締切済み 何歳から? 2011/10/21 21:57 男女一体何歳からオジサン、オバサンなのですか? 目安が知りたいです。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 みんなの回答 noname#155097 2011/10/21 23:48 回答No.3 だいたい30歳くらい。です。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#143396 2011/10/21 22:52 回答No.2 自分の気持ち次第でしょ。 20代でも「本当に20代か?」と思うほどしょぼくれた奴もいれば、 50代でも「本当に50代か?」と思うほど若い方もいますから。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#142573 2011/10/21 22:25 回答No.1 1つ質問して良いですか? 何故、 毎日いろんな質問するんですか? 変な意味ではなく、 このサイト見るたびに貴方の質問を見ます…。 このサイト開くたびに貴方の質問を見ます。 いろんなジャンルの質問を見ます。 貴方は『何故毎日質問をするんですか?』 それが凄く知りたいです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ アンケート 関連するQ&A 「これはやりすぎだろ!!」という奇抜な台風対策 近所のオジサン・オバサンで変な人はいませんか?! オジサンにはなりたくないのでしょうか? 女性は大抵の人はいくつになってもオバサンになりたくないと思いながら生きているものです。 男性もいくつになってもオジサンにはなりたくないと思っているものでしょうか? 女性の多い職場で"オバサン"を多用してもよいでしょうか? 女性の多い職場で"オバサン"を多用してもよいでしょうか? 職場の女性たちは、"オジサン"という言葉を多用します。"通勤バス満員だったんだけどオジサン臭かった"とか、取引先の人について"もうオジサンだからね"とか、電話がかかってきた時"オジサンだったよ"とか言います。職場には上司などオジサンがいるのに。上司も大人なので聞き流してますけど、これって失礼なのではないかと思います。 ちなみに職場は8割女性で、この"オジサン"を多用してるのは30代中盤から40代前半の女性たちです。 これがまかり通るんだったら、自分たち(男)も電話がかかってきた時"オバサンだったよ"とか、"やっぱりおばさんはダメだね"とか言ってもよい気がするんですが。 会社で気になる人がいます。 彼とは男女4人で(みんな会社仲間)一回だけ遊んだ事があります。そのときに聞けば良かったんですが勇気が無く彼の電話番号が聞けませんでした(><) 会社でも周りの噂好きのオバサンやオジサンが気になってなかなか話かけれず挨拶で精一杯です・・・ 話しかけるのが一番だとは思うのですが緊張してつい、冷たい態度を取ってしまいます。。。(泣) 彼と仲良くなるにはどうしたらいいでしょうか? 他の2人に協力も考えたのですが恥かしくてなかなか言い出せません(^^; 「なんであのオジサン・オバサンはこうも嫌味なの?」 ・・・と、唖然とした経験を教えてください。 近所のオジサン・オバサン、学校の先生、何でも構いません。w 青春が終ったのは何歳・オジオバさんは、老人何歳 1、青春が終ったのは何歳だと感じますしたか?何故その年齢だと感じましたか? 2、オジサン、オバサンに成ったなと感じたのは何歳ですか?それは何故感じました? 3、初老に成ったと感じたのは何歳ですか?それは何故感じましたか? やや失礼な質問と感じた方はお許しください、お気軽にお答えください。 どこを見て・・・ 年齢を知らない人の何処を見て 呼び方を「オバサン」「オジサン」 「お婆さん」「お爺さん」「お兄さん」 「お姉さん」を区別していますか? 「オジサン」「オバサン」と初めて言われたのは何歳でしたか? 他人から「オジサン」「オバサン」と初めて言われたのは 何歳でしたか? 自分は・・・、忘れもしない今年の30歳の春 ダイソーで買い物をしていたら、隣から「オジサン、これナンボ?」の声が。 俺じゃないだろな、と軽く隣りを見ると、小学生くらいのガキと 思い切り目が合った。 