- ベストアンサー
Excelの入力規則?
Excelシートに10行1列のデータがあるとします。そのとき10行の入力のうち、”承諾”と”拒否”の2種類の入力をします。”承諾”と入力して別のセルに移動しても文字色はそのまま(黒い)だけども、”拒否”と入力して別のセルに移動したら拒否の文字が自動的に赤色に変わるみたいな入力規則ってつくれるんですか??
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。maruru01です。 それは、入力規則ではなく、条件付き書式で設定すればいいと思います。 設定するセル範囲を選択して、メニューの[書式]→[条件付き書式]で、 「セルの値が」 「次の値に等しい」 「="拒否"」 として、書式を設定(文字色を赤にするなど)します。 なお、セルに「承諾」と「拒否」の2種類しか入力出来ないようにするのは、入力規則です。 条件付き書式と併用して下さい。
その他の回答 (2)
- pikakoma
- ベストアンサー率40% (195/477)
回答No.2
[書式]-[条件付き書式]というコマンドを使ってください。 「承諾」か「拒否」かの入力は[入力規則]の「リスト」で指定できますね。 さらにその範囲に対して、[条件付き書式]を設定します。「セルの値が」「次の値に等しい」「拒否」というように指定して、[書式]ボタンをクリックして、フォント色を「赤」にして[OK]します。
質問者
お礼
上記の方法で出来ました。アリガトウございました。
- spi-dream
- ベストアンサー率57% (26/45)
回答No.1
条件付き書式ではダメですか? まず、範囲を選択して、書式→条件付き書式で、 セルの値が次の値に等しいで、"拒否″として、 書式で、色を赤にしてOKで、出来ます。
質問者
お礼
条件付書式というものを知りませんでした...。アリガトウございました。
お礼
確かにできました。ありがとうございました。経験不足なもんで...。これからもよろしくお願いします。