※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:心療内科に通っていることを彼に言うべきでしょうか)
心療内科に通っていることを彼に言うべきでしょうか
このQ&Aのポイント
心療内科に通っていることを彼に言うべきか迷っています。彼と交際している2カ月で、学校を休む頻度が増え、激しい疲労感や抑うつに悩まされています。彼に理解してもらいたいけれど、彼は心療内科には無縁の性格で、言い出せないでいます。
中学生の頃から不安定で、学校に行けなかったりリストカットを繰り返したりしていました。高校に入ってからは安定し、リストカットの癖も治まりましたが、最近は集中できずに週の半分ほど学校を休むようになりました。母と相談して心療内科に通い始めたのですが、彼にはまだ言えていません。
彼と交際している2カ月で、学校を休む頻度が増え、激しい疲労感や抑うつに悩まされています。心療内科に通っていることを彼に言い出せずに迷っています。彼は心療内科に無縁の性格であり、言ったら引かれてしまうのではないかと心配しています。彼に理解してもらいたいけれど、どのように言い出せば良いのか悩んでいます。
こんにちは。
高校2年生の女子です。
わたしは中学生のころからどうも不安定で、月に2,3回学校に行けなかったり、リストカットを繰り返したりしていました。
高校にはいると安定し、学校にも休まずかよえるようになり、リストカットの癖も治ったのですが、
最近はまったく集中できず、激しい疲労感や抑うつから週の半分ほど休むようになってしまいました。
母と相談し心療内科に通い始めたのですが、
このような状態になる前に付き合いだした彼に言うべきか迷っています。
彼は3歳上の大学生で、現在交際2カ月になります。
ふだん仲はよく、お互い気兼ねなく過ごしていて、私の手首の傷跡も知っています。
(一度きかれて、ただの中二病だ。と笑ってごまかしたのですが)
最近学校を休みがちなことも、学校嫌いだからさぼりぎみ~
くらいの軽い感じで一応言ってはあります。
ですが、彼の性格的に
私が心療内科に通っているなんて言ったら、
引かれてしまいそうで言い出せません。
(そのような病院には無縁の性格なので(^_^;) )
彼に理解してもらいたいのですが、彼に離れてほしくないのです。
言ったら彼はどう思うでしょうか、またどのように言い出せば良いのでしょうか。
このような経験がある方、彼女にこんなことを言われたことがある方
回答いただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします。
お礼
そうですね。 彼は私にとって大切な人ですが、 確かに、彼に言えないことを考えて泣いてしまうことがあります。 今は一番居心地の良い楽な環境に自分をおきたいと思っています。 だめなら逃します。 みじめったらしい女にはなりたくないです。 彼を逃すメリットが見つかったので、 言う覚悟ができそうな気がします。 「知って」もらいます。 ありがとうございました。 ベストアンサーとさせていただきます。