わせたくないという思いが強いので、リストカットをしていることはまだ親には言っていません。
親が聞いたらきっととても悲しんでしまうと思います・・・。
ただでさえ迷惑ばかりかけてきたのにこれ以上心配させたくありません・・・。
ですが、この私の「人に迷惑をかけたくない」という思いが強すぎるせいで、今まで話すべきことを話さず事態が悪化したり、といったことがありました。
また親になにも話さなかったら過去と同じことが繰り返されるだけで、自分が前に進めないような気がするのです。
親にこれからずっと「娘がリストカットをした」という精神的負担を背負わせるよりも、リストカットしていることを私が話すことの方が重要だとみなさんは思いますか?
また、親としては娘がリストカットをしていることを話してもらいたいですか?
心療内科&カウンセリングには通っていますが、あまり効果がありません。(リストカットのことは話しています)
こころの問題だからはっきりとした効果はなかなか得られないものなのかな、と自分で勝手に納得しました。
親としては娘がリストカットをしていることを打ち明けてほしいか、ということが主に聞きたいです。
回答よろしくおねがいします。
お礼
なんかどーしても 迷惑かけたくないとゆう 気持ちがでてきて 言えません。 ぁりがとうございます。