- ベストアンサー
旦那が義母からのプレゼントを捨て困っています
- 旦那が義母からのプレゼントを捨てたことにより、夫婦間で大ゲンカが勃発しました。妻は旦那の行為を「おかしい」と感じており、今後の義母との付き合いに不安を感じています。
- 妻は義母に対しての不満があり、その不満を旦那にも伝えてきました。退社後のプレゼントに対しても妻は「いらない」と言っており、それに対して旦那は問題を起こしたくないと思い、プレゼントを捨てたのです。
- 旦那の行動により、妻は義母との関係がますます悪化するのではないかと心配しています。また、今後も旦那を介して義母とのやり取りが続くことに不安を感じています。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。40代既婚女性です。 前の結婚で田舎の旧家の長男の嫁として 15年の同居経験があります。 あちゃぁ~!やっちまったぁ~!!ですね。 まだお若い新婚さんなんですね。 相手の親に対する距離の取り方が上手でない時期ですし、 また自分の実家の親に対する考え方が、 親離れできないので(娘感覚、息子感覚) そういうトラブルは誰にでも起こりますが、 「ささいなトラブル」とは言いがたい事件ですよね。 でも、人は誰でも 過去の失敗から学習して 経験を積んでいくのです。 はじめにガツンと大きな失敗をすることで、 大いに夫婦の勉強になると思いますので、 落ち込まないでくださいね。 あなた様は、旦那様が「伝書鳩夫」であることを自覚なさっているご様子。 伝書鳩夫とは、新婚夫婦のあれこれ、 あなた様が夫実家に対して「こう言っていた」「ああ言っていた」と 子どもの使いのように、何も考えずに親に伝える夫のことです。 それを人間力のなさと言う言葉で表現なさっていますが、 旦那様からすれば、「本当の事を言って何が悪い?」というのがまずあって、 「人間お互い本音を出し合って、本人同士が対峙して付き合えば 必ず解決する。」と思っています。 だからあなた様が、親戚の集まりで ご自分のご両親か、若夫婦にばかり負担があり 不公平感があること。などを 「妻の不満は事実なんだから、それを母に伝えて 妻の不満を解消することが、 お互いが円満になる、 妻が母を好きになってくれる。 少なくとも嫌うことはなくなる。」 そう真摯に考えてした行動です。 妻の不満などどうでもいい。 わが親に、不満を抱くなど許せない。 不満があるならそれは妻の問題だから、妻の心の持ちようが問題。 母は悪気はないから悪くない。 何でも悪く取る妻がおかしい。 妻の頭が変。気にしすぎ。 そういう結論を出す方なら、 あなた様の不満を伝えはしませんが、それはそれで解決にはなりませんよね。 こっちもたちが悪いと思いませんか? 伝書鳩夫を持つ妻は 二つのことを考えないといけません。 まず伝書鳩行為をやめさせること。 何故伝書鳩がいけないのか、コンコンと説明するのです。 しかし、「本当のことを言って何が悪い」 「お互いの本音を知ることが、最速で友好を築く道」と信じているから、なかなか困難です。 10年、20年がかりで考えを変えてもらわないといけません。 旦那様はこの先、あなた様からだけでなく、社会でそれを学ぶので おいおい、そのうち解ってくれますよ。 もう一つすることは、絶対に旦那様の前で 「これはオフレコ」発言をしないことです。 全部公式声明だと思って、話すときは慎重をきすことです。 旦那様のご実家の事もそうですし、 職場の誰かのこともうっかり言ったら、 伝書鳩は本人に言いますからね。くわばらくわばら。 夫婦は戦友であり、恋人、親友でもある深く強い関係で 信頼関係があるので、何でも語り合い、胸の内を明かすことは 大切ですが 絶対に侵してはいいけない一線というのがありますので、 それを覚えておいてください。 絶対に相手の親きょうだい、親戚の非難、批判、悪口は口にしてはいけない。 それを口にする時は、離婚も辞さない 離婚覚悟の最後の時であるということです。 息子本人が、うちの母親は太ってだらしがない母親だと、 常日頃思っていても、それを他人から指摘されるのは耐え難いのです。 自分自身の人格否定されたように思えるからです。 仮に旦那様が「うちの親って家も掃除できないし、だらしなくて困るよ。」と愚痴っても あなた様は「にた~」とうっすら笑って、ノーコメントです。 あなた様も、結婚してから色々あって 遠まわしに言ったり匂わせて言ったり 工夫なさってきて それであるとき我慢が出来なくて、旦那様にはっきり言ってしまったのでしょう。 