• 締切済み

結婚前に一人暮らしをされていた方

現在24歳で、一人暮らしを考えています。 恋人はいて、いますぐのつもりはありませんが ゆくゆくは結婚するだろうと思います。 貯金が約50万ほどで、現在月5万ずつ貯金している状態なのですが、 一人暮らしをするとなれば、敷金だなんだで消えそうです。 結婚が視野にあるなら、いずれ家を出なきゃいけないんだし、 今使っちゃ勿体無いよという意見もあり、迷っています。 (これは実家暮らしの友人の意見です) 私は、結婚する前に自立した生活をしなければと思い、思い立ったのですが・・。 結婚前に一人暮らしをされていた方、お金の面ではどうでしたか? やはりお金の問題は楽ではないと思いますが、どうやってお金を貯められましたか? ご意見やアドバイスをお願い致します。 ちなみに、同棲のつもりはありません。(彼が来る事はあっても)

みんなの回答

  • paje
  • ベストアンサー率12% (62/482)
回答No.14

#12pajeです。 >毎日同じおかずですか? 微妙に1~2品は違うおかずにしたりしてますが ほぼ同じです。まぁたかがお弁当といっても6個分と作っている当日の晩御飯のおかず分もまとめて作っちゃえばおかずは2~3品変えたりできますよ。 それでも抵抗あるなら、6個分と考えずに3個分・3個分ずつくらいで2種類のお弁当を作る事も可能ですよ!(と、今、気づきました。) 男物の靴は、ドアの外ですか?? いえいえ、家の中ですよ(笑)セールスだ勧誘の方々が来ても安易にドアを開けないが原則とはいえ、中には本当、信じられない手でドアを開けさせる方がいるんですよ。(宅配業者を装ったりしてね) 女1人だと、なめられちゃう事もあるんですよ。 結婚前の一人暮らしは私にとってもよい経験でした。大変な事もあるでしょうが、いざって時には彼氏さんを頼ったりして頑張ってください!

alvklony
質問者

お礼

なるほどー。 例えばドアについている郵便受けから中をのぞく人もいるそうですし、 泥棒は洗濯物で住んでいる人間を把握すると言いますし、 やはり「男物」は必要ですね。 お弁当のお話も参考になりました! 本当にありがとうございます!! ----------------------------------------- 回答くださった皆様へ 本当に為になるお話をたくさんありがとうございました。 お陰さまで頑張って一人暮らしをしようとと決心することができました。 全員の方にポイントを差し上げたいくらいですが できませんのでポイント無しを御了承ください。 本当に皆様に感謝しております。

  • l-_-l
  • ベストアンサー率35% (6/17)
回答No.13

先月結婚した者です。 私も学生から1人暮らしでしたので、参考になるか分かりませんが、約12年間1人暮らしでした。(でも最後の5年間は今の旦那と同棲してたので、1人暮らしとは言えませんが) みなさんおっしゃってますが、やはり就職してからが大変でした。 私の場合、正社員だったり、フリーターだったり、派遣社員だったりと、職を転々としていたので、参考にならないと思いますが、平均して手取りはalvklonyさんと同じくらい。ボーナスは一度ももらったことがありません。 家賃は何度も引越しているので、そのときによって違いますが、大体5万~7万の間です。 ハッキリ言って全く貯金はできなかったです。 私は交際費が削れない人間なので、その分洋服や化粧品や普段の食事、家の中のもの(ついこの間まで2層式洗濯機使ってました)などにお金をかけないようにして凌いでました。 同棲を始めて3年くらいして、「この人と結婚したいな」と思い始めた時に、貯金ゼロ(むしろローンなどの借金があった)では結婚式もできない!と思って(私は結構盛大に式をやりたかったもので)、昼間は会社に行って、週3日は夜もバイトしました。 体力的にはきつかったですが、2年間で約200万貯めました。 私も私の両親も、社会人になったら一切援助はしないという考えでしたので、学生を卒業してからは一度も援助をうけていません。 ほんとに苦労しましたが、人間的にはものすごくたくましくなりました(笑)。 人間多少寝なくても大丈夫とか、多少食べなくても死なないとか。(まあこれはしないほうがいい経験ですけど^_^;) 実家に住んでいる友達は、すご~くうらやましかったけど、なんといっても私には経験と、自立してるぞ!っていう自信と、そして自由があったので、実家に戻りたいとは一度も思ったことはなかったです。 外国では、社会人になったら家を出て、自活するのが当たり前だそうです。 実家に住んで、生活費も入れないで、親のことを「うざい」とか言ってる子を見ると、殴りたくなっちゃいます。^_^; 1人暮らしをすると、何より親のありがたみが分かります。そして友人のありがたみも。 お金は、本気になればどうにか貯められます。 是非経験したほうがよいと思います。 それと、私は同棲オススメします! 私の場合、1人暮らし→同棲→結婚ときたので、家事は全て自分のためにやってきたことの延長と思えたので、結婚しても全く何も変わらず、楽でした。 結婚後、よく「共働きなのに家事をやるのは大変」という悩みも聞きますけど、今までずっとやってきたことを、1人分やるのも二人分やるのも一緒と思ってやれるので、そういう悩みはありません。 あと、やっぱり一緒に住んでみないと、嫌なところ(生活習慣の違いとか)は分からないと思います(^^ゞ まあお母様が反対されてるようなので、これはおせっかいでしたね。 あまり参考にならない割に長文でごめんなさい!

