• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:セルが全く回りません)

セルが全く回らず、鳴る音も異常な症状の原因と解決策

このQ&Aのポイント
  • セルが全く回らず、鳴る音も異常な症状が発生しています。2007年式のクラシック1100に関して、ウィンカーLED化に伴いICリレーの取り付け作業を行っていたところ、誤ってリレーの線同士が触れて火花が出ました。さらに別の作業でバッテリーの+と-を架橋し、火花が発生しました。
  • 現象としては、キーをONにするとセルが回らず、普段なら鳴る音もしません。また、キーOFFの時にはイモビは正常に作動しますが、キーONにすると何度か音が鳴り、その後警報音が鳴り続けます。
  • 原因として考えられるのは、イグニッションのヒューズが切れていたことやスターター部のヒューズが切れていないことが報告されています。他のヒューズや配線、ニュートラルやキルスイッチにも点検済みです。解決策としては、ヒューズの確認と交換、配線の点検、ニュートラルやキルスイッチの再確認が挙げられます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • baikuoyagi
  • ベストアンサー率40% (1018/2489)
回答No.2

確か8本ヒューズが有るはず(そう聞いて居ます)それを全て確認したら質問者のバイクはキャブだと思うので残る可能性はイモビがショートさせたことで壊れたか異常な動作などしている可能性も有ります(私はイモビの事は全く解らないので販売店にでも聞くしかないかも) あと一つの大きな可能性はバッテリーの+とマイナス端子を短絡させたと有りますから既にバッテリーは使用不能の物に成っている可能性があります(一番しては行けない事をされています)幾らランプ類が現在点灯していても既に正常とは言いにくいです(バッテリーは)この部分は私も絶対にしては行けないことと教えられましたが詳しい無いようについては記憶が無いのでバッテリーのプロに聞いてください(知識が有れば詳しく教えて貰えると思います) 従ってバッテリーが既にセル始動に対する能力が無い可能性があります、後はイモビ等がショート(短絡)させることで被害を受けている、ヒューズが溶断している箇所が残っている(バイクでヒュージブルリンクは私は聞いたことがないけど有るとすればバッテリーの+端子から少し細い配線が出ているはずで他の配線とは少し違うと感じると思います)車の場合これが切れると一切の電装が通電しないはず(バイクは知りません)この辺りも良く点検してみてください。 ただしもしバッテリー以外のトラブルの場合でも一度激しいダメージを与えているので長くは持たないと思っていた方がよいです。(MFの場合普通のテスターだと電圧程度しか計れないので余り参考にならないでしょう、電圧降下の具合を見れば多少参考になるけど程度) 色々書きましたが最後に電装を触るときには抜テリーの端子は外すこと、絶対にバッテリーの+端子と-端子は短絡させないこと、この二つは守らないと高い授業料に成ると思うこと(もし質問者のバイクがEFIならECUに被害が有る可能性も有ります)キャブ車ならイグナイターに被害が有るかも(あくまで可能性です)多分今回は大丈夫だと思うけど最悪は覚悟しておかないと・・・各ヒューズはその様な被害を避けるために有りますがECU等一瞬の大電流でも壊れる可能性は有ります(有るメーカーではブーステーケーブルさえ知識が無いのに使用しないようにユーザーに言うくらいです) と、言うことで上から順に点検してみてください、後に書いた物は可能性として有りますがセルが回らないだけなのでハズレだと祈ります(セルが回ってもプラグから火が出ないなど有れば覚悟してください) どちらにしても想像でしか有りませんしイモビもリセットなど必要な気はしますから少し点検して駄目なら販売店の知識の豊富な方に相談されることを勧めます。

yuruyu
質問者

お礼

詳しいご回答ありがとうございます。 確かにイモビライザーが一番怪しそうですね。 その辺からあたってみようと思います。 どちらにしろ高い勉強代になりそうですねf^_^;) ありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • xxyyzz23g
  • ベストアンサー率41% (992/2392)
回答No.3

>● ウィンカーLED化に伴うハイフラ解消のためICリレーを付けようと作業していたのですが、ウインカーリレーがわからず、バッテリーすぐ横(前方)にあるリレーを外しICリレーの線を試しに繋いでいました。この時誤ってリレーの線同士が触れてわずかに火花が出ました。 ● 別作業でバッテリーの+と-を工具で架橋してしまい火花が出ました。 率直に申し上げますのでお気を悪くしないで下さい。 この2点から、調べない、不注意、あてずっぽなため これ以上良くなる結果は望めませんのでバイク屋に頼んでください。 ウインカーリレーの場所は、ウインカー動作させ カッチカッチと音がする場所で、小さい部品です。 イモビライザーもいろんなタイプがあるので、取説あれば 読んでください。YAMAHAサイトは現在ドラッグスタークラシックは DLできませんが、コココココッという音=電磁ポンプなら 作動すらしないかガソリンが足りている、スターター部にある 30Aのヒューズも切れていなくてセル回らない、警告音あれば イモビライザー周りのトラブルと考えるのが普通かと。

yuruyu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね。バイク屋にお世話になることにします。 ウインカーリレーはカチカチ音がしないタイプの物で、場所が特定できなかったのですが、そもそもサービスマニュアル等を見ずに色々いじくり回すべきではなかったですね。 考えが浅はかな結果だと、今後の教訓にします。 ありがとうございました。

  • nekonynan
  • ベストアンサー率31% (1565/4897)
回答No.1

端子の挟むヒューズじゃないとすると こっちヒューズの可能性が高いです http://s11silvia.web.fc2.com/maintenance/maintenance_30fusible_link.html 見た目は電線に見えますので http://www.hem.co.jp/hr_cata.html

yuruyu
質問者

お礼

なるほど!そんな機能の線があるんですね!初めて知りました。 バイクでも同じように使われているんでしょうかね? 見つけるの大変そうですが、チェックしてみようと思います。 ありがとうございました。