• ベストアンサー

エンジンを停止した後に鳴る音はなんですか

エンジンを停めた後にボンネット(エンジン?)付近から 「チン、チン、チチチ…」となりますがあれは どうして鳴るのでしょう。 くだらないことですいませんが教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • monimoni2
  • ベストアンサー率29% (14/48)
回答No.1

それは、熱くなっていたエンジンが、停止した瞬間から冷えるときに出る音です。 金属は暖まると膨張して、その逆に冷えるときは収縮します。 そのときに金属のパーツ同志がふれあって音を出すのだと思いました。 ストーブなどの、熱くなる器具でも同じ様なことがありますよね。

harubo
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 パーツ同志の触れ合う音だったんですか。 そういえば学校のストーブも同じような音してました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#483
noname#483
回答No.3

みなさんの言うとおりで金属の伸縮の音です。一部の学校ではスチーム方式を使いますが、これもまた温水が通り初めや停止後にものすごい音を出します。 焼きそばのCMのお湯を流すと、ステンレスキッチンの「ベコッ」っていうのも同類

harubo
質問者

お礼

ありがとうございます。 皆さんのおかげで疑問が解けました。 素早い回答に本当に感謝しております。 皆さんにポイントを差し上げたいところなのですが…。 motonekoさんごめんなさい。motonekoさんにもポイントは 差し上げられませんでしたが感謝しております。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shonanboy
  • ベストアンサー率19% (92/463)
回答No.2

気になる音ですよね でも大丈夫ですよ エンジンや補記類の冷却される時に出る音です 冷却と言っても急激に冷やされる訳ではありませんからね 必然的な音ですよ(^^) 心配要りません

harubo
質問者

お礼

ありがとうございます。 勉強になりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A