alvklony
質問者

お礼

ありがとうございます。 なかなか大変な思いをされていたのですね。 頑張ればできないことはない!と言うことも分かりました。 まだまだ不安も大きいですが・・。 父親がもうすぐ退職するので、私がいなくなって 親が寂しく感じるのが分かっていて、 かつ父が一度大きな病気をしているので(今は元気なのですが) その辺も気になっているのですが。。 でも、車なら20、30分の距離ですので、 嫁に行くわけではないししょっちゅう帰ればとも思うのですが。。 そんな感じで、不安はまだまだ大きいですが やはり一人暮らしをする準備をしていきたいと思っています。 同棲は、下に書いたような経緯があってしないほうがいいのかなと思っていましたが、 なんだかんだで居候に近いことにはなりそうな気がします。 お金を入れてもらったほうが楽と言う話もありますね(笑) 色々参考になりました。ありがとうございます!

  • paje
  • ベストアンサー率12% (62/482)
回答No.12

こんにちわ。 引越しをしたらお金はいろいろかかりますねぇ。 特に最初の1年はなにかと買い足しがあったりするので、すぐにおろせるように普通口座にいくらか残しておいてくださいね。 さて、気になる次の貯金ですが、私は月々ン万円とボーナスの3分の2ほどは財形という形で給料からそのまま引き落としで貯金してました。元々自分の手元にないお金は使おうと思わないので最初は苦しいと感じるかも知れませんが、慣れてくるとうまく生活できるものですよ。(慣れると、ちゃんと友人や彼氏たちと遊んだりできるお金が残るようになるんです!) 私は一人暮らしを始めてすぐに耐熱性のタッパーを6個買いました(100円ショップにも売ってます) これで週に1度、6人分のお弁当をつくってつめて(おかずのみ)そのまま冷凍庫にいれておきました。 毎朝、冷凍庫からお弁当を1つずつレンジでチンしてからご飯をつめてもっていっていました。この方法ですと1人分といえど割安の大きな食材が買えますし、おかずの種類もたくさん入ります。 (ただし、コンニャクやじゃがいもなんかは冷凍すると変なものになっちゃいますのでご注意) と、とりあえず参考までに・・・・・。 そうそう、お金とは関係がありませんが防犯のために彼氏さんの古い靴なんぞ1足いただいて玄関先においておくことも忘れないでくださいね。

alvklony
質問者

お礼

具体的なアドバイス、ありがとうございます。 貯金を残しておくのも大事なのですね。 6人分のお弁当のお話は大変参考になりました。 毎日p同じおかずですか? (最初のうちはそれでも我慢!と思っているくらいですが(笑)) 男物の靴は、ドアの外ですか?? でないと見えないですよね? あれ、相当な勘違いしてますでしょうか。。(恥)