それは「うちの親はこれだけしてくれるのに、あなたのところは!」 という気持ちがあったからだと思います。 ここでも一つ。 自分の実家を絶対価値基準においてしまうと、 しんどいですよ。 今は2人で、新しい基準を試行錯誤で作って行く時期です。 10年はかかります。 お互いの育った家庭の価値観を押し付けあってばかりでは、 まとまりません。 喧嘩もあると思いますが、そこで相手の親の行動を非難すると 価値基準のすりあわせそのものが、困難になるのです。 あなた様も、お解りだと思いますよ。 旦那様がプレゼントの話をしたときに、 思いっきり嫌な顔をしてしまったこと。 それがいけなかったのだと。 旦那様からすれば、自分の親を全否定されたように感じたでしょう。 それは、旦那様ご自身の否定にもなるのです。 あなた様にすれば、訳があっただろうし 全否定だなんて、そんな大げさな!と思うでしょうね。 後で聞いて「二週間もお礼を言えていない嫁になってしまった!」と 慌てているのですから、 あなた様は義母様の事をよく思っていないのに、 自分が悪者になるのは嫌・・・そういう一方的な願望は残っているようですし。 私は旦那様が、無神経とは思えませんよ。 どれだけ悲しく辛い想いをして プレゼントを処分したか、 あなた様には想像できませんか。 あなた様が旦那様の立場なら? 「機嫌取りでしたんだろうと、イラっときて。」 そうですね。 息子の奥さんですもの。 「よろしくね、よろしくね」と頼んでる人ですから 息子を大事にしてほしい。 愛して欲しい。 その一心ですよ。機嫌だって取りますよ。 あなた様の親御さんだってそうです。 あなた様が命より大事です。 でも親は悲しいかな、子どもより先に死ぬ。 自分が死んだ後、託すことが出来るのは 娘の夫。息子の妻。 「よろしくね」のどこがいけませんか? あなた様の親御さんだって、旦那様に対して 心の底から真剣にそう思っています。 義母さんは、あなた様を息子の妻として見込んでいるのです。 見込んでいないと、「よろしく」など言いません。 「あなたには、まかせられないわ!」と言われるでしょう。 さて、考えてみてください。 あなた様は「そんなものいらんわ!」と不快な顔をした。 そして、しばらくして旦那様が 捨てることなく「これ、母から君へ」と渡したとします。 その時あなた様は、どうするのでしょうか? 以前不快な顔をした手前、「いらないと言ったのに!」と激怒しますか? プレゼントを放り投げますか? 義母さんは直接言えないので、旦那さんに罵詈雑言を言って 気持ちを晴らしますか? あなた様ご自身の手で送り返しますか? あなた様はどうしたと思いますか? なんとか無表情で受け取っても、 旦那様が「お礼を言っておいて」とでも言ったら またそれはそれで、腹が立つでしょう。 (タイトルを変えて、ここに質問したことでしょうね。) 批判はお辛いかもしれませんが、あえて。 あなた様が無神経に「不快な顔をした」から 旦那様も無神経な行動になった。 それだけです。 夫婦は合わせ鏡です。 そして夫婦だから何を言ってもいい、どんな傷つくこともしていい そういうわけではないのです。 夫婦が一番気を使い、手入れをし、お互いを自分自身の命と体以上に 大切に思える関係でないと。 特にお互いの親きょうだい、実家のことは デリケートですから 細心の気遣いが必要とされます。 そういう場面で、あなた様は絶対に、不快な顔などすべきではなかった。 それがこの結果になりました。 疲れたことでしょう。くたくたですよね。 でも夫婦やっていかないと。 負けとか勝ちとかではない。 目的は夫婦円満、仲良く生活することです。 まずあなた様が「不快な顔をしていらないと言ったことを、申し訳なく思う。」と 謝ってください。 そして「せっかくのプレゼント、どうやってお母さんにお詫びすればいいか、 一緒に考えて欲しい。」と相談してください。 「あなたが捨てたから」などはいけませんよ。 それを言うと「おまえが捨てさせた」になり 堂々巡りで、夫婦不和。 いってみれば、2人でやらかしちゃった失敗ですから、 2人で考えて相談してください。 お互いを責め合うばかりでは、時が虚しく過ぎるだけ。 そして、今後は 伝書鳩夫を持つ妻として、言動に気をつけるしかないです。 誰でも新婚の時は、こういう失敗はあります。 命まで取られるわけではない。 御礼が遅くなったことも、謝り倒しておけばいいのです。 頑張ってくださいね!
