• ベストアンサー

女らしさと武道

武道をしている女を印象として女らしいと思いますか? 私は居合をしています。 でも大和撫子というかんじの女性になりたいです。 やはり男勝りなどの印象になりますか? 皆さんの意見をお聞かせ下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#202150
noname#202150
回答No.8

男らしさ、女らしさって 答えは一つだとは思いませんよ^^ 武道でも、仕事でも 一つの事に真摯に打ち込んでいる姿・・ 自分らしく生きている姿・・ これに人は「魅力」と言うものを感じるのではないのでしょうか? 同性でも、もちろん異性でもね^^ 貴女を見てくれる「目」は 必ず現れます! 自分らしさ、見失わないで!

byaku_
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり自分らしさですよね。 居合がんばります! 他の皆様も回答ありがとうございました!

その他の回答 (9)

  • hi-sekai
  • ベストアンサー率41% (274/667)
回答No.10

男勝りな女性かどうかは、その人の本質的な性格であって、 武道、格闘技等をしているかどうかはあまり関係ないと思います。 武道に限らず、何かに打ち込んでいる人は 目つき、顔つきで芯がしっかりしている事が伝わり魅力的に感じます。 女性で言うと大和撫子のイメージとそう違わないと思います。

noname#146392
noname#146392
回答No.9

こんにちは。 中学卒業まで剣道をしていました。 私的には先輩や顧問の先生の姿を見ていて、剣道をしている女性の姿は凛としていて姿勢も綺麗だし上下関係も厳しく学び 同性として、先輩達や顧問の先生に憧れてましたよ。 面の隙間から見える目が真剣でカッコ良かったし^^; だからと言って男勝りかと言えば全員が、そうでも無かったですよ。 特に、顧問の女性の先生は女性らしく顔立ちも綺麗な方でした。

回答No.7

居合かっこいいです。 僕は昔、剣道をしていましたが稽古の時の女性特有のしなやかさというか 優雅なものを感じた事があります。 印象だけでは女性らしい、男勝りとは僕は思わないです。 武術をしている女性のイメージ(僕のイメージですが)は凛としていて、クールなイメージがあり 僕は良いと思いますよ。

  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7417/18945)
回答No.6

人によって違うので、見てみなくては分かりません。 女らしいというと変な感じですが... ただ、勝つことにこだわって武道をしている女性は 男勝りの印象が強いです。 逆に、己の精神を磨くために武道をしている女性は 凜として美しいと思います。 がむしゃらなのか、淡々としてるのかですけどね。

回答No.5

剣道をしている男です。 武道というカテゴリになるとちょっと両極端かなぁと思います。 なぎなたや居合をみると、どちらかというと大和撫子のイメージがありますし 空手や柔道をみると、どちらかというと男勝りなイメージがあります。 ただ、どの武道にも共通ですが、礼儀作法が行き届かないとがさつな印象を与えてしまうと思うので、立ち居振る舞いなどは気をつけていたほうがいいかもしれません。 ガニマタで歩き、ひじをついて食事をしているような方は、たとえ茶道をしていたとしても大和撫子には見えませんし。

  • advanced7
  • ベストアンサー率9% (52/551)
回答No.4

女らしい。 とは言えませんね。 昔は、たしなみとして、やるぐらいで、お見合い時に、「居合い」をしょうしょう。 なんて言ったら、皆さん、引きます。 私は、お見合いしません。

回答No.3

居合 をなさっているのですね。 とくに女らしいや男勝り、どちらにも思えませんね。

noname#156504
noname#156504
回答No.2

四十路のおばさんです。 >武道をしている女を印象として女らしいと思いますか? 凛として美しいと思います。 「男勝り」とは思いません。 おばさんの昔話ですが、中学時代の同級生(女子)が 「弓道がやりたい」と越境してまで弓道部のある公立高校に 進学しました。弓道の強豪校だったんです、その学校。 文化祭に招待されて、公開練習をしている彼女の姿を見て、 危うく惚れそうになりました(^^; 居合とはまたカッコいいですね。 『文武両道の大和撫子』・・・・・素敵です。

  • bara2001
  • ベストアンサー率30% (647/2111)
回答No.1

きちんとした師匠のもとで修業すれば礼儀作法は叩き込まれるので、日常的なあるいは武道においての所作は大和撫子の名に恥じぬものを身につけることができると思います。 特に居合であれば少しの気の緩みで大けがをすることもあるでしょうから、自分自身をコントロールするための礼儀作法には人一倍うるさいはずです。 お茶やお花やお料理はまた、またそれぞれ専門の礼儀を身につけてください。

関連するQ&A