  • moon00
  • ベストアンサー率44% (315/712)
回答No.11

#4です。 確かに1人暮らししてみないと、分からないこと、気付かないこと ってのは、あるかもしれません。 私の場合は「自分が買ってこなくても冷蔵庫の中に食材があるのは、 なんて幸せだったんだろう...」と思いましたね。(笑) 残業が多い仕事で、まず平日には買い物に行けなかったので、 夜遅く帰って冷蔵庫に何もないときの寂しさといったら。 コンビニもあるけれど、コンビニ弁当は嫌いでしたし。 洗濯もしばらく二槽式を使っていたので、苦労しました。 学生時代は全然問題なかったのですが、 さすがに社会人2年目に、「この生活では全自動が必要だ!」 と買い換えました。 1人暮らしって自分の時間があるように見えて、 結構「生活のため」の時間に取られてしまってる、てのもあります。 ただ、どれだけそういうことをしないと、生活できないか、 というのが見えて、それはそれでいい経験ですよ。

alvklony
質問者

お礼

再度ありがとうございます。 >私の場合は「自分が買ってこなくても冷蔵庫の中に食材があるのは、 なんて幸せだったんだろう...」と思いましたね。(笑) なるほどー。本当に感じ方が変わってしまうのですね。 (当たり前でしょうが・・) 洗濯機は全自動が必要ですか。この辺も揃えるのが 大変だなぁと思っていたのですが、ぜひ参考にさせていただきます。 苦労をしに行くのはなかなか思い切りが必要ですが、頑張ります!

  • PANDAHIME
  • ベストアンサー率14% (6/42)
回答No.10

同じ歳の24歳女性です。 現在就職2年目、一人暮らしをしております。 8歳離れた彼氏もおります。 私のお給料もalvklonyさんと同じくらい。手取りで18.19万といったところです。 家賃、車のローン、奨学金返済、光熱費に通信費で毎月必ず10万円は口座から引き落とされていきます。 さて、残りの8万ほどですが、うち5万は貯金にまわしております。 残り3万が毎月の食費と交際費ですね。 職場での飲み会がある月は苦しいです。一回5千円だって大金です。(普通に1週間くらせるのに)と嘆きます。でも付き合いですから・・・ね・・・。 洋服は「流行物は買わない」が節約生活の基本です。だって何年と着れないじゃないですか。 食料の買出しはドーンと買うのが週に一回。 その材料で週末に彼氏がうちに来たときの手料理となります。 平日は、節約の日々です。 といっても一人分の食事を作るのが面倒な理由もあるんですが、気が向いたらまとめて2.3食分作って分けて食べてます。 後は、職場へはお弁当持参です。 おかずはまとめて作って小分けにして冷凍してます。 週末のデートはほとんど彼が出してくれます。手取りでいくらあるのかな?多分20万後半くらい。 彼とは来春結婚しますが、やはり「結婚資金は多いほどいいな」と思います。 なければ無いなりにできますが、独身時代に貯めたお金って少ないよりは多いほうが安心度が違うんじゃないかな?と思います。 私には結婚式への思い入れがないのですが、やはりこだわりがある人がその通りに結婚式をしようと思うと費用もかさみますからね。 結婚も視野に入れているなら、やはり職場へ通える範囲に実家があるのなら実家から通って将来の結婚準備資金に貯金されては? 私もできることならそうしたかったです。 ただ、実家にいると一人暮らしって憧れますよね。 確かに一人の部屋が出来るし、自分のお給料でやりくりして「親から自立してる」と言えるのかもしれないけど、厳しい現実も見えてきます。 私は一人暮らしで来春彼と結婚しますが、今は「あとOヶ月で嫁ぐなら、少しでも一緒にいてあげられたらよかったのにな」と思ってます。 結婚まで今の職場で働くので実家に帰ることが出来ないのです。親は「最後の月だけでも」とこぼすことがありますが、最後の月は引継ぎなど大変なので親の要望をかなえてあげることができません。 でも、一度家を出てみるのもいい経験ですよね。 現実の厳しさがわかります。 実家から職場へ通っている妹は甘え放題で現実の厳しさなんて知らないので、父は「家を出て一人で暮らしてみろ」と言う事もあります。 結婚予定の一人暮らしの娘には「帰ってこい」、温室育ちで結婚の予定なんて全くない妹には「一人で暮らしてみろ」、親の心も複雑ですね(笑)。

alvklony
質問者

お礼

ローンや奨学金の返済があるのは大変ですね。 それでもちゃんとやっておられるのですね。 感心致します。 飲み会が苦痛になるのも覚悟ですね。 楽しい場のはずが、心から楽しめないのですね。 それもしょうがない! >今は「あとOヶ月で嫁ぐなら、少しでも一緒にいてあげられたらよかったのにな」と思ってます。 これは一人暮らし(というか彼と同棲中)の友人も言っておりました。 私も、もし一人暮らしが長引いたとしても、 結婚が決まったら戻ろうかなぁ等と考えたりします。 >でも、一度家を出てみるのもいい経験ですよね。 >現実の厳しさがわかります。 私も、この必要性を感じています。 「止めといたほうがいいよ。それより親孝行しなよ。今無駄にお金使わないほうがいいよ」 と言う意見を、実家暮らしの友人から言われるとどうも腑に落ちないのです(笑)

alvklony
質問者

補足

話に夢中でお礼の言葉を忘れてしまいました。 ありがとうございました!

