• ベストアンサー

岩手銀河鉄道ぞいの観光地

盛岡側から岩手銀河鉄道に乗ってみたいと思います。 乗ることが目的のぶらり旅なんですが、 途中に何か観光名所などお勧めのところがありましたら 教え下さい。途中下車してみたいと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • goodpro
  • ベストアンサー率29% (486/1651)
回答No.2

奥中山高原があります。(奥中山高原駅下車) また、IGRいわて銀河鉄道のHPには観光の案内などがあります。こちらのほうをご覧になるか、岩手県の観光課のHPをご覧ください。

参考URL:
http://www.igr.jp/index.htm,http://www.iwatetabi.jp/index.php
terad
質問者

お礼

乗り放題切符が終了とご紹介頂いた HPにありますが、八戸まで行った ところ、なんと乗り放題切符が売って いるではありませんか。 やったと思ったら、来週の土日から 有効とのこと。ガーン 結構運賃が高いのと、見るところが 沢山ありそうなので、今回は やめました。また次回、今度は 乗り放題切符の期間に乗りたいと 思います。 自分でももう少し調べてみて、 また質問させてもらうかも しれませんので、よろしければ またご回答お願いします。   有難うございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • ren91
  • ベストアンサー率42% (30/71)
回答No.3

2.3時間でまわれる博物館となると、有名なのは「石神の丘美術館(岩手町)」「御所野縄文公園(一戸町)」「シビックセンター(二戸市)」とかでしょうか。 http://www.town.ichinohe.iwate.jp/goshono/ http://www.city.ninohe.iwate.jp/civic/civ-menu.html

参考URL:
http://museum.ishigami-iwate.jp/
terad
質問者

お礼

親子の縄文土器は見ましたが、 No.2のお礼にあるように 今回は銀河鉄道には乗りません でした。 また日を改めて行きたいと思い ます。 有難うございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fuelempty
  • ベストアンサー率13% (100/761)
回答No.1

どうかなー。 このときは、「金田一温泉」かな。 「ざしきわらし」がいるっていう。

terad
質問者

お礼

早速のご回答有難うございます。 あまり長居はするつもりはないんで、 さらっと2,3時間で見てまわれる ような博物館とか、記念公園とか ありませんかねー >「ざしきわらし」がいるっていう。  それはそれで会ってみたいです(笑)

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A