• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:これはもう別れたと思うべきでしょうか)

別れるべき?遠距離恋愛での意見の食い違いについて

このQ&Aのポイント
  • 30代後半の女性が6歳年下の男性と遠距離恋愛をしています。結婚の約束をしており、彼の家族とも会っていますが、結婚するためには現在の仕事を辞め、彼の住む土地で仕事をする必要があります。しかし、準備を進める段階で意見の食い違いが出てきました。彼は結婚するまでは実家を出ない、アパートも結婚後に借りると言い、女性は一人でアパートを借りて仕事を探す必要があると思っています。この問題で言い合いになり、彼から「自分のことは気にせず好きなようにしてほしい」と言われて以来、一週間連絡がない状況です。女性は彼と話をしたいと思っていますが、連絡をとるべきか迷っています。
  • 要約文2
  • 要約文3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maru1027
  • ベストアンサー率35% (6/17)
回答No.9

退職を明日、すぐに撤回してください。 そして彼と正式な婚約をしてから、今後の仕事のことを考えてください。 他の方が言うように、片道一時間半なら、通えない距離ではないように思いますが。 新しい土地に移り住み、新たに正社員の仕事を探すよりは、多少通勤時間が長くなっても今の職場にいるのが得策です。 私事ですが、新幹線を使う距離の恋人と結婚するつもりで仕事を辞めました。 が、色々あって破談になりそうです(というか、破談にする決心をしました)。 すぐに仕事を探し、運良く決まりましたが、無職のストレスは相当のものでした。 収入がないと心が荒みます。 お金は大事ですよ。 ましてそれ程収入が高くない彼氏さんなら、別れ話にならなくとも頼れないですよね。 話し合いがどうなるか分かりませんが、今の仕事を失っては駄目です。

or511
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 退職は撤回はできません・・・。 何度も説得されましたが、退職したいと言ったのは自分で、 そのため面接を何度も繰り返し、いまの引継の方が入社されました。 下手なプライドなのかもしれませんが、 周囲は私の結婚を聞いて喜んでくれています。言えないです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

回答No.1

今すぐ連絡すべきです。まだ別れたとは言えないと思います。どうしてそんなに早く辞める事を言ったのですか?経済的に苦しいならギリギリに辞めるのは駄目だったのですか?それなら一人暮らしする必要もないし結婚して新居に移ってから仕事も探せたのに…メールで好きなようにしたらいいって彼も少し冷たいですね。すぐに連絡して話をするべきです!!

or511
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございました。 職場の退職に関しては、私は結婚しても正社員として働くのが希望だったので、結婚前に決めたいと思ってのことです。 これには彼も同意してくれたので、その間同棲してくれるものだと思っていました。 そのときそれを言葉にして確認しませんでした。 連絡をしてみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A