  • kaede-com
  • ベストアンサー率21% (214/993)
回答No.9

#8です。 補足です。 毎日買い物や料理はしませんよ。 1人分だと少量なので作るのも材料も無駄になります。ですから沢山作って翌日も火を通して食べます。上手く調理したものを冷蔵・冷凍してフル活用です。材料もレタスより日持ちのいいキャベツを買ったり、期限のあるものや残り物を使って無駄のないようにしていました。ご飯も少ない量を保温にしておくとガビガビになってしまいますが、1食分ずつ小分けにラップに包んで冷凍しておけば、結構美味しく食べられますし、保温の電気代も手間も削減できますよ。 私は計画的な方で、1週間の献立を大まかに考えて作っていました。また、仕事で遅く帰ることが予測できるときは前の日に料理しておくなどしていました。どうしても作りたくない場合はレトルトやコンビニに頼って「たまには息抜き」と思ってもいいと思います。慣れてくれば料理も早くできるし、手を抜くことも覚えますよ。 あと、洗濯も毎日しません。そんなに溜まらないし、週に2回位(多くて3回)しかしませんでした。そのうち1日は休みの土曜にしていたので、平日に洗濯するのは1日ですし楽ですよ。

alvklony
質問者

お礼

ありがとうございます。 私も料理は好きで結構するのですが、 冷凍庫をフル活用することになるだろうと思います(笑) ご飯を冷凍させるのは、炊き立てをすぐに冷凍しておくと 炊いてから時間がたったものを食べるよりよっぽど良いと聞き、 一人暮らしでは利用すると思います。 「たまには息抜き」も必要ですね。 頑張りすぎないで言いというお話を聞くと、不安がやや薄まります。 ありがとうございます!

  • kaede-com
  • ベストアンサー率21% (214/993)
回答No.8

私はあなたと同じ位の年齢の女性です。社会人になってから一人暮らしをしました。諸事情で1年位で実家に戻りましたが、一人暮らしをして良かったと思います。 確かに敷・礼金はかかるし、光熱費など色々とかかります。冷蔵庫にレンジにカーテンに・・・とお金は減りました。でも、貴重な経験ができたと思っています。親元や彼氏との暮らしでは得られないものだと思います。 自分で想像していた通りのこと、予想外に大変だったこと、逆に思っていたよりも楽だったことなど色々な経験ができます。あと、私は住宅事情やゴミだし、水道やガス料金の仕組みにも詳しくなりました。 今、毎月どのくらいの稼ぎがあるのかわかりませんが、私は手取り月15万で生活していましたよ。勿論、一人暮らしする際にかかるお金は援助して貰っていません。開始時は始めの月の家賃もとられるのと、色々揃えたので35万近くなくなりました。でも、始めから揃えないで、足りないものを100円均一などで買い足していったのが良かったと思っています。また夕飯の残りをお弁当にしていたのと商店街の夕方のタイムセールで安く食材を仕入れていたので、食費は安かったです。 内訳は、食費1万~1万5千(普通3万位?)、ガス・水道・電気5千、携帯4千、医療費1~2万、家賃5万、交際費1~2万、雑費5千、貯金3万位でした。洋服は殆ど買わなかったです。あと、先に貯金して残ったお金でやりくりするようにしていました。節約生活も、時にはパーっと遊ぶのも楽しかったです。 因みに、私も一人暮らしする前から実家に戻った今まで、彼氏はいます。彼氏には一緒に住めば安いよと言われましたが、それとは別の問題ですから、やはり短い期間でも一人暮らししてよかったと思います。一人暮らし=自立という訳でもありませんが、何事も経験した方がいいと思います。頑張って下さい。

alvklony
質問者

お礼

似たような位置におられて(失礼でしたらごめんなさい)参考になりました。 基本は節約生活ですね。 私は仕事が終わるのが遅いので、毎日買い物に行くのは無理かなあと思っています。 とにかく節約ですね。 がんばらないといけませんね。 じっくりと金銭面の計画を立てたいと思います。 ありがとうございます。

