- ベストアンサー
携帯のなかった時代の方が良かったことありますか?
自分が感じているのは、 時間にそんなに追われなかった点でしょうか。 たとえば、出張にしても必ず現地に泊まるのが 普通でしたからねー。 今では新幹線で日帰りとかが普通だけど。 便利になったのはそれなりにいいけれど なんだか、昔を懐かしんでしまう今日この頃です。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
全くその通り! 携帯が出始めたのは確かバブルの頃でしたよね・・・ 景気も良く給料も多くてヒマもある・・・毎日仕事(外回りと称して)を抜け出してパチンコや競艇三昧・・・用があればポケベル鳴る位で随分楽しみました。 がしかし・・・時代の流れでしょうか段々と携帯が普及し今じゃ普通に子供が持ってますから・・・ ある意味便利な時代にはなりましたが何か「縛られてる」みたいな感じですね・・・ 昔は良かった、と言うか「昔を懐かしんでしまう」・・・全くです。
その他の回答 (6)
- PussinBoots
- ベストアンサー率30% (333/1095)
40代半ばです。 10代~20代の人たちを見ると、携帯で本人に直接連絡なんですよね。 例えば好きになった人と付き合いたい、なんてときは以前は... ・家の電話番号を聞き出す→「親が電話に出たらどうしよう」なんてドキドキしながら電話したり ・知り合いに手紙を託したり(その手紙も妙に考えすぎて書いたせいで内容がこっ恥ずかしい) と、割とホノボノとしつつも口説き落とすまで結構苦労したものですが、今は携帯の番号やメアドを聞いて本人に直連絡ですもんね。 口説き落としたときの達成感が昔に較べると薄そうな気がしますね。 それと、昔は連絡するにも「相手の家の電話」が基本でしたので、付き合い始めて相手の両親や兄弟ともすぐに打ち解けることができましたけど、今は家族の知らない間に付き合い始めて家族の知らない間に付き合いが終わる、っていうのが殆どだそうです。当方は結婚が遅かったので、ウチの子供はまだ年頃ではないですが、年頃の子供を持つ友人達に聞くと「携帯を持たせると子供の交友関係がサッパリ分からない」って嘆いてましたね。 これは大人の世界でも同様ですね、例えば嫁サンが携帯で話している相手は誰だろう?なって妙に勘ぐってしまったりとか。浮気も昔よりもグッとやりやすくなっているのでしょう(もし、統計ととると増えていると思います)。 連絡方法が便利になった一方で、コミュニケーションの質が閉鎖的になってしまったように思います。
お礼
そうでしたねー、昔は意中の彼女の電話番号にかけるとお父さんが 電話口に出てきて、思わずきってしまった!などということも・・・ その時代は確かに電話で苦労しましたねー。恋愛も大変でした! とても共感できますー。回答ありがとうございました。
- gzu03531
- ベストアンサー率16% (54/334)
例えばレジャ-や観光でドライブ中。顧客から電話が、休みでもかかってくる友人。 外出中とかで、切る事もできず、数分以上は喋っている。 客商売だから仕方ないが、 度々あって会話が中断し、車内は成り行きを見守り、楽しさ半減です。
お礼
そうですねー。今はそのような弊害もありますね。 せっかくの休暇中のドライブもなんだか興ざめですね。 回答ありがとうございました。
当方は、35年前には無線・28年前の新入社員からホケベル貸与(モービル無線併用)・20年以上前には携帯になったので、生活用品の一部ですね。 無線から比べれば、話たい相手だけに選択可能な携帯は便利。 無いと仕事・家庭に影響が出ます。 質問者様の時間にそんなに追われなかった点・・・の解決策として、戦前・戦後の腕時計を整備コレクションし日替わりで着けてる程度。 正確なクオーツ・電波時計と違い「カチカチ」音する腕時計に、時間の余裕が生まれます。 話がずれましたが、通信機器と共に歩んだ人生・・・携帯が無い生活は考えた事も無かったですね。 中学生では、不要だっつたし・・・ 回答になりませんね(笑)
お礼
回答ありがとうございました。 そういえば自動車電話というのもありましたね。 ふと、思い出しました。大きな装置だったような・・・。 手巻きとかアナログが懐かしいというかとても新鮮に 思えます。
- williumblake
- ベストアンサー率29% (379/1287)
携帯電話が普及して、打ち合わせや段取りの能力が低い人が増えました。 固定電話だけの時代は、不測の事態が起こったときのみ連絡するパターンでしたから、皆先を予測し全てにおいて周到な計画と臨機応変な対応を心がけていましたが、携帯電話ですぐ人に聞く、ヘルプを求めるようになって、「後で携帯で電話すればいいさ」と考えてあまり深く考えず、そのときになって困るというケースが増えたように思います。 こういう人が上司にいると下で働く者は悲惨だったりします。
お礼
かえってそうなんですかねー。 回答ありがとうございました。
- LOTUS18
- ベストアンサー率31% (1807/5783)
今よりは視野が広かったかな?と思います。 携帯に向かう集中力って凄いから その間周囲を意識している心算でも いろんなことがなおざりになります。 画面を見て歩く人がいて単純に危ない、とか 目の前に人が座っているのに会話せず 携帯をいじっていたり こどもが話しかけているのに携帯に夢中なお母さんとか 「そんなに大事なんだろうか」 と思ってしまいます(^_^;) 私はPCでの時々の 会えない友達とのメールはかなり長いですが 普段の携帯メールは短文で連絡手段だし 忘れて出かけるぐらいの存在感です(^_^;) あとは 「携帯しているはずだから、返事があるはず」 という思いがあるから そのときの自分の心理状態によって 自分で自分の不安をかきたてたりすることが あると思います。 そんなことをしても実際のところはわからないのに(^_^;) コミュニケーションのツールでありながら ときにそれを阻害するところもありますし 実際会って体感したほうが他人はわかりやすいのに それをしなくてよくしてる、ってのも いいんだか悪いんだかです。
お礼
コミュニケーションがよくなったようで実は悪化してる? そのようなケースもあるかも知れませんね。 回答ありがとうございました。
- einn
- ベストアンサー率37% (671/1802)
携帯もPCもそうですが、おかげでOFFの時間が不明瞭になりましたね。 私が社会に出たのはPCがある程度普及し始めた頃ですが、 それでも今よりはメールは仕事に使われていませんでした。 でも昨今、なんでもメールで連絡ですもの。 業務連絡、契約書や請求書もメールで送る時代です。 呼び出しも携帯でガンガンくるわけですし、 今日は連絡来ないでくれよ~と念じるくらいしか抵抗はできないですね。 そういう意味では、とりあえず休日に旅行に行っちゃえば 連絡が取れなくなる昔は気が楽だったのだろうと思います。 (その代わりに出張は多かっただろうからプラマイゼロでしょうけど)
お礼
メールがごく普通に仕事に使われてますねー。 回答ありがとうございました! 確かにオン・オフの境目があやふやになりました。
お礼
共感していただいてうれしいです。 確かに携帯があって便利は便利なんですが、自由がなくなった!? みたいな気がしてる人も多々いると思うんですよー。 交通の便もよくなったけれど、逆に忙しい日々になったかも・・・。 回答ありがとうございました。