• ベストアンサー

自動車のクラクションを使ってブザーを作りたいのです

バスケットボールの大会で使いたいと考えています 市販品もありますが、高価なので… 手元に自動車用12V3Aのクラクション、押しボタンスイッチ、配線があります。 問題は電源です。 バッテリが良いかと思いましたが、重いことと充電が必要なこと(充電器も必要) 体育館ならAC100Vが取れるので、AC12Vに変換できるACアダプタを用意すれば出来る気がしています。 ACアダプタの種類が何種類かあり、定格電流などに違いがありますが、どのようなものを選べばよいでしょうか? また、何か注意することがあれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1908/9135)
回答No.4

負荷が自動車用となれば、PCの電源もACアダプターもダメです。 PCの電源は、POWERのラインをアースしないと、メイン電源が作動しませんし、負荷が急変動すると、短絡防止回路が作動します。 また、ACアダプターも保護回路が作動します。 一番いいのは、トランスにヒューズと、整流回路を付けたものが、単純で、頑強ですし、負荷変動にも鈍いので、目的を達成できます。 但し、電圧維持のため、トランスは12V5Aくらいの容量が必要です。 これで、鳴らしている最中はちょうど良いくらいです。 必要物リスト ACコード(125V7A) ヒューズ(125V2A) ヒューズBOX 一時側用スイッチ トランス(一時側100v-二次側12V5A) シリコンブリッジ(整流器、125V15A程度) あと、電解コンデンサ(50V10000μFくらい) ホーンまでの接続コード 後は、貴方が持つ、スイッチとホーンです。 これが嫌ならバッテリー(バイク用)がベストですね。

mjktr
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます PC電源は難しそうなのであきらめていましたが、ACアダプタも容易には使えないとお聞きしショックです。 ご教示頂いた材料を用意するのであれば、バイク用バッテリーに走ってしまいそうです。 バイク用バッテリーなら単純に結線するので良いのでしょうか?

その他の回答 (4)

noname#214454
noname#214454
回答No.5

クラクションの負荷電流は大きいですから、対応できるAC>DCアダプターは存在しないでしょうね。 素直にラッパ型のブザー付きハンドスピーカーを購入された方が、メンテナンスいらず、持ち歩きも楽だと思いますがね。

mjktr
質問者

お礼

ありがとうございました 色々ご回答いただいたので挑戦してみたいと思います

  • sailor
  • ベストアンサー率46% (1954/4186)
回答No.3

AC電源で使う際に幾つか気をつけることがありますので書いておきます。 まず、ホーン定格ですが12V3Aとあるのは音がなっているときの話だということです。スイッチを入れた瞬間、振動版が振動を開始するまでのほんのわずかの間ですが、定格電流の数倍以上の電流が流れます。最近のACアダプターは大抵がスイッチングタイプの電源ですので、ほんの一瞬でも電源の定格電流を超えると、内部の保護回路が働き出力が出なくなりますので、ホーンの定格が12V 3Aの場合、12V 3Aの電源ではだめだということです。最低でも2倍程度の余裕を見ておかないとまともにならないでしょう。また、トランス式のACアダプターなどでは保護回路による電源断の心配はあまり無いので、4A程度の電流が取れれば良いでしょうけれど、平滑回路が貧弱だと、音がにごるとか音量が不足するとかの原因になります。 市販のACアダプターで12V 6A以上となると探すのは相当難しいかもしれません。#1の方が言われているPC用の電源ユニットなら大抵のもでOKですが、普通のACアダプターのように単にコンセントにさしてスイッチをつなぎというわけにはいかないのが厄介です。ただ、こちらは秋葉原などへいけば型落ち品や中古が¥1000以下で幾らでも手に入りますし、電流容量も十分です。PC用の電源ユニットからはたくさんの配線が出ているのですが、単純に12Vの電源として使うだけなら、ユニットから出ている4極コネクター(幾つもあるのでどれかひとつ選んで使い、残りは使用しない)の黒(2本あるがどちらでも良い)と黄色の2本と20極コネクターの緑と黒です。電源線をkロンセントに差込み、20極コネクターの緑と黒(複数あるがどれでも良い)の配線をつなぐと4極コネクターの黄色と黒の間に12Vの電圧が出てきます。黄色が+で黒が-です。あと、4極コネクターの黒と赤の間には5Vの電圧が出ています。 それから、自動車用のホーンの取り付けですが、ホーン本体には取り付け用の金属板が出ていますが、必ず、この金属板のねじ穴を利用して、しっかりと固定します。実はこの金属板は単なる取り付け用の板ではなく、ホーンを鳴らしたときに、振動を効率よく音に変えるためにホーン本体を共振させるための板ばねになっているのです。この板を使わずにホーン本体を取り付けたり、取り付け板以外の部分が周囲に触れていると著しく音が小さくなる可能性があります。ホーン本体には中途半端に締まったねじがついている物がありますが、このねじは振動数の調整用なので回してはいけません。

mjktr
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 PC用の電源ユニットはちょっと慣れていないと難しそうですね。 ホーンの中途半端なねじに振動調整用の意味があったのは知りませんでした。 詳しいご教示をありがとうございました。

noname#205881
noname#205881
回答No.2

下のアダプター買ってちょっと改造しては、     http://www.a-nett.info/shop/5_46.html  アダプターのACコンセット差し込みより出てる出力12V用配線に(家庭用コンセットカプラーのオスとメスを買って)メスカプラークラクション側にオスカプラーでOKだな、 赤配線プラス黒配線マイナスかオスメスカプラーにプラスマイナスの印付けるべし。 プラス配線の中間に押しボタンスイッチ付ければ良い。

mjktr
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 手軽にできそうなので挑戦してみたいと思います

  • expect25
  • ベストアンサー率44% (73/164)
回答No.1

PCの電源などいかがでしょうか? 300W程度でもジャンクで数百円だと思います。

mjktr
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 検討してみます。

関連するQ&A