- ベストアンサー
TPPで、日本がアメリカに要求している内容
現在TPPに参加するかどうかの議論が活発ですが TPP参加した場合に、 日本が アメリカおよびTPP参加国に要求する予定である 「各分野の要求内容」 を、知りたいです。 調べてもなかなか出てこないので。。 どなたかご存知の方いらっしゃいましたら よろしくお願いいたします。 ※ アメリカからの要求内容はすぐ出てくるのですが 日本からの要求内容がわからなければ 賛成も反対もしようがなく。。 (私は賛成派でも反対派でもありません)
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
アメリカ企業が少しでも日本に進出しにくいと感じる日本の制度は、すべてTPP違反として訴えられ、アメリカで裁判されることになります。 農業に関する関税の話だけでなく、すべての企業についてアメリカの影が忍び寄ってくるのです。アメリカの法律を知らず日本語しかできない日本の弁護士が太刀打ちできるわけがありません。 日本人の利益は、賠償金としてアメリカに差し出すことになるでしょう。 関税自主権を捨てるなど、まったくあり得ません。 すべてをアメリカのルールに変えるのは、アメリカによる日本の植民地化です。 今更、衰退するアメリカ帝国の植民地になってどうするのですか? 日本はすでに十分犠牲を払ってきました。 日米経済戦争により、バブル崩壊後の20社ほどの金融破たん後に、年間約1万人の自殺者が増えて毎年3万人の自殺者が出ています。これは日米経済戦争の戦死者です。13年も続いています。これを克服できないまま、アメリカ経済を潤すためのTPPに加盟する必要がありますか。アメリカはステルス戦闘機を日本に売りません。これは自由貿易ですか?本当にアメリカはTPPに加盟するつもりがあると思いますか?亀井氏は疑っています。 アメリカは自国の経済優先で、アメリカ国債も日本に押しつけたまま、日本に犠牲を強いています。その言い訳は在日米軍による日本防衛・日米安保条約にあります。どうせ毎年戦死者1万人が出るなら、日米安保に意味がありますか?もはや日米安保を破棄し、日米経済戦争に勝利することを目指すべきではないでしょうか。日米安保を破棄しても、毎年戦死者が1万人も出るとは思えません。日米経済戦争に勝つことこそ優先すべきではないでしょうか。 プラザ合意(1985年)後1年ほどで、1ドル240円から120円ほどになり、いまや70円という円高です。アメリカドルを利用する金融集団は、為替操作で日本から利益を収奪しているように思えます。 アメリカは貿易摩擦を理由に、日本の将来性ある技術開発の芽をつぶしてきました。TRONなどのOS技術の世界進出もつぶされました。農業面では種苗の開発保存もアメリカに独占されそうです。 日本人によるヘッジファンドが出来そうになると、CIA肝いりの地検特捜部に逮捕されてしまいました。アメリカのヘッジファンドにモラルがありますか?なぜ日本人は世界金融に挑戦することが許されないのですか? すべてはアメリカ中心の新自由主義・金融資本主義の思い通りに操作されているように思います。政財界・マスコミ・CIAの総力を挙げて、アメリカは日本植民地化の総仕上げを行おうとしています。多くの日本のマスコミや政治家は、アメリカの言いなりになってきました。アメリカの傘の下で過ごす時期は終わりです。 そろそろ独立国家になりましょう。 そのためには核保有も議論していいかもしれませんが、それより有効な情報戦争・スパイ戦争・経済戦争などのインテリジェンスで勝つことを目指さなければなりません。 マスコミにもまともなTPP反対論が出始めています。 http://www.youtube.com/watch?v=8G29qFqId2w&feature=related http://www.youtube.com/watch?v=G9aWJ8Orl10 中野剛志さんの説得力あるお話です。 日本の自殺者は、アメリカの2倍の率です。 http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2770.html 20代から40代の男性の死因は、自殺が第1位です。 http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/tokusyu/suicide04/13.html
その他の回答 (3)
- wiz0621
- ベストアンサー率42% (182/430)
TPPそのものの日本側が目指す論点については、国家戦略室のHPに出ています。 (え?国家戦略室って働いてたの?とか言われそうですが・・・) http://www.npu.go.jp/policy/policy08/index.html 21項目すべてについて、メリットとデメリットが省略されず にでているので、賛成者も反対者も、日本側の資料としては まずおさえておくべき基本事項がよくまとまっていると思います。 貿易のルールや、それがもたらす貿易以外の影響については すでに多くがWTO,EPA協定の話し合いの中で 既に日本の方針はまとまっているので 仮に日本が参加する場合は、やはり日本の今までの政策(EPA)と 矛盾しないことを主眼におくでしょうね。 つまり、今まで日本がいかにして『貿易立国』を成り立たせてきたかが 重要なんです。それは公平かつ公正。利益や不利益から逃げ出すのではなく、 きちんと対価を支払うという姿勢。 それはまさに資本主義の基本に立ち戻った、あるべき姿でもあります。 WTO,EPAには何も言わなかったのに突然TPPにだけ大騒ぎするのは 個人的にとても違和感を感じます。突然TPP単体に触れるのではなく (面倒かもしれませんが)せめて国際法の入門書や貿易手続きの入門書くらいは チェックしてみると、今回の協定が少なくとも大国の陰謀とかではなく、 国際協定の交渉スタイルとしては今までどおりのもので、 いかに妥当な内容かというのもよくわかると思います。 あとはやはり利害関係の調整は国際協定にはつきものなので、 反対派のみなさんも、"協定"への反対ではなく、ここが嫌だとかきちんと 表明した方が良いと思うんですが・・・さもないと同様の基準で 今まで多くの国と結んできた国際協定も破棄して、鎖国することになっちゃいますからね。
- mekuriya
- ベストアンサー率27% (1118/4052)
「温州みかんの検疫条件の緩和:内外無差別の原則から,フロリダ州産かんきつに対する規 制と同水準の規制となるよう,日本産温州みかんに適用している検疫条件を緩和。」 外務省:「日米経済調和対話」事務レベル会合の開催について http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/usa/keizai/tyou … 日本側関心事項 http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/usa/keizai/pdfs …
- RKwarawara
- ベストアンサー率13% (119/874)
TPPはアメリカ議会の承認の上に成り立ちます。 表向きは日本にも主張できるように見えますが、実際はありません。 ですので、日本が要求してもアメリカが受け入れなければ成立しないのです。 つまり、アメリカに有利な方向にしか行かない。 これを日本は参加すると言っているのだ。 また、日本はTPPに参加してから決めると言っている。 捉え方によれば、まだ考えていない。 あるいは、考えているが決定事項ではない。 と推測される。 しかし、それを信用する国民はいないだろう。