• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:前回の質問のその後について)

メールの返信率が低い原因と対策について

このQ&Aのポイント
  • メールの返信率が低い原因として、文章の書き方や内容が返信しづらいと感じられることが挙げられます。
  • 同僚や先輩に送ったメールでも返信がないということは、送るメールの内容やアプローチ方法に問題がある可能性があります。
  • メールの返信率を上げるためには、相手の立場や状況を考慮し、返信しやすい内容や丁寧な言葉遣いを心掛けることが重要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

「前回の質問」と言われてもID検索は出来ないのでURLなり質問番号を記載してもらわないとわかりませんよ。 http://okwave.jp/qa/q7068301.html さて本題ですが、厳しい意見を言わせていただきます。 「お久しぶりです。このたびは大変ご迷惑をおかけしました。皆様はお元気ですか?~~暇なときにでもお返事いただけたら幸いです」というメールを休職中の同僚・同期からもらったら困惑するだけだと思いますよ。 確かに園長さんから「何故連絡しない」との叱責があったのでしょうけれどすでに休職してから4か月も過ぎ、今になってそんなメールを送られても返信に困るでしょう。 4月から就職をして7月から休職、すでに仕事をしていた期間より休職期間の方が長くなってしまっているのです。1人人員が減って職場は苦しい状況のはずです。 そんなところへ「皆様はお元気ですか?~~暇なときにでもお返事いただけたら幸いです」なんて友達に宛てるようなメールが送られてきたら感情を害するのではないでしょうか。 以前から職前からメールをやり取りするような仲であったなら別ですけれども、同僚や同期というだけでそんなメールが来たら私も返信しないかもしれません。 まぁ「大人」なら社交辞令的に「おかげんはいかがですか」というくらいは返信するかとは思いますが、それすらもないのは職場における質問者さんの位置がかなり微妙になっていると推測されます。 少なくとも「暇なときにでもお返事いただけたら幸いです」なんて余計でしたね。「あなたが休職して暇なんてないわよ!」と相手の神経を逆なでしてしまったのかもしれません。 「怪我でやむを得ないとはいえ休職されてこちらは大変なのにメールの返事をください??」と思うのが普通の感情かと思います。 少なくとも友達や親しい人、関心がある人からのメール、返信したくなるようなメール内容であれば返信はしますよ。 そうでないなら返信はしなかったりしにくかったりします。 今一度ご自分が送信したメールを読んでみてご自分がそのようなメール(あまり親しくない人から)を受け取った時に返信するかどうかを考えてみてください。

banitai
質問者

お礼

  お早いご返答有難うございました。 分かりにくいことをしてすみませんでした。 確かに言われてみて、考えてみるとそうなると思いました。 的確な指摘どうも有難うございました。 やはり社交辞令的な物もないとなるとかなり危ないというか、きつい立場になってしまったのでしょうか? 怪我で休職してる時点でもう最悪な状況でしょうか? これはもう余計なメールはしないほうがいいのでしょうか? 私は、一様低姿勢な文を考えたつもりでしたが、逆効果だったのでしょうか? お礼なのにまた質問をするようなことをしてすみません。 どうも有難うございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

No.1の続きです。 ●怪我で休職してる時点でもう最悪な状況でしょうか? ○そんなことはありません。  故意に怪我をしたわけではないでしょうし、休職するほどの大怪我だったのでしょうからそれは仕方のないことです。  問題はその後のフォローです。  「怪我で休職しているのだから仕方がない」という態度では良い印象は持たれません。  「怪我で休職してしまって申し訳ない」という態度なければなりません。何年も務めていて質問者さんの人柄が職場に浸透していれば許容されるかもしれませんが、わずか3ヶ月ではそれも難しいでしょう。 ●一様低姿勢な文を考えたつもりでしたが、逆効果だったのでしょうか? ○そうですね。送信したメールそのものはそんなに悪いものではありませんが、休職してから4カ月もたって今更、という感じは否めず、また職場の同僚・先輩に「暇なときにでもお返事いただけたら幸いです」というのは変です。  もうメールうんぬんより早く職場復帰を目指し、仕事ぶりで挽回することを考えるべきかと思います。

banitai
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 いろいろとご指摘ありがとうございます。 ビシッと厳しく言ってもらえて有難いです。 復帰して挽回できるように頑張ります。

noname#155097
noname#155097
回答No.3

>やはりこのような書き方だと返事するのが面倒になるとか、し辛いとかあるのでしょうか? 普通はそうでしょう。 >世間一般の人ははそんなにメールに返信しないのでしょうか? 前回の質問がわからないので、わかりませんが、 (あまり快く思っていない)特定の相手には返信しないということは、 よくある話なのだと思います。 質問履歴を非公開にしているくせに、 この膨大な質問集の中から自分の質問を探せ。。とは 無神経なのか、何も考えていないのか、、、 と言うことなんだと思います。

banitai
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 質問履歴を非公開とはどうのような意味でしょうか? まだはじめたばかりなので、よく理解できていなかった部分がありました。 URLを載せなかったのはこちらの不手際でした。 申し訳ありません。 わざわざ見て下さり返答してくださってありがとうございました。

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.2

そもそも返事をくれない相手にメールは本当に届いているのでしょうか。私ならそこをまず確認しますが。 具体的には、「いついつの何時にメールしたが届いているか」というメールを出してみて、返事がなければ、忙しくなさそうな時間で、なおかつ常識的な時間帯を狙って電話をして、メールが届いたかを確認しがてら、何か失礼はなかったかと聞いてみる。 メールが通信状態の関係で届かないことはよくありますから、まずはそこを確認すべきです。また、例えば、質問者さんは広く一般の人が閲覧するQ&Aサイトで「こんにちわ」のような書き方をなさっていますが、もちろん正しくは「こんにちは」ですよね。こうした質問者さんの雰囲気が、相手によっては常識がないと受け取られて余計な誤解を招いている可能性も無きにしも非ずです。 新人のうちはいろいろと迷ったり失敗したりして当然ですから、それは気にすることはありませんが、いい機会ですから、今一度、プロ意識とは何かについて考えてみて、目上のご家族やご親戚のアドバイスも受けながら試行錯誤してはどうでしょう。特に、勤続年数が近い先輩からも、教えを斯うといいでしょう。

banitai
質問者

お礼

  お早いお返事どうも有難うございます。 届いているのかどうかは、確認したことはありませんでした。 確かに礼儀知らずな印象を与えてしまったかもしれません。 ご指摘どうも有難うございます。   確かに私はプロ意識とか、常識が欠けていたと思います。 ちゃんと身に着けていきたいと思います。 ご返答どうも有難うございました。

関連するQ&A