岩手旅行について質問です。
岩手旅行について質問です。
いつもお世話になっております。
今回、祖母(85歳)をつれて東京から岩手県へ旅行をしようと考えています。
行きたい場所は
◎中尊寺
◎花巻温泉(宿泊)
◎盛岡(岩手名物を食べたい)
です。
2日~3日で新幹線を使っての旅行を考えているのですが、中尊寺はたくさん歩くようなら祖母が無理とのことで、一度花巻温泉に向かってから私だけ中尊寺に戻ろうかなと考えていますが、
かなりの遠回りでしょうか?
また、花巻温泉から盛岡まではそんなに遠くないのでしょうか?
盛岡では冷麺やじゃじゃ麺を食べたいと考えていますが、観光するところが近くにあれば
そこにも行きたいです。
電車での移動なので、たくさんは動けないでしょうが、
もし他におすすめの観光名所が近くにあれば無理のない範囲で行きたいと思っています。
花巻温泉は知っている温泉が花巻だったのでそこにしたのですが、移動に便利で他におすすめな場所があれば合わせて教えていただきたいと思っています。
本当は秋田の角館他にも行けたら・・・と思っていますが、遠いですかね?
たくさんの質問になってしまいましたが、よろしくお願いいたします。
お礼
乗り放題切符が終了とご紹介頂いた HPにありますが、八戸まで行った ところ、なんと乗り放題切符が売って いるではありませんか。 やったと思ったら、来週の土日から 有効とのこと。ガーン 結構運賃が高いのと、見るところが 沢山ありそうなので、今回は やめました。また次回、今度は 乗り放題切符の期間に乗りたいと 思います。 自分でももう少し調べてみて、 また質問させてもらうかも しれませんので、よろしければ またご回答お願いします。 有難うございました。