その他の回答 (13)
- nkys1002kjmy
- ベストアンサー率37% (97/258)
こんばんは。 まるでうちの義母のようで、読んでて苦笑いしてしましました。 だからあなたの苦しさ、よーくわかります。 旦那様と義母は親子、つまりその人に育てられてるわけですから 情緒や感性などは同じと思ったほうがいいですよ。 しかも一番嫌なところが似てたりします。 普通は贈り物を捨てればどうなるか わかりそうなものですが、 食事の時のエピソードを聞けば そういう神経の義母の子ですから まあホントに悪意なく、貴方の逆鱗に触れたくなくて捨てただけなんでしょうね… あなたはきっと常識や礼儀をきちんとわきまえた方でしょう。 だから非常識な彼らに怒り心頭、といったところでしょうが、 これは忍耐、忍耐で うまく旦那を操縦するしかないんです。 義母はトシもトシですから 絶対考え方は変わりません。 なので旦那をうまく洗脳していくしかないです。 不吉なことを言うようですが、新婚さんとのこと これからベビーを授かってからが波乱の本番です… (経験者は語る、です) それまでに操縦方法をマスターすべし!です。 また義母とうまくやっていくつまりはないと息巻いてますが 仲良くならずとも 波風たてずにやっていくのがいいですよ。 だって、あなたのご両親も 大事な娘の家庭を壊さぬよう 我慢しているんじゃないですか? その思いを無にせぬよう、頑張ってください。 私は結婚十年たちますが、ホント色々ありましたが 距離の取り方もなんとなくわかってきたし 旦那はだいぶ変えることが出来ました。 いや、根本的には変わらないのでしょうが 我が家のルール が出来たんだと思います。 頑張ってください。 最後に 私が母から言われた言葉 「やたら頭の切れる旦那より 多少アホなほうが扱いやすいってもんよ!」 コレ、当たってますよ(笑)
お礼
ご回答ありがとうございます!! 義母とうまくやっていくつもりはないという意味は、 放棄している意味ではなくて、自分の性格上、義母とうまくやらなければと考えると 義務感で行き詰まりそうなので無理にうまくやろうとしたり、無理して良い関係をつくろうと 必死になったりしないという意味です。 ベビーが生まれてからもっと大変。。 耳が痛いです。。 自分の感情にとらわれず、うまーく操縦方法を身につけていきたいと思います!
- kurikuricyan
- ベストアンサー率14% (440/3139)
>私の旦那のことを「よろしくね、よろしくね」と毎回私に負担とプレッシャーだけを課すくせに、一緒に食事に行っても、入籍祝いの食事の席でさえも、自分は一千も出さず、私の実家か私達に当然のように出させる義母です。 :変換ミスとは思いますが、一千でなく、一銭です。 まぁ、これくらいいいんじゃないですか? 年に 何回も両家で食事する訳じゃないのでしょう? 月に数回も頻繁に食事し、そのたび 出させるのなら これから 一緒に食事しなければいいだけですし、、。 >こちら側で支払えますので、出してくれとは思っていませんが自分も食べているのだから、せめて義家族分くらいは出しても(出そうとしても)人としておかしくないのではないかと思っていますし、 まぁ、そういう義母なんでしょう? だったら 気にしないで流すことですよ。 >私の実家が負担することが面白くありません。 ですので、食事などの席で私の父親が支払おうとしても、断固として私たち夫婦で払っています。 我が家も、一人娘が結婚してて、私達も向こうのご両親と食事することがありますが、 我が家が 支払うことが 多いですね。 私たちが、支払うことで 不満に思うことはありません。 私たちが支払うことで、娘が、向こうのご両親に大事にしてもらえれば、安いものです。 >旦那には、「お世話になっているのだから、私たちが両親分を負担しようよ」 まぁ、若夫婦が 支払うのが一番賢い選択でしょうね。 年配者に払わせるというのもどうかと思います。 私は、娘が可愛いので 支払うことに 何の不満もありませんが。 >あるとき喧嘩になった時にぽろっと本音が出てしまい、以来旦那は私が義母のことをよく思っていないことが分かっています。 世の中に、義母が好き、、という嫁さんは、めったにいないでしょうから 早めに ご主人には 貴女が義母を嫌ってることを 分かってもらってた方が いいと思いますよ。 早かれ、遅かれ 分かることですし。 >私は支払の件だけで義母が嫌いなのではなくて、総合的に ・だらしがない(家の中がぐちゃぐちゃで不要なものだらけ。台所を見たときは義母が作ったものを 以前食べてしまったことを思い出し思わず目線をそらした) 私は、家の中は モデルルームみたいにきれいにしておかないと嫌なので このような汚い家はゾッとしますが、、、。 同居でないなら 知らない顔をしておきましょう。 >・不健康なひどい肥満。それを病気のせいにしている。 (並みの肥満ではありません。健康を害している肥満ですので、10歩歩くだけで ふぅふぅ言います。