• ベストアンサー

チャットでの荒らしへの発言

荒らしは相手にしないのが良いということは分かっているのですが、あまりにもひどいことを言われた時にも黙ってるのが良いのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nes_
  • ベストアンサー率25% (161/643)
回答No.1

その通りです。エサがほしいから、暴言はどんどんエスカレートしていきます。以下は某有名「掲示板」での一節ですが、説得力があると思うので、引用します。チャットであっても、基本的なことは同じです。 --------------------------------------------------  ★★荒らしは放置が一番キライ!★★ ▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け! ■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです   アラシにエサを与えないで下さい ☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて   ゴミが溜まったら削除が一番です ▼相手をする人間が多いと、削除されにくくなってしまいます。=荒らしが退出しにくくなってしまう   まともな住人は、スルーしる! -------------------------------------------------- 以上、某掲示板より抜粋しました

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#6248
noname#6248
回答No.4

話を変えましょうか。ここで回答するとき何を考えて回答しますか? やっぱりポイントが欲しいと思ったり、どう書けば解ってもらえるんだろうと思いますよね? 逆なんです。 どう書けば怒るだろう、不快になるだろうという事だけを考えているんです。 経験ないですか?質問者との考えのズレで、お礼欄で罵られた経験って… 誹謗中傷ギリギリで留める罵倒…それなんです。 締め出せないんですチャットではね。 それが人を不快にするだけの荒らし。 でたらめな文字や記号をただ書くだけの荒らしは、 言葉を知らな過ぎるからです。打つのが非常に遅いだけなんですね。 言葉って凄いと思いません? 時に人を感動させる事も出来るし奈落の底へ突き落とす事さえできる。 そして、人間もいい加減。 不快な思いをしてもいつか忘れる。失恋と同じように… いつかこの質問をもう一度眺めて、 何でこんな事書いたんだろう…そう思うかもしれません… 私がそうでしたからね… でも今は、どうすればいいかさえ考える事が無い。 荒らしのために引っ掻き回されない強靭な心をもったから。 荒らしの出るサイトだと割り切って行っているから。 酷くて辛くて…そう思ううちは大いに悩むしかない。 『物を買ったらお金が減るんです。どうすればお金が減らなくなりますか?』 これと同じ位にばかばかしい質問です。 『使え使うな』ではない。『システムを変えろ』でもない 答えは『働け』です。 『あまりにもひどいことを言われた時にも黙ってるのが良いのでしょうか。』 『黙れ黙るな』ではない。『システムを変えろ』でもない 答えは『それをどこでどうやって晴らすか』だけです。 自分自身、怒った事ありますよね?何故怒るのか考える。 怒らないようになれば良いんです。 財布が寂しいとか、空腹だとか、言葉数がたらな過ぎるとか… 私の場合怒るのは大抵給料日数日前でした…どっしり構えていれば良い いちいち怒るより美徳…私はそう思います。思っちゃいるけど時にオイオイとなる。 その時どうすべきか…それではないですかね。 ゴメンナサイこれが正解と言う事今の私にはいえないです。解っているのに…ゴメンナサイ

noname#13536
質問者

お礼

みなさんどうもありがとうございました。 大変参考になりました。 この場をお借りして皆さんへのお礼とさせていただきます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

はい。相手にしないほうがいいでしょう。 その他にもいろんな荒らしのタイプがいて なんか敬語使いまくって、荒らしに対して、もっともらしことを言いつつ、遠まわしに悪口を言うタイプ(内容が意味わかんないタイプ)も実はいるので気をつけるといいと思います。とにかくそういう場面に遭遇したら熱が冷めるまでしばらくそこへはいかずに、だいぶ経ってからまた行くといいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tamu110
  • ベストアンサー率28% (17/60)
回答No.2

その方がいいですね。 他の人が居た場合や後から入った場合など、 他の人に迷惑ですし 嫌な気分になってしまうだろうし。 腹が立っても怒らずに無視した方が良いです。 インターネットのマナーでも こうゆう事は基本の事ですよね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A