自動車保険と勘違いしてしまいました…。
申し訳ありません。
ところで自賠責についてですが、通常は車検時に更新(次回更新分までの支払い)しますよね。
これについては、ディーラーの店舗によって対応が違うようです。
私が今の車で車検を5回ほど購入した同じディーラーでしてきましたが、その際は自賠責保険も込みで
クレジットカードで一括支払いをしています。
なので、これが当たり前というか普通に思ってました。
でも、親の車を点検に出したときは、別なディーラーでカード払いする際、保険分は現金でお願いします
と言われました。
その後、ネットでも調べたら、基本は保険分は現金払いの場所が多いようですが、クレジットカード
での支払いもできる場所もあるようです。
事実、私もクレジットで払ってますので。
車検時には見積書をもらい、点検後に最終的な請求書を頂き、その金額を見てからクレジットで
支払っていますが、クレジットだからといって請求金額が変わったりしてません。
それに、ディーラー系のクレジットではなく、まったく別なクレジットカードを使ったりしてます。
私自身の車は長い間同じディーラーでお世話になってるから特別なのかな???
でも、そんなことはないと思うので、ディーラーによってなのか、金額によってなのか分かりませんが、
クレジットカードでずっと払い続けてきました。
ディーラー以外のカー関係店舗などはどうなっているかは分かりません。
お礼
再度ご回答ありがとうございます。 クレジットカードのポイントが溜まるので、できればと思いましたが、現状では対応していないようですね。 車検というサービスの一環で、ディーラーが行ってくれたので、保険会社では扱いは無いようです。