※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:マイコプラズマ…サイトメガロ肝炎?)
マイコプラズマとサイトメガロ肝炎の関係について
このQ&Aのポイント
40歳女性がマイコプラズマに感染し、その後にサイトメガロ肝炎の症状が現れた。
現在は熱は出ないものの肝機能の改善が見られない状態で検査を受けている。
次回の検査ではサイトメガロとHIVの検査が行われる予定であり、陽性の場合の理論を知りたい。
緊急でご専門の方にお伺いいたします
40歳(女)主人、子供2人
仕事2件かけもちで睡眠時間は2時間+3時間+αといった具合に継続しては寝ない毎日
経過として…
10/12(水)
発熱
1件目の開業医にかかり、風邪の症状がないのでとりあえず内服薬とロキソニンを8錠頂く
↓
10/19(水)~10/27(木)
継続的に発熱、一向に良くならずロキソニンを飲みきって2件目の近辺では大きな病院へ
肺のレントゲン、腹部のCT、腹部エコー、血液検査等で肝炎の疑い、脾臓に浮腫
直接的な原因分からず…2、3日置きに3回診察を受けるが原因分からず
その間も最高39.6度の熱が3日継続するが肝臓が弱っているので薬飲めず
但し、A、B、C型肝炎では無いことのみ確認済
↓
10/28(金)
2件目の病院の紹介状を持って3件目の病院へ
現在まで2度通院
肝臓の値相変わらずで・・・
11/2現在
GOT170 GPT228 LDH648 ALP654
10/28初診から11/2までの間も数値大きな変化なし。
お酒は体質で一滴も飲めません
初診の時にマイコプラズマが+で薬を処方して頂き、当日以降、熱は全く出なくなりましたが
肝機能のみ良くなる兆しがありません。
2回目の診察の際に、サイトメガロの値が高いといわれました。
帰って必死で普通の生活の中では聞き慣れない名前を検索し、読みあさりました。
次回の検診は11/9(水)です。
サイトメガロの検査と・・・HIVの検査も項目に入りました。
HIV???確かに重症化し易いと書いてありますが…
大変抵抗があります。
陰性の自信があると言われれば・・・
年相応の経験もありますので0ではありません。
仮に、仮にHIVが陽性で出てしまった場合、これは発病した…という理論なんでしょうか?
現在は少し腹部に違和感はあるものの三食しっかり食べています。
(太らないように少しセーブしている位です)
リンパの痛みも最初から全くありません。
今はなんで仕事いけないの?くらいな元気さです。
どうかご専門、知識のある方にお伺いいたします。
最初に熱が出たのはマイコプラズマで免疫低下している時にサイトメガロにかかった(復活した)
という考えは出来ないのでしょうか?
お礼
昨日無事に再診終了し、肝臓の値もだいぶ戻って参りました。 来週からお仕事もOKになりました!! 本当に健康第一。 一過性のものだったようですが、 余り普通の生活では悪さしないウィルスに侵されたようです。 これを機に、食生活、睡眠を見直そうと思います。 本当に有難うございました!!
補足
本当にご丁寧に有難うございます。 感謝いたします。 3件目の病院の投薬はクラリス錠とういう錠剤で、マイコプラズマの方を治す薬と先生が言われたような気がします。 5日服用して1日目から熱が下がり、それ以降は熱は平熱に戻りましたので2回目の通院では薬は全く処方されませんでした。 一番最初の診断はEBウィルスかな?という感じでした。 いずれにせよ…お若い方がかかられる性病のようなイメージで…。 この年でなんで???と疑問に思いながら。 『自然軽快しているということなら、個人的にはHIVの可能性は低そうと感じます。』 のお言葉を支えに水曜日まで踏ん張ります。 実は本当に心配で…いまの通院している病院の検査技師で義妹が勤めているもので。 仮にHIVなどと診断されたら大事で。。。何分田舎の地元の病院なもので… 匿名で自分で受けられる検査を先にしてみました。 今は結果待ちで水曜日に再診んなので火曜日中に分かればと思っています。 ドキドキでこんな時間でも眠れません。 遅くにスミマセンでした。 本当に有難うございます。