- ベストアンサー
工業高校の専門科目
教科書の目次をみる限り「工業化学」と普通科の「化学I」、「化学II」は学習範囲が重なっているのような感じがするのですが、 何が異なるのでしょうか? また、普通科の「化学I」、「化学II」と扱うレベルの差はあるのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12497)
回答No.1
教科書の目次をみる限り「工業化学」と普通科の「化学I」、「化学II」は学習範囲が重なっているのような感じがするのですが、 何が異なるのでしょうか? また、普通科の「化学I」、「化学II」と扱うレベルの差はあるのでしょうか?
補足
僕自身は商業高校に通学しているため、該当の教科書がありません。 実教出版のホームページで「工業化学」の目次を見たのですが、 「化学I・II」と一致する項目があるため、質問させていただきました・