• ベストアンサー

チャットの荒らしについて

ちゃっとでよく荒らしが出るんです ウィンドウがたくさんでてきたり・・・ IPもよくわかりません 教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Hageoyadi
  • ベストアンサー率40% (3145/7860)
回答No.3

>ウィンドウがたくさんでてきたり・・・ ブラウザクラッシャーのことでしょうか? このところ流行ですね。わざと踏んで「私のPCはPen3の1.0ですが、問題ありませんが何か?」なんていうレスをつけたり・・・ヤなもんが流行ってますな。 >IPもよくわかりません 「あんたのIPはわかってるんだからな!」ってな荒らしでしょうか?オタッキーな小僧が「サルでもわかる裏ハッカー入門」のような本の付録でIPアドレスを表示させることに成功しただけでしょう。理由は省きますが、その先の実害はないものと思われます。 参考URLは「荒らし対策委員会」です。

参考URL:
http://www.geocities.co.jp/Playtown/2703/a/
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • aoi-s
  • ベストアンサー率49% (76/155)
回答No.2

荒らしが出ました、教えてください・・・だけでは何を教えれば(回答すれば)いいのかわかりませんよ。以下のことだけでも補足してください。 ・チャットはどこのチャットでの話なのか(MSNとかYahoo、あるいは自分でCGIなど設置しているものか、など)を書くこと。 ・荒らしが引き起こす症状をもう少し具体的に書くこと。 ・「IPもよくわかりません」と書いてありますが、IPアドレスを調べて何をしたいのかを書くこと。 ※一応先読みして、荒らし対策を知りたいのだと推測して回答しておきますが、基本は「表向きは無視」です。表向き、という理由は補足をいただいたあとで書き込みます。 以上、補足をお待ちしております。

chronokazuyuki
質問者

補足

IPがどうとかと聞いたので・・・

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mrt136
  • ベストアンサー率35% (33/92)
回答No.1

何を教えてほしいのでしょう。。。 それを書かないと、回答がつきにくいですよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A