まさか?俺? たしかに黄色いブルゾン着てるから、店員と間違われたのかも知れないけどさぁ。 でも、でも、俺はまだオジサンじゃないぜ!と無視してガキから離れた。 それなのに、ガキはしつこく俺の後を付いてきて 「ねーねー、オジサン(まだ言うか!)、これナンボ?」と言ってくる。 ムカついた俺は、向き直り、「100円だよ!」と 優しく教えて差し上げました。 皆さんは、何歳の時、どんなシチュエーションで言われましたか? こんなこと、あまり覚えてないのかも知れませんが 自分の中では、かなりショッキングでした。 もしもサンタがオジサンじゃなくてオバサンだったら? もしもサンタクロースがオジサンではなくオバサンだったら、 <1> 煙突ではなく、どんな場所からやってくるでしょうか? <2> ルドルフはトナカイではなく、 何だったでしょうか? <3> ヤドリギの下や靴下の中ではなく、 どこにプレゼントを置いて行くでしょうか? 夢診断 夢診断、夢占いをしてください。 人から鍵をもらって引き戸を開けようとしたらなかなか開かないなと思ったら、引き戸が開いてオジサンとオバサンが笑顔で迎え入れてくれるという夢なんですが、どういう意味がありますか? 名前 最近では子供に可愛らしい名前を付ける親いますね。 しかし、オジサンやオバサンになったときのことを考えれば、生後に付けた名前と将来のギャップの差は痛々しく思う人もいるでしょう。 ずっと子供なら可愛らしい名前で良いですが、いずれオジサンやオバサンになるわけだから、いわゆるキラキラネームを付ける親は子供の将来を考えてるのか? キラキラネームではなくてもいかにも子供っぽい名前を付ける親もどうかと。 まだ昔ながらの渋い名前の方が大人になったときのことを考えれば本人も辛い思いをせずに済むのに、なぜ今の時代一部の親は子供が大人になったときのことを想像して名前を考えないのでしょうか? おじさん達って派遣社員をどう思ってる? 会社に派遣社員が居る「オジサン、オバサン世代」に聞きたいです。 自分の居る職場だと、あまりよく思われてないです。 「あんなの、アルバイトに毛が生えたようなもんだよ!ペチャクチャペチャクチャ…ウルサイとありゃしない!」 「人事や派遣会社はヤンババみたいなのをよく採ったわね~」 という人まで居ます。 ちなみに、自分は正社員ですが、うちの会社に来てる派遣さんと同年代なので、「ふーん」って感じです。 (たまに「場違い、非常識じゃないの?」って人は居るけど) そこで… オジサン、オバサン世代にお聞きしたいです。 やっぱり、同じような考えなのでしょうか? ブッちゃけて、派遣社員をどう思いますか? いいんじゃないの?人それぞれだし…「あんたが聞いてどうするの?正社員だからって…」って感じの意見はなしです。 アラフォーのオバサン 自分から人を呼び出しといて、「関わらないで!」とか逆切れして、言われた通りに何もしないでいると、度々、URL先のメール送ってきて、しつこく、「ねー 見てくれたぁ?」とか送ってきて、見ていないのもわかるくせに、「見た」とか返すと、「ありがとぅ 嬉しぃ」とか返してきて、ヒトリでグチグチ「ウソつき ちゃんとわかるんだからぁ」とか そんなことばっかり書き綴って、やたら痛々しいオバサンみたいなオジサンみたいな人で、つい最近も、「ワタシ悪魔かもぅ」とか言うていて、内心、アホちゃうか 思ったんですけど、その人と、その人の腰ぎんちゃくみたいなアラファイのオジサン以外の人て、どれくらいいるんですか? 年配夫婦が若輩者にオバサンと平気で言う精神を問う! 34歳以上の年齢の方に質問です。 経験者や被害者の方も是非、ご意見を戴けたらと思います。 私は34歳の女性です。 小柄なのが悩みです。 30代に入ったという、年齢に対する自覚や責任はあります。 服装や髪型はナチュラルです。 メイクもナチュラルですが、きちんとしています。 行動にも気をつけています。 今夜、神戸市東灘区住吉にある某スーパーで、明らかに私より10歳以上年上の40代後半の夫婦(夫婦と思います)とすれ違った時に、 女『ほら、おばさんやった(笑)』 男『(笑)』 とクスクス笑われました。 彼らの視線は私を見つめて通り過ぎました。 全く不愉快でした。 私は年配の方にオジサン/オバサンとは使いません。 