• 締切済み

ホームページビルダー16

ホームページビルダー16を購入し、テンプレートを使用してホームページを作成中ですが、問合せページを作成中に「フォームメール名の取得」のボタンが出てきてユーザー名、パスワードが必要になります。取得するためには、ホームページ・ビルダーサービスと契約を完了する必要があります。しかし既にNIFTYと契約しています。その他のプロバイザーで運用する場合にどのように対応すればよいか、どなたかご教示お願いします。

みんなの回答

回答No.2

ホームページビルダー・サービスとは、 ホームページを公開するための”サーバー(転送先サーバー)”のようなものです。 こちらは、NIFTY(プロバイダとしてのNIFTY)と契約していても、 ホームページビルダー・サービスに申し込むことで”サーバー”として利用することができます。 >既にNIFTYと契約しています。その他のプロバイザーで運用する場合に という文面からは、 「サーバー(転送先サーバー)はNIFTYで契約」という意味にも受け取れるし、 ただ単に「プロバイダはNIFTYで契約(『転送先サーバーがどこ』かは明示していない)」という意味にも受け取れます。 ”サーバー(転送先サーバー)”と”プロバイダ”とは異なりますので、 混同しないようにご注意ください。 これを混同して考えると、意味がよくわからなくなることがあります。 >問合せページを作成中に「フォームメール名の取得」のボタンが出てきて 「ホームページ・ビルダーサービスフォームメール設定」ボタンから「フォームメール名の取得」のボタンへたどり着いたと思うのですが、 「ホームページ・ビルダーサービスフォームメール設定」ボタンは、 ”転送先サーバー”としてホームページビルダー・サービスに申し込んだ方専用となります。 参考 「ホームページ・ビルダーからホームページ・ビルダーサービスのフォームメールを呼び出す」 http://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=050742 ホームページビルダー・サービス以外のサーバーを転送先として契約している場合、 簡単CGIはご利用になれませんので、 ご自分で問い合わせフォーム用のCGIプログラムを用意する必要があります。 その際、CGIが利用できるサーバーであるかどうか確認しないといけません。 なお、CGIが利用できないサーバーでも、 問い合わせフォーム(CGIプログラム込み)だけ別途で他所からレンタルすることで、設置できる場合があります。 レンタル先ですが、たいていは『プロバイダがどこ』とか関係なくレンタルすることができると思います。 問い合わせフォーム レンタル で検索してみてください。 詳しい設定方法は、 どこのサーバーを転送先として利用するのか(重要なのは『転送先がどこ』であって、『プロバイダがどこ』というのは関係してきません)、 問い合わせフォームをレンタルしたなら、どこのをレンタルしたかによって異なります。 私の場合でも、プロバイダはNIFTYですが、 転送先サーバーやアンケートフォームなどは、NIFTYの他に、別の所もレンタルで使っています。 そういう使い方もあるということで、参考にしていただければと思います。

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

プロバイダといってもインターネット接続プロバイダもあればホームページサービスだけを提供するプロバイダもあります。必要に応じて両方契約すれば良いと思います。

関連するQ&A