• 締切済み

パチスロ用語のこぼし目について

パチスロでよく見かける、「こぼし目」とはなんでしょうか? 私が理解しているところだと、内部的にはベルが揃っているのに、押し順が違ったので外れたことをそういうのではないかと思っているのですが… また、なぜこぼし目が存在するのかも教えてください。

みんなの回答

回答No.3

例えばマクロスの場合、何種類かの押し順ベルがあるので左から押すのが正解なベルが成立して左を第一停止した場合は斜めにベルが揃い12枚の払い出しがありますが、中や右が第一停止のベルが成立しているのに左リールを第一停止にすると(※マクロスは常に左を第一停止にしないとペナルティが発生するので仕方ないですが…)ベルは上段に揃い4枚の払い出しになります。 したがってマクロスでは「押し順ベルの不正解=上段4枚ベル=押し順ベルのこぼし目」となりますが、あまりそれをこぼし目とは言いませんね。 左リールを常に第一停止にする性質上単純に4枚払い出しの小役だと私は認識しています。 …ベルが云々と書いてあったのでわかりやすくマクロスを例に出したもののちょっと質問者さんの質問の意味がよくわかりませんが、機種によってはリール配列上そこを押すと引き込めなかったり配列上停止しなかったりとレア小役を取りこぼしたりする目は幾らでも出ますよ。 まぁ例えば左リールにチェリーが数種類あって全てを同時にフォロー出来ない機種とかは、毎回チェリーの取りこぼし目のお世話になるような機種も過去の5号機にはありましたけどね(^^;)

luckybam
質問者

お礼

改めて質問を読み返すと、質問の意味が全然わかりませんね^^;すみません… そんな中でも一生懸命、説明をしてくださいまして、ありがとうございました!

  • Siegrune
  • ベストアンサー率35% (316/895)
回答No.2

機種によってまちまちなので、押し順違いでベルが外れたときと単にハズレのときで 停止位置が違う機種ならなら、「こぼし目」といっていいですけど そうでないなら普通は言わないと思います。 ベルなら、多くの機種はハズレと同じ位置で停止するので、この場合は「こぼし目」とは 言わないと思います。 「こぼし目」というのは、ハズレのときは停止しない位置で停止している場合に 限定されていたと思います。(ボーナス引いた後の状態でも出る目であることも多いです。) ということで、スイカやチェリーの取りこぼしのパターンが多いかと。

luckybam
質問者

お礼

改めて質問を読み返すと、質問の意味が全然わかりませんね^^;すみません… そんな中でも一生懸命、説明をしてくださいまして、ありがとうございました!

回答No.1

こぼし目とは、そのまま「何らかの小役を取りこぼしたときの出目」のことです。 それはベルに限らず、「スイカやチェリーの取りこぼし」も「チャンス目」もこぼし目です。 (主に1枚役を取りこぼした時の目をチャンス目と呼んでいることが多い) >なぜこぼし目が存在するのかも教えてください。 これは様々だと考えてください。 完全フリーで小役を全てフォローできるのがつまらないという要望もあるでしょうし、 目押しをできない人が損をするように、というのも理由の一つでしょう。 また最近のART機では、こぼし目をきっかけにARTを始まらせたり終わらせたりもしています。 機械割の計算や演出との兼ね合いなどを考えると、”きっかけ”となる分岐点は多い方が台としての自由度が上がります。 それを考えると、「内部的にはベルが揃ってる」の1パターンを、こぼし目が存在することで 「ベル獲得」「ベルこぼし」の2パターンにすることができ、楽しい台を作りやすいのではないか、というのが私の考えです。

luckybam
質問者

お礼

改めて質問を読み返すと、質問の意味が全然わかりませんね^^;すみません… そんな中でも一生懸命、説明をしてくださいまして、ありがとうございました!

関連するQ&A