男の人/女の人と使います。 それもあって言われた不満はかなり大きいです。 彼等こそ、押しも押されぬオジサンとオバサンではないか!? 彼らが年下の者にオバサンと平気で言うなら、私達は年配の彼らをジジイ/ババアと呼ぶしかなくなるのですが…。 何故、世代の若い人間に対してあんな勝ち誇って見下したような態度に出られるのか不思議でなりません。 彼らは私より若い気分で居るのでしょうか? 彼らは人生を半分以上生きた人間として、情けなくないのでしょうか? 一体どんな気持ちからあんな事を言ったのか知りたいです。 推測でも結構ですので、ご意見を戴けたらと思います。 また、その場合、穏やかに彼らが自分自身を自覚するにはどのような対応を取るのが1番でしょうか? この2つについてアドバイスをお願い致します。 女性は、一体、何歳を過ぎたあたりから、「オバサン」の領域(部類)に入ってしまうのでしょうか?? 女性は、ある年齢を過ぎると、周りのひとたちから、「オバサン」と呼ばれてしまいますが、皆さんは、客観的に女性が何歳を過ぎるとオバサンというイメージを持ちますか? 自分が、世間でいうところの、オバサンの領域に入っているのか疑問なので、良かったら教えてください。 一体、何歳だと思いますか? 女はオバサンなのに男はオジサンじゃない? 若い女の人は何歳からか知りませんが すぐ「私はオバサンだから」と言いますが、 若い男の人が「もうオジサンだから」なんて あまり言いませんよね。 どういう事なんでしょう? 女の人の言う意味の方を理解できません。 「え、若いじゃん」という年だし「しわとかあるし、老けてるし、スッピンなんて見せられない」と言われても、よく分かりません。スッピンを見てもそんなに衝撃はないし、顔もそんなに変わらないのですが。 「たるんできた」とか「もうお腹こんなに出ている」と 見せられても、どうみてもやせているし、つかんでいるのは脂肪じゃなくて皮だし。。 二の腕に肉がと言いますが、二の腕に脂肪がないわけないし揺らせば誰でも揺れるでしょう。 それにやっぱりつかんでいるのはほとんど腕の皮です。 たるんでいたってそれがオバサンというのもどうなんでしょう。オバサンだから太っている、老けていてキレイじゃない、若いからやせていてキレイというのは 絶対ではないですよね。 話がズレてきましたが、ご意見よろしくお願いします。 オジサンの若づくり 歳はとりたくない でも、とると、いきなり若づくりをはじめる人たちが多いと思います 昔は、ダンディとかロマンスグレーなんて言葉がありましたが、最近のオジサンたちはとかく、髪を染め、短パンを履き、原色の服を着て、スポーツをしています的な格好をしているように思います まぁオバサンたちの日焼け対策の完全武装も・・・なんかなぁ・・とは思います 昨今のオジサンがオジサマにならず、若づくりをしてしまう心理を考察してください エアコンを焚(た)いて部屋を涼しくする人達 「エアコンを焚く」と言うオジサン・オバサンがいます。 北日本でたまに見かけます。 暖房だけでなく、冷房や除湿をする際に、 「あーのね、エアコン焚いてくれないかい? 暑くて暑くてどうもなんないんだわー。」 などと言っていました。 「エアコンを焚く」という表現に、 あなたは違和感は覚えますか? 特に冷房に使う場合はどうでしょうか? ウイスキーに「オジサン臭い」イメージがある理由 男女問わず若い人でウイスキーが好きという人は少ない気がします。 ウイスキーを「オジサン臭い」飲み物だと言う人も結構います。 あなたのウイスキーに対するイメージを教えてください。 また、「オジサン臭い」イメージがあるのは、何故だと思いますか? 旧天皇誕生日に堂々と無断欠勤するオジサン・オバサン おととしから天皇誕生日が変わり、12月23日は祝日ではなくなりました。 その後この日に涼しい顔で無断欠勤をするオジサン・オバサンはいましたか? (いや、別に若い人でもいいんですけど。) 今年の12月23日はどうなるか、今から楽しみではありますよね…。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ アンケート カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など