- ベストアンサー
質問方法がむずかしい。
質問した時の、カテゴリーの選択の意味がよく解りません。2回目の質問ですが、最初の質問のときは、カテゴリーの選択が出来ずに、時間が、かかってしまいました。カテゴリーが、不明なときは、どうしたらいいですか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>質問方法がむずかしい。 ↓ 同感です・・・ 私も質問時に時々迷います。 そんな時には質問内容にもよりますが・・・ (1)道を尋ねるのと同じように思います<行きたい所を的確に伝え、道順・距離・時間のポイントを確認するように>最終目的・最大の知りたい領域でカテゴリーを選ぶ。 (2)複数のカテゴリーに、またがる時は、優先順位の高いカテゴリーに。<なるべく、質問を絞り込む> (3)利用サイトによって、フォーマットやルールの差異があるでしょうが、カテゴリーの一覧から選べば質問傾向が分かり自分の質問の領域のフイット・類似性が分かる。 (4)カテゴリーは、大分類が違っていなければ、中分類以降では解釈の違い・ニュアンスの差が多く、余り質問の閲覧者や回答には影響しないと思います。 ある種、散歩や立ち寄りするのに余り難しく考えず、気楽に自然に・・・自分の気持・問いに活用が出来れば良い、慣れが一番だと思います。 ※万一、大きくカテゴリーが違っている場合は、運営事務局からの変更のお奨めや自動的に移行させての連絡が来ます。 また、回答者の指摘がありますので、お礼や補足欄でお詫びや事情説明を触れられれ良いと思います。 その上で、必要時には質問を締め切り、当該カテゴリーでの再質問も必要な場合は出来ます。 (5)質問者・閲覧者・回答者の集う広場であり、より楽しく有用有意義なステージに充実・高めて行くには、皆様の質問・閲覧・回答で成り立つ広場・ステージですから、一人一人の積極参加・活用がキーポイントであり、カテゴリーの選択で迷うよりも、先ず元気良く出かけ参加してみる事だと思います。 ◇ご参考 http://guide.okwave.jp/guide/netiquette_amanner.html
その他の回答 (3)
自分で、質問に合っていると思うカテゴリを選ぶしかないと思います。 http://okwave.jp/category 自分の質問しようとする事に関わりの深い単語を、幾つか検束ボックスに入れて全検索してみて、そこに並んだQ&Aのカテゴリを見るというのも手かと思います。その検索だけで答えが分かってしまう事も多いと思います。 宇宙人並にもの凄い変な質問でも無い限り、カテゴリを選べないという事は、自分でも何を聞いたら良いのか、質問の内容をよく整理出来ていないという事だと思います。それで質問しても、回答する方も、当てずっぽうか、抽象的な答えでしか答えられないですよ。 例えば、この質問にしても、カテゴリは"このQ&Aコミュニティーについて"ではないでしょうか。 20個にも満たない1番トップのカテゴリの中の一つです。 この質問内容で、それすら選ばない選べないと言うのでは、回答する側も、「この人説明しても理解出来るんだろうか?」「ほんの少しも自分で調べる気も無いんだろうか?」と考えると思いますよ。
- dondoko4
- ベストアンサー率12% (1161/9671)
中学生でしょうか。 もう少し頭を使いましょう。
- oo14
- ベストアンサー率22% (1770/7943)
自分の発想でできる限り類似のカテゴリーを選択すればよいのでは。 同じ発想の方がそのカテゴリを登録している可能性も大なので、 解決の糸口が得やすいのではと思います。 相当ずれていると思える場合はスタッフのほうで 回答が得やすいところに(事後了解で、勝手に)振り替えてもくれますよ。