歩いて駅に行く、自転車に乗るなどは到底むりです) 大きな声では言えませんが、そんなに不健康では、早く天国に召されるでしょうから 良かったのでは? 100歳近くまで 生きられたら大変ですよ。 >・何かと息子(旦那)を頼る。(義父が認知症で施設の手続きなどの一切を息子にやらせる) まぁ、歳をとると何でも億劫になるのですよ。 息子も結婚して一人前になった、、、と頼りにされるようになられたのでしょう。 貴女が手続きとるのでなく、ご主人がするのでしょう? 自分の親のためにするのでしょうから、貴女があれこれ言うことでも ないと思いますが。 >「何に対するプレゼント?私べつにいらないよ」 と返事をしてしまいました。 いくら自分の家族からのプレゼント(妻が良く思っていない)とはいえ、人から人へのプレゼントを 「捨てる」という旦那の行為が「おかしい」と思うのは間違いですか? だって もともとは、「貴女がいらない」と言ったのでしょう? ご主人の頭には、そのときの貴女の「いらない」と言った言動が 強く頭に残ったのでしょう。 だから、貴女にわからないうちに 「捨てなくては!!」と いう気持ちになられたのだと思いますよ。 >言ったことが脳裏に焼き付いていたようで、問題を起こしたくないと思って黙って捨てた ようです。私が以前「いらない」と言った時に、ものすごい不快な顔をしていたことが かなりまずいと思ったようです。 ご主人、相当 貴女に 気を使っておられるみたいですね(笑) >私が「いらない」と言ったことは確か。私の不快な顔がものすごく怖かったのかもしれません。 でも、現状嫁の立場を考えれば義母に2週間お礼も何もしてきてないことになっていること、 旦那が人からのプレゼントを「勝手に【捨てた】」という事実、が考えれば考えるほど 許せなくなってきてしまいました。 それは、「貴女の理屈」ですよ。 >ただ、今後この旦那を間に挟んでどうやって義母とやっていくんだろう。 と不安にさいなまれています。 貴女が義母に拒否反応を出さないで接すればいいと思いますよ。 >自分の実家に妻が何を言っていたと平気で筒抜けにする人間力のなさ。。。 義母からのプレゼントを私に渡す前に捨てる無神経。。。 ご主人だって。結婚されたばかりなんですから、仕方ないと思いますよ。 最初からそんなに人間 出来てる夫はいませんよ。 どうも貴女は、すぐにカーッとなる方のようですから 夫や義母と話をするときは、一呼吸して、落ち着いてから 会話されたらいいと思います。 でも、よほど 貴女が怖い顔してたのでしょうね。 ご主人、相当 ビビッたのではないでしょうか?(笑)
お礼
ご回答ありがとうございます。 長い文章なのに、丁寧に読んでいただいてしかもご回答を 頂けたことにとても感謝します。 男性のご意見大変貴重です。 私がいらないと言ったから旦那はいらないと理解したんですよね。。 私自身大変未熟な人間ですし、母親がすぐカーッとなる人間 だったのでそれを嫌だと思っていても、やはり性格が似てしまっているよう。 困った点です。 私が正しい、と思っていることにほかの方からご意見いただけることによって 違う見方を教えていただけて大変勉強になります。 どうもありがとうございました。
- kyoneko
- ベストアンサー率33% (1195/3586)
夫婦、姻族は諦めで成り立つと思っています。 嫌いな義母、良く分からない御主人。 投げ出して当然のような関係です。 しかし、それは出来ませんでしょう? そこで諦めとなります。 それができない時、離婚となるのですが。 この一連の内容程度で離婚だと、多分かなりの数のカップルが離婚です。 悔しい、許せない、解せない気持ちはわかります。 親御さんと暮らしてた娘時代なら、絶対に起きない感情ですよね。 しかし、血の繋がりのない男性と結婚し義理家族も持つと違ってきます。 それが結婚というものです。 納得のできない出来事をひとつひとつ耐える。 そのうちに生活が諦めだけで成り立つようになり。 そしてなんとも思わなくなる頃、自分も人を悩ませるような歳よりになっていくものです。 なんともやるせないですが、これも人生の一面です。 仕方ない、頑張って下さいとしか声をかけることも出来ません。 お力になれなくて、ごめんなさい。
お礼
ご回答ありがとうございます。 お力になれなくてなんてとんでもないです。 すぐにご回答いただけて、なんとも気持ちが救われます。 おっしゃること、今はなんとなく理解できます。 時間を掛け、からだで忍耐を学ぼうと思います。
- 1
- 2
お礼
丁寧なご回答ありがとうございます。 お礼が遅くなり申し訳ありません。 教えてgooに質問してよかったなぁと思いました。 友達や周囲の人に話すだけだと、それは愚痴になって終わりますが ここで色々な方にご回答いただけることで、そういうやり方があるんだな とか、ここが反省するべき点だったのか、と教えて頂けて嬉しいです。 今回のことで学んで成長できる人になりたいです。