- 締切済み
ネット1円中古本の利益について
アマゾンなどで1円にて中古本が売られていますが、これって売り手の人に何らかの利益があるのでしょうか?その仕組みをご存知の方教えてください。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- fukujin
- ベストアンサー率72% (243/337)
アマゾンで中古本が1円など 廉価で出品・販売している理由は、配送料差益があること、 倉庫代すら惜しい物を在庫処分(損切り)のために出品している (かつ、同業他社(中古書店)に売るよりはマシな金額が回収できる)こと、 プロマーチャント登録(月額4900円)による基本成約料免除を生かせることがあります。 詳しくは以下に記します。 ・配送料差益 アマゾンマーケットプレイスで 出品者が販売発送する中古本購入時、商品代金のほかに 商品1点毎250円の配送料(アマゾンの徴収する手数料含む) が必要です。 購入者は1円の中古本購入時、 商品代金1円と配送料250円、合わせて251円支払います。 (2冊なら502円、10冊なら2510円必要です。) 1円本が1冊売れると 大口出品者には、商品代金と配送料の合計から アマゾンの徴収する手数料を引いた計191円が計上され、 後日、一定期間分の売り上げと合わせ入金されます。 ここから、書籍の仕入原価、配送にかかる実費 (たとえば、クロネコメール便80円~)、 梱包費用などを引いたものが出品者の利益となります。 ***参考*** アマゾンの中古書籍配送料(購入者支払額)が340円でだった、 2010年8月30日までの大口出品者アカウント計上金額は261円です。 (メール便160円で送ったとしても、101円しか残りません。) http://amazon.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200505300 ****** ・在庫処分(損切り) アマゾンマーケットプレイスで売れさえすれば、 同業者に買い取り査定をだすより手取りは多くなります。 また、業者の場合、本を保管するにも捨てるにもお金がかかります。 そして、大手古本売買チェーンでは 査定がつかない状態(書き込み、線引きのある本等)でも販売できます。 ・プロマーチャント登録による基本成約料免除 アマゾンマーケットプレイスで プロマーチャント(大口出品者)登録するには、月額4900円必要です。 http://amazon.jp/b?node=1085264 個人出品者の場合、売れるごとに100円の基本成約料が引かますが、 大口出品者登録すると免除となります。 月50点以上売り上げないと元が取れません。 --- 参照URL http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n1072
- bbkuma
- ベストアンサー率25% (115/449)
私が昔アマゾンで中古本を売ったときは、買い手からもらう送料が一律340円 (ゆうメール代)だったので(今は違うかもしれませんが)、 例えば、1円で売ったとしても 落札者が支払う金額、 (1)1円+340円=341円 出品者がこれをゆうメールでなく、メール便160円で送った場合、 (2)341-160円=181円 差額の181円が儲けになりました。(手数料等引かれたかは忘れました) 大体こんな感じでした。今もそんな感じじゃないでしょうか?
- molly1978
- ベストアンサー率33% (393/1186)
1円といっても送料が必要ですので、1円では手に入れられません。業者は大量に配送しているので、何らかのマージンがあるのではないかと思います。
- coco1701
- ベストアンサー率51% (5323/10244)
>アマゾンなどで1円にて中古本が売られていますが ・amazonnのマーケットプレイス出品者になりますが、1円等の価格を付けている方は、大口出品者で個人の場合とショップの場合が有ります ・本が1冊売れた場合の送料(購入者が支払う)は1冊当り250円と決まっています・・・購入者が1冊1円の本を購入すると251円支払うわけです・・・2冊の場合は502円です ・出品者には、amazonnで販売手数料:×15%(1円なので0円)+カテゴリー手数料:60円を引かれて・・出品者には191円が支払われます ・この191円から購入者に配送する為の配送料を引いた金額が出品者の利益になります ・通常大口出品者は配送業者と契約をしていますから、配送料は通常より安い料金です(契約内容で料金は違います) 例:配送料が150円なら、差し引き41円の儲けになりますし、120円なら71円の儲けになるわけです
- kusirosi
- ベストアンサー率32% (2838/8859)
まず、一円なら 売り手が つきます。 つぎに利益ですが、 ※中古商品など、Amazonマーケットプレイスの 出品者が販売発送する商品は、たいてい 商品代金のほかに配送料(手数料含む)が必要です。 国内配送料は、同一出品者からの複数購入時でも 書籍1冊につき250円、DVDやCDは1点につき340円です。 たとえば、出品者が販売発送する 1円の中古本1冊購入なら251円、 2冊なら502円、10冊なら2510円必要です。 また、1円の中古CDやDVD1点購入なら341円、 2点なら682円、10点なら3410円必要です。 1円で出品していた本が1冊売れたとき Amazonからプロマーチャント(月額4900円が別に必要)が受け取るのは 価格: ¥1 -Amazon手数料:¥60.15 (Amazon手数料の内訳 配送料から差し引かれる金額¥60 販売価格の15%の手数料¥0.15) +配送料: ¥250 ------------------ 振込金額合計: ¥190.85(Amazonペイメントアカウントに計上される金額) となり、アカウントには合計191円が計上され、 後日、一定期間分の売り上げと合わせ入金されます。 振込金額合計から、書籍の仕入原価、配送にかかる実費、 梱包費用などを引いたものが出品者の利益となります。 (小口出品(個人出品)の場合は、さらに 100円の基本成約料が引かれるので、 アカウント計上額は91円。ここから、商品原価および 運賃・封筒代等を引いたものが利益または損失です。) さて、 ここで 大口顧客特約などで、 一冊200円で発送できたら 50円の利益ですね まとめ買いで何冊も同時発送したら、さらに儲かります。 そういうことです( ^^) _旦~~
1円の本自体が売れても何の利益も無いでしょうね。仕入れ代金だって最悪でも5円とか10円でしょうし。その他経費もあるでしょうし。 広告収入でカバーしてるんでしょうね。広告なんか貼り付けておいて、そこをクリックして広告の商品が売れれば、マージンも入ってきますし。広告収入は毎月入ってきますし。アルバイト関連の本が低価格で売られてるシステムと同じだと思います。あれだって掲載してる企業から募集広告の大きさに合わせて見合ったお金を貰ってる訳ですから。相当、高いらしいですよ。1ページ丸ごとの募集広告は。
- 宝(@shima_sp)
- ベストアンサー率40% (527/1315)
1円にて中古本が売る事ににより、検索件数が多くなり別の商品も・・・。 簡単には、安売りしてると思わせる宣伝です。 色んなサイトに広告出さずに済む、逆に安価な広告費ですね!
- 1582
- ベストアンサー率10% (292/2662)
長期売れなければ保管にも倉庫代がかかりますから そんな損失しか生まないマイナス資産を わずかでも売り上げにしたいのではないでしょうか