• 締切済み

青春が終ったのは何歳・オジオバさんは、老人何歳

1、青春が終ったのは何歳だと感じますしたか?何故その年齢だと感じましたか? 2、オジサン、オバサンに成ったなと感じたのは何歳ですか?それは何故感じました? 3、初老に成ったと感じたのは何歳ですか?それは何故感じましたか? やや失礼な質問と感じた方はお許しください、お気軽にお答えください。

みんなの回答

  • dell_OK
  • ベストアンサー率13% (776/5751)
回答No.7

1. 青春はいつまでも終わらせない。 2. オジサンやオバサンに惚れるとそう感じるかも。 3. 白髪になったらかなあ。

ri-zyu
質問者

お礼

有り難うございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13026)
回答No.6

来年還暦を迎えるおじさんです。     1、青春が終ったのは何歳だと感じますしたか      青春が終わった?いえいえ、まだ青春真っ盛りだと思っていますよ。  「青春とは年齢でなく、心のありようである。」夢を失った若者はすでに青春ではない     2、オジサン、オバサンに成ったなと感じたのは何歳ですか?   それは何故感じました?      50歳過ぎかな?  体が付いてこない、小川を飛び越すつもりが小川の中にダイビングをした時       3、初老に成ったと感じたのは何歳ですか?   それは何故感じましたか?     まだ感じていないけれど、来年年金を貰うようになると感じるであろう。

ri-zyu
質問者

お礼

> 青春が終わった?いえいえ、まだ青春真っ盛りだと思っていますよ なるほどそうかも知れませんね、だけどこれおじさんがよくいう言葉ですね本当の青春真っ只中の若い人は言いませんから(笑い)^^。私もおじさんですが。 >体が付いてこない、小川を飛び越すつもりが小川の中にダイビングをした時   そのとおりだと思いますね。  ありがとうございました。   

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

こんにちは。 50代前半のオヤジです。 1.)19歳 交通事故で。(九死に一生を得る) エンマ様の姿を横目に奇跡の地獄巡りツアーに参加♪。 2.)35歳 テレビに登場する若手芸能人の区別がつかない。 『おニャン子クラブ』などは…まったくです。…同一人物に見える…やれやれ 特に“モーニング娘”以降は重症であります。 ??(-◎ω◎-)?? 3.)46歳 年金の受給資格期間を満たす。(空白の1年あり) 年金…あてにはならないのでしょうかねぇ…。

ri-zyu
質問者

お礼

>50代前半のオヤジです。 うん~同じ加齢臭がするぞ、ひろみ・秀樹・五郎か^^。 >交通事故で。(九死に一生を得る) エンマ様の姿を横目に奇跡の地獄巡りツアーに参加♪。 それは大変でしたね、面白そうな人にお見受けしますから何とか乗り越えられたのでしょう。 おニャン子クラブ。“モーニング娘確かに??(-◎ω◎-)??ですね^^。 何故年金受給資格期間有るのでしょうね、若い時は知りませんでしたね期間が満たないともらえない、犯罪ですよね。 有り難うございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#87437
noname#87437
回答No.4

1、青春が終ったのは何歳だと感じますしたか?何故その年齢だと感じましたか? 15-16を過ぎたあたりでしょうか。 何故って、それは私がその年齢の肉体が好みだからですよ。 その歳を過ぎしまった私の体はもはや青春を通り越してしまいました。 しかし、心は死ぬまで青春でありたいと思います。 2、オジサン、オバサンに成ったなと感じたのは何歳ですか?それは何故感じました? よく爺臭いと言われる事があります、私自身はそんなつもりはないのですが、 爺臭いと言われ始めたのはそれこそ15-16辺りですから、その時から私はオジサン、なのでしょうか。 それからかなりの年月が経っておりますが、私の心は少年のままのつもりなのです? 3、初老に成ったと感じたのは何歳ですか?それは何故感じましたか? 自分自身、初老は感じておりませんが、どこかで見た記事にはおよそ20歳から老化現象が始まる、事が書かれていました。 気づくのに1年掛かったとしても、21で初老を感じても良い筈です、 気づかない私は相当鈍感か、既に脳髄まで老化しており気づく猶予すらないのかもしれません。

ri-zyu
質問者

お礼

うん~・・・15,6歳で青春が終わりこれも極端ですね、人それぞれ考え方がありますからそれでいいのでしょうけで。 >気づかない私は相当鈍感か、既に脳髄まで老化しており気づく猶予すらないのかもしれません。 (笑い)^^。  何をおしゃいますやら、きっと頭が切れるお方だと思います。  有り難うございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mitsuru29
  • ベストアンサー率21% (20/92)
回答No.3

1、23歳。学生ではなくなったから(1浪の為)。幼稚園、小学校、中学校、高校、(予備校)、大学と全てすごく楽しかった。今が楽しくないわけじゃないけど、社会人として、父としてやっぱ青春とは違う。 2、27歳。兄夫婦に子供が出来て、ホントのオジサンになってしまったから。 3、現在35歳。まだ自覚していません。

ri-zyu
質問者

お礼

なるほど23歳で青春がおわり、判るようね気がします。 27歳で本当のオジサンに、なりましたか、私など中学生で姪が出来ました今姪あなたと同じ35歳です^^35に成っても姪ですから可愛いですね。 私が37,8歳の時の新聞の調査で38歳で本人がおじさん、おばさんに成ったって感じた人が一番多かったですね。私自身ももう直ぐ40歳かと思った37,8歳の時おじさんになったかなと思いまいたね。 本当は40前後が色々な意味でいい時期なんでしょうがね。有り難うございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#57874
noname#57874
回答No.2

1.22歳くらいまで。   楽しかった記憶がたくさんあるから。 2.あえて30歳。   徹夜しただけで体調がおかしくなったとき。   人でなしの性格が緩和されたから (笑 3.そんな歳ではないので答えられません。

ri-zyu
質問者

お礼

私が37,8歳の時の新聞の調査で38歳で本人がおじさん、おばさんに成ったって感じた人が一番多かったですね。私自身ももう直ぐ40歳かと思った37,8歳の時おじさんになったかなと思いまいたね。 本当は40前後が色々な意味でいい時期なんでしょうがね。 有り難うございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#160941
noname#160941
回答No.1

私:28歳くらい(実は上にサバを読んでいる。精神的に幼いため、 28歳と称することで気持ちを大人らしくしたいから。 20歳の時から28歳と言っています) 1:19歳。浪人したから 2:25歳。自分の髪の毛に白髪を見つけたとき 3:自称、28歳。夜中に徹夜ができなくなったことを自覚してから。

ri-zyu
質問者

お礼

なんだなんだ若いじゃないかー本当のおっさんになてみろー。笑い^^。 28歳前ですか、私から見るとまだまだ青春ですよね。 有り難うございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A