• 締切済み

弓道の離れの時の左手

いつも弓の手に来る力を主に親指で受けているのですがそうすると離れたとき弓が返るのにつられるのか、左手も後ろにいってしまいます。肩から前腕まではあまり変わらず左手だけうしろにいきます。これは悪いのですか?悪いなら癖になる前に治したいのでよろしくお願いします。

みんなの回答

  • ae-1sp
  • ベストアンサー率41% (226/546)
回答No.2

>手首が手の甲側に曲がるのでなく肩から腕が曲がらず横に動くほうがいいのですか? 構えた時と放った時の姿勢が動く・ぶれるのは良くないはずです。 この最後の姿勢が一番大事ですので。 右腕は引き気味との事ですが、引き気味より胸を張るように両腕は背中側に曲げるような感覚でやっていました。 私もそんなにやっていた訳ではありませんので、うまいアドバイスができません・・・・。 初めて矢を放った時は1投目は外れ。2投目以降は外れた分を誤差修正して的には当てられました。 感覚的に銃の射撃と同じだな~~と思った覚えがあります。前回の姿勢を覚えておいてそれに修正を入れて放っていた訳です。 放った後に動きが有るという事は思った所に矢が当たっていないのではないでしょうか? 矢が思ったところと同じところに当たらないのであれば、構えにその都度ばらつきがあるせいでしょうね。 憶測で申し訳ありませんが・・・

  • ae-1sp
  • ベストアンサー率41% (226/546)
回答No.1

弓道の経験はあまりありませんが、残心が成ってないことに繋がるのであまり良くないと思いますよ。 左手が後ろに・・・とは外側に出るって事でしょうか。 左腕が右肩から棒を通したように真っ直ぐ伸びていますか?親指で受けると言うことは手首が曲がっている可能性が有りそうですね。 真っ直ぐに成っているのであれば、右腕の前腕が体から離れすぎているのでは無いでしょうか。 右手から左の指先まで真っ直ぐになるように構え、弦が右耳に引っかかる様な位置に来るように構えられているか確認してみましょう。

nrds
質問者

補足

あ、親指で受けるというのは付け根で受けるという意味です 。すいません。 まっすぐのびていて、右はむしろ引き込み気味で... 手首が手の甲側に曲がるのでなく肩から腕が曲がらず横に動くほうがいいのですか?

関連するQ&A