  • M-chuchun
  • ベストアンサー率32% (83/256)
回答No.7

私も学生時代からの一人暮らしでしたので就職して経済的に完全自立した時(親からの仕送り無しになった時)に敷金や家電品をそろえる必要は無かったのですが・・・ 今から15年前、手取り17万円、内5万円の家賃で食費、光熱費、他使って最初の1年は全く貯金できませんでした。時代はバブル景気で必ず昇給があったので次の年、同じペースで生活していけば昇給分の1万円財形で貯金。また次の年で財形を2万円に。財形はそのまま2万円で退職までの6年間行きましたがボーナスで少し生活費、残りを貯金にまわしました。 切り詰めればもっと何とかなったのでしょうがギリギリで生活するのも何でと多少遊んでしまったんですけど400万くらいたまりました。(時代のおかげも有りますが) 一人暮らしの経験、いつか結婚する時のためにも良いと思います。経済観念もそうですし本当に起きるのからゴミ出し、備品の買い物など全て自分の責任と言う経験は大切ですよ。少しアドバイスを言わせていただくと電化製品を購入される場合、結婚する時に使えるものを選んでおくのも1つだと思ってください。 例えば炊飯器は一人用の3合炊ではなくて5合炊きに、洗濯機も家族用の5~7キロのもの、冷蔵庫は家族用は大きすぎるので一人用でも良いと思いますが、掃除機もモップのような小型のものではなくて家庭用のもの。結婚する時に一人暮らしの電化製品が使えると他にお金を回せたりして重宝します。力が大型になっても大きさや料金がそれほど変わるわけではありませんし何しろ色々機能が使いやすいです。オシャレなものをと思ってもこの辺の電化製品はalvklonyさんの年齢でしたら結婚までを想定しておけば今の貯金を一人暮らし用に使ったとしても少しは結婚用品も含まれる事になりますからね。 参考になれば・・・

alvklony
質問者

お礼

家電を揃えなければならない、というのが今現在の私の悩みです。 というのは、やはり不要になったりしたら勿体無い名と思ったり、 M-さんが仰るとおり結婚のことを考えて(いいものを)買うとこれまた出費がかさんじゃうかなぁ、 いつになるかわからいのに先走っちゃっていいのかなあと思ったり。。 (優柔不断でごめんなさい) そういった意味では、家具つきのマンスリーマンションなんかもいいのかなと思ったりしています・・。 参考になるご意見、ありがとうございます。

  • may54
  • ベストアンサー率15% (11/69)
回答No.6

24歳です。 大学入学から今まで一人暮らし6年目になりました。 結婚の予定は今のところありませんが、貯金を少しずつでいいからと思ってやっています。 今財形でやっと!20万ちょいたまりました。あまりにたまらないので、資産運用などしてみようかとも考えています。銀行員の友達から1万円から増やせると聞いたもので。 私の実態を紹介します。入社2年目。 手取り20万弱(各種手当て込み、残業代は永久につかない) 主な支出は、 ・家賃5万9千円 ・財形2万円 ・奨学金返済1万3千円ちょっと ・パソコン購入のローン返済1万円(20ヶ月。あと半年) ・スノーボードのローン返済5,000円 ・電話代、プロバイダー、携帯(あわせて1万円くらい) ・電気、ガス、水道合わせて6千円~8千円 ・電車の定期代、他の交通費1万円くらい ・小銭貯金 ・残りで食費と交際費、物品の購入 結構今厳しいかもしれません。欲しいものは買えてないですね。定期代などは、最近半年分を買ったので、少し浮いたと思うのですが。 食費も削りすぎると体を壊しますので・・・。電話などの通信費も、最小限です。携帯も無料通話あまるくらいだし。 実家に帰ることができたら、多分、月々10万くらい貯金できそうなのですが。 私の今の立場から思うと、一人暮らししないで貯金して、結婚資金は100%自分で出します!っていうほうが、中途半端に一人暮らしをして貯金を食いつぶすよりも賢い気がします。もし一人暮らしを体験するなら、先の方もおっしゃっていますが、マンスリーマンションなどで3ヶ月くらいとかもいいかもしれません。

alvklony
質問者

お礼

大先輩ですね!(笑) 私の場合、手取りは下記の通りで、残業手当をフル(月30時間)で つけて恐らく19くらいだったような。。 (給与改定で結構下がってしまったもので) やはりこの壁は大きいですね。 でも、自分を痛めつけることも大事かなと思ったりしています・・。 >私の今の立場から思うと、一人暮らししないで貯金して、結婚資金は100%自分で出します!っていうほうが、中途半端に一人暮らしをして貯金を食いつぶすよりも賢い気がします。もし一人暮らしを体験するなら、先の方もおっしゃっていますが、マンスリーマンションなどで3ヶ月くらいとかもいいかもしれません。 そうですね。私も基本的に結婚資金を親から出して欲しいと思わないのですが、 それでいて一人暮らしをはじめるのは矛盾してますよね。。 マンスリーマンションも含めて検討したいと思います。 ありがとうございます。

  • sinha
  • ベストアンサー率51% (364/705)
回答No.5

こんばんわ。 私も結婚前に家を出ました。転職後2年位実家にいたのですが、その間に付き合い始め、そうなると家をあける事が多くなったり、休日や夜中に出て行く事で、親に迷惑をかけるのもなんだったので、貯金はなかったですが、ボーナスで引っ越しました。 その後も道楽の限りをつくし、全てはボーナス頼みの暮らしぶりで、結婚は視野にはありましたが、まったくもってお金はたまらなかったです。 最終的に結婚はしましたが、挙式もせず新婚旅行にも行かず、家は親が人に貸していたものを結婚に合わせて私たちが入居できるようにしてもらえたので、お金は大して必要としなかったのが、幸いでした。 とはいえ、結婚と同時に退職をしたので退職金を合わせて私が100万と、夫の貯金はなかったのですが、向こうの両親からお祝い金を頂いたので、新婚当初はそのお金で色々な物を買いました。 お互い一人暮らしをしていたので、持ち寄り家具で暮らしていましたが、やっぱり色んな物が必要になったり欲しくなったりしますので、その度に買い求め私の貯金なんてあっという間になくなりました。 自立した生活に関しては、一人で暮らす事が自立と言う訳ではないと思いますよ、実家にいても家族のために掃除をしたり洗濯をしたり、料理を作ったり。。。 お金をやりくりして、結婚資金をためるのも立派な花嫁修行になると思います。 で、結婚を考えるなら家具や家電を考えて買ったほうが良いです。一人暮らし用の小さな冷蔵庫や洗濯機、炊飯器とか掃除機なんかは、結局家が広くなったり、家族が増える事を考えると、少し大きめで長く使える物を買った方が良いからです。 そうすると、結構な出費になりますよね、家を借りるお金と、毎月の光熱費や家賃、それと家具家電となると、本当にお金がいくらあっても足りないです。 なので、もしも具体的な日取りが決まっていないのなら、もう少し実家にいてお金にゆとりを作ってから一人立ちするか、結婚を決めてしまうかにした方が、楽だと思いますよ。 私は毎月のデートやら旅行やら、家賃光熱とか、ほんとにヒ-ヒ-してました。あまり無駄遣いせず、頑張れば毎月何万か天引きにしてためる事はできると思いますが。。。私はたまらなかったので、あまり良い知恵は出せません。。。 彼と一緒に暮らせる日が早く来るといいですね、色々頑張って下さい。。。

alvklony
質問者

お礼

>自立した生活に関しては、一人で暮らす事が自立と言>う訳ではないと思いますよ、実家にいても家族のため>に掃除をしたり洗濯をしたり、料理を作ったり。。。 >お金をやりくりして、結婚資金をためるのも立派な花嫁修行になると思います。 仰るとおりです。実家暮らしの友人にも言われました。 ただ、仕事でかなり疲れてしまうため、 家にいるとどうしても母親に頼りきりになってしまい、 そんな自分にも嫌気がさしていたんです。。 職場から近ければ、その分(通勤時間分)を家事なんかに回せるかと思い・・。 密かに、甘いかなあと恐れていますが・・。 でも、天邪鬼なため、友人の「進んで苦労することないよ」 と言う台詞に、「やっぱり家でなきゃ!」と思ってしまったり。。(笑) 手取りがそう高くないので、じっくり考えてみたいと思います。 ありがとうございます。